
2022/02/26のおすすめ
作成日: 2022/02/26
2022/02/26のおすすめを紹介!「鶏もも肉とゆで卵の醤油煮」「チーズ角たこ焼き」「広東麺」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
コクうま♪
鶏もも肉とゆで卵の醤油煮4.4
(
71件)醤油の香ばしさがやみつきになるおかずレシピをご紹介!鶏もも肉の旨味が煮汁に溶け出し、全体的にまろやかな仕上がりに♪ゆで卵を一緒に煮ると食べ応えもばっちりなので、ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
428kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 ゆで卵 しょうが 水 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- みらいのさくいちおいしかったです。 ホロホロ肉になりました。
- のん簡単に、出来て美味しかった。 いつも、手羽元と大根と卵で作ってたので、鶏もも肉がやわらかくて美味しかったです。
- にこ味がうすいかな。
チーズがとろ〜り♪
チーズ角たこ焼き4.2
(
55件)たこ焼き器がなくても卵焼き器で手軽に作れるたこ焼きレシピをご紹介します♪ふんわりした生地にチーズのコクが加わり、お箸が止まらないおいしさです!ぜひ具材を変えてアレンジをお楽しみください♪
調理時間
約30分
カロリー
300kcal
費用目安
400円前後
ゆでだこ ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み) 紅生姜 揚げ玉 サラダ油 たこ焼き粉 卵 水 たこ焼きソース かつお節 青のり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆっこ美味しい!簡単!時間短!
- オイモたこ焼き器を出すのが面倒くさかったので、この作り方は後片付けも用意もとても簡単でおいしく出来ました。
- スカイままたこ焼きの粉が無かったので小麦粉と片栗粉を混ぜ、だしの素を入れました。 中身がとろとろでとっても美味しかったです。 2人で食べましたが、本当なら全部1人で食べたかった位(≧∇≦) 包丁で切ったら、少し崩れてしまいました。 見た目が。。。💦
- 馬愛結卵焼きを作る感じで簡単! 中がふわとろで美味しい! たこのゴロっと感が、ばっちり。 豚バラや牛肉でも美味しかったです。
とろとろあつあつ♪
広東麺4.1
(
34件)野菜がたっぷり入ったとろみの効いたスープがおいしい麺料理のご紹介です!おうちでも簡単に作れるようにアレンジした広東麺はたっぷり具材の旨味が溶け出してスープは絶品です♪
調理時間
約30分
カロリー
561kcal
費用目安
500円前後
中華麺[生] 豚こま切れ肉 むきえび 白菜 にんじん たけのこ[水煮] きくらげ[乾燥] ごま油 水 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あゆみ薄味というコメントが多かったので、とりがら塩コショウやや多めにいれました。おいしくできました。
- ハウルオイスターソースも入れてみたら とても美味しかったです 材料は冷蔵庫にあるものでやりました。かまぼこ、うずら卵水煮も入れて見ました。また作って食べたいなって思うレシピでした。ごちそうさまでした。(^^)
- うぐた味が薄かったので鶏ガラスープの素を倍にして作りました。すごく美味しそう!と思って作ったものの、可もなく不可もなくといった味になりました。
- なおたん初めてつくりました!冷蔵庫にあったピーマンも入れて😊麺はカリッとしたのが好きなのでゆでずに焼きました。鶏ガラスープのもとがなかったので変わりにウェイパァー大さじ1弱いれました💜今度はもう少し片栗粉増やしてトロッとしたいな~❗美味しいメニューありがとうございます。また作ります。
糖質オフ!1人分5.2g♪
ニラと厚揚げの豚バラ巻き4.3
(
26件)糖質の低めな厚揚げを使った、食べ応え抜群の肉巻きレシピです!味付けもポン酢で簡単に♪豚バラ肉もポン酢のおかげでさっぱりと召し上がれる一品です。
調理時間
約20分
カロリー
598kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 厚揚げ ニラ 塩こしょう ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 奈海丸めれば良いので作っていて大変楽でした 簡単!美味しい!手の込んだ料理に盛り付け次第では見える♫ 美味しかったです リピ決定かな♫
- ライ麦パン簡単なのにすごく美味しかったです!ご飯進むお味でした☺️ 味付けが塩コショウとポン酢だけだったので、しっかりめに塩コショウしましたが、ちょうど良かったように感じました。また作りたいです。 お肉に火を通すのにちょっと時間かかったせいか、ニラが結構硬くなっちゃっいました。焼き色つけたら蓋して蒸し焼きにしたほうがいいかも?
- エッコ厚揚げ ニラ好きには最高の一品。 簡単で美味しかったです。
- あちゃぴん中学生の息子が作ってくれました。 簡単に作れたそうです。味付けも塩コショウと味ぽんで十分美味しかったです。思っていたよりボリュームもありリピしたいです。
やみつきになる一品!
大葉のナムル3.3
(
12件)大葉をしっかり味わえる、大葉好きにはたまらないナムルをご紹介!ごま油とにんにくを効かせたクセになる味で、お酒にはもちろん、ごはんにのせてもおいしくお召し上がりいただけます。パパッと簡単に作れるので、ぜひお試しください♪ ※配合を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年11月
調理時間
約10分
カロリー
75kcal
費用目安
200円前後
大葉 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan味が濃すぎる!! 私だったらもう少し薄くし、まろやかにします!(好みかな…?) しその味が感じられませんでした。(私だけかも…)
- みくに味が濃かったので、余ってた木綿豆腐150gを水切りして小さくちぎって和えました。それでも醤油半分ぐらいでよかったかな、と思いました。
- ぴんくふぇありー大葉の量に対して、調味料が多いかな?と思っていたら、案の定ものすごく辛くなってしまいました。鶏ガラ、しょうゆの量を調節した方が良いです。
- keroriそのまま作るとめちゃめちゃ味が濃いです! これ単体だと食べられないくらいしょっぱいですが、ご飯と食べるといい感じでした。ご飯巻くと食べやすいから半分に切らない方がいいかなと思いました。
カリッと香ばしい♪
アマンドショコラ3.6
(
3件)アーモンドを使ったおやつレシピをご紹介!カラメル状にした砂糖をアーモンドにからめ、カリッとした食感がやみつきになる一品です。チョコレートをしっかりコーティングするのでお酒とも相性が良く、贅沢気分を味わえます♪
調理時間
約40分
カロリー
195kcal
費用目安
400円前後
アーモンド 砂糖 水 ブラックチョコレート 純ココア
- ※1人分あたり(5等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆにこ工程:簡単に作れます♪ 味:じゃりじゃり食感。お酒好きな人用に作ったけど、味がいまいちで渡すの断念…。 美味しく作れる人は作れるかもですね!
ほっと落ち着く味わい♪
たけのこと油揚げの味噌汁4.2
(
9件)たけのこと油揚げが具材の味噌汁を作ります。歯ざわりの良いたけのこと、ジュワッと味噌汁を吸い込んだ油揚げは相性抜群!たけのこの香りとだしの風味が合わさり、一口飲めばほっと落ち着く汁物です。
調理時間
約10分
カロリー
79kcal
費用目安
200円前後
油揚げ たけのこ[水煮] 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません