DELISH KITCHEN

  • 「塩豚とレンズ豆の煮もの」のレシピ動画

    ほろほろ崩れる♪
    塩豚とレンズ豆の煮もの

    4.7

    (

    11件
    )

    おもてなしにぴったりの塩豚とレンズ豆の煮ものをご紹介します!塩豚はとんかつ用の肉で作ることで漬けおき時間の短縮になります。ワインと一緒に特別な日のディナーにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      607kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚肩ロース[とんかつ用] レンズ豆[乾燥] 玉ねぎ にんにく 水 こしょう ローリエ サラダ油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sesami
      レンズ豆を戻す必要もなく、簡単に作れて、とっても美味しかったです。2時間ほどしか豚を塩につけませんでしたが、大丈夫でした! ブロッコリーとにんじんをレンチンしたものと一緒にいただきました!
    • CR
      味付けはとても美味しかったです! 個人的には揚げ大豆を使うと肉と大豆でとても食べ応えがあるかなって思いました。 是非作ってみてほしいです!
    • マサ
      豚こま肉で作りました。袋に豚こま肉と塩適量を入れてモミモミ。その間に野菜を切って、時間を置かずにお肉も炒めました。 にんじんも入れて彩り良く♪胡椒はいれずにコンソメを入れました。 レンズ豆の水煮を使用したので簡単に作れましたよ。 すっごく美味しくてリピ決定です!
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「鶏もも肉のさっぱり照り焼き」のレシピ動画

    つやつやに仕上げて♪
    鶏もも肉のさっぱり照り焼き

    4.5

    (

    423件
    )

    ポン酢を使ってさっぱりとした味わいに仕上げたおかずです♪調味料が少なく味が決まります!添えにカット野菜を使ってお手軽に♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏もも肉 サラダ油 かいわれ 塩こしょう 砂糖 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたあめ
      簡単なのに本当に美味しいです!リピ確定。 焼く前に鶏肉には片栗粉をまぶしました。 柔らかくなり、タレが絡むのでおすすめです!
    • ねづこ
      調味料もシンプルでこの梅雨時期にアッサリ味でとてもピッタリでした‼︎ アレンジにキャベツを入れたら量増しになり良かったです^ ^
    • なり
      簡単なのに美味しいです! 冷めても美味しかったのでお弁当のおかずにも向いていると思います♫ ご飯にもですが、パンに挟んでも照り焼きサンドイッチのようでおいしいです✨
    • バタコ
      手が離せなかったので、旦那に作ってもらいました。 手慣れない旦那でも、少ない調味料と簡単な工程で美味しく作ってくれました。 後で切るのが面倒なので最初からお肉は一口大に。 お箸の進む味付けでした。
  • 「シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ

    4.3

    (

    67件
    )

    包まずに作る、お手軽なシュウマイをご紹介♪肉だねをポリ袋で混ぜることで洗い物も少なくて済みます。もやしでボリュームと食感をプラス!刻んだねぎやニラ、にんにくを加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      200前後

    シュウマイの皮 豚ひき肉 もやし 酒 しょうゆ 塩こしょう おろししょうが ごま油 片栗粉 酢 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そば肉玉
      美味しかったけど、お皿に皮がこびりついてうまくできなかったのでお皿に少し油塗ったほうがいいかも
    • マッス
      お皿に皮がくっつくと言うレビューを参考に、お皿にクッキングシートを敷いて作りました‼️大成功でした
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ブリンドルあやめ
      モヤシを多少細かく切って焼売の皮も手で包んで作りましたが、時間もかからず簡単に美味しく調理できました。家族に好評でしたよー。
  • 「チーズキンパ」のレシピ動画

    お酒が欲しくなる♪
    チーズキンパ

    4.7

    (

    45件
    )

    細かく刻んだキムチで食感アップ♪チーズキンパをご紹介します。一口食べればとりこになること間違いなし!チーズがとろけてキムチの辛みをまろやかにしてくれるので、辛いものが苦手な方でも食べやすい一品です♪おうちで韓国料理店の気分を味わってみませんか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      478kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん ほうれん草 キムチ 白いりごま しょうゆ 焼きのり ピザ用チーズ 塩 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けい
      美味しいです😊 キムチにチーズは無敵ですね!! 今度は、中身をアレンジして作ってみたいです
    • 初めてでも何とか作れました。 フライパンを使わない料理は洗い物が減るので助かります。 巻き簾もホームセンター等で100-200円くらい出せば買えるので初期費用もかかりません。 注意ポイントとしては、端まで具を入れてしまうとワキからポロポロこぼれて地味にストレスなので程々にすることをオススメします! あとは包丁を水で濡らしたり、濡れぶきんで拭くとキンパが綺麗に切れます。
    • しばりん
      うちは大人二人なので、辛さが足りず、コチュジャンを入れて巻きました!チーズとも合い、今回3回目です!また作っていきたいと思います。
    • 週一おじさん
      キムチとチーズでもとても美味しですが、今回はごま油で牛コマを醤油、砂糖で炒めて一緒に巻きました。さらに美味しくなり、また作りたいと思います。
  • 「鯛のカルパッチョ粒マスタードソース」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分4.6g♪
    鯛のカルパッチョ粒マスタードソース

    -

    (

    1件
    )

    粒マスタードの酸味がきいたソースをかけていただくカルパッチョのご紹介です。野菜も添えて食べ応えを出しましょう♪火も使わず簡単に作れるので忙しい日にもおすすめです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      600前後

    鯛[刺身] 水菜 新玉ねぎ 塩 粒マスタード オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      マスタードソースがよく合っていて美味しかったです(^^)
  • 「ラディッシュの葉の胡麻和え」のレシピ動画

    葉を使ってもう一品♪
    ラディッシュの葉の胡麻和え

    4.4

    (

    5件
    )

    ラディッシュの葉を使って簡単副菜を作ります♪葉はさっとゆでて残さず使いましょう!ほんのり苦味があり、おつまみにもピッタリです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      -

    ラディッシュの葉 白すりごま 砂糖 しょうゆ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「カレー風味のポテトサラダ」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    カレー風味のポテトサラダ

    4.3

    (

    3件
    )

    【冷蔵2日】定番のポテトサラダにあきたらおすすめのカレー風味のポテトサラダです。カレー粉のスパイシーな香りが食欲をそそります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      400前後

    ハム じゃがいも きゅうり 玉ねぎ 塩 酢 マヨネーズ カレー粉 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「里芋の煮物」のレシピ動画

    ほっこりするおいしさ♪
    里芋の煮物

    3.6

    (

    9件
    )

    冷凍里芋を使って作る簡単な煮物のご紹介です。電子レンジで調理をするので、手軽に作れるのも嬉しい一品です。お好みでしょうがやねぎを添えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      130kcal

    • 費用目安

      200前後

    里芋[冷凍] 水 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ないっさん
      時間通りでは、里芋が、煮えないので、プラス600Wで、5分必要です。 ちょっと薄味でしたが、早めにつくって、味を染み込ませれば大丈夫です。 レンジで、簡単に里芋の煮っ転がしが、できますよ。
  • 「玉ねぎと油揚げのみそ汁」のレシピ動画

    甘みたっぷり!
    玉ねぎと油揚げのみそ汁

    4.4

    (

    206件
    )

    玉ねぎをみそ汁に入れると甘みたっぷりのだし汁になります!油揚げがうま味を吸ってさらにおいしさUP♪みそ汁のレパートリーにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 玉ねぎ 水 みそ 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 茉央のパパ
      料理素人は味噌汁だってレシピを見なくては作れませんのでこのレシピで挑戦しましたが、うーん何かちょっと違う。いつも残さず食べてくれた我が家の子どもたちが初めて残しました。 最近デリシュキッチンにすっかり御株を奪われている妻(仕事:調理師)がここぞとばかりに作り直して子どもたち完食。負けた😫
    • ぽー
      料理初心者でも美味しく作れました。
    • Soul'd out
      甘〜い♪ 早熟の、まだまだ青い玉ねぎを使ってしまいましたが、それでも甘く出来上がりました。優しくて体に良さそうなお味噌汁です。
    • かず
      美味しくできまた! 具材を豆腐や大根など自分のこのみのものに変えてもOK。 玉ねぎや大根は早めにいれないと固さが残ってしまいます。
  • 「豆腐きな粉蒸しパン」のレシピ動画

    簡単おやつ!
    豆腐きな粉蒸しパン

    4.6

    (

    10件
    )

    フライパンで蒸して作る簡単おやつレシピをご紹介♪生地はボウルでぐるぐると混ぜていくだけでとっても簡単に作れます。豆腐入りのもちっとした食感がたまりません!黒蜜をかけて食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 砂糖 卵 無調整豆乳 サラダ油 薄力粉 きな粉 ベーキングパウダー 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハル
      甘さはもう少し甘くても良いかもですね ほんのりきなこの香りがして美味しかったです
    • つふゆすへをちへ
      卵🥚を使っているから