デリッシュキッチン

  • 「鶏肉のソテーローズマリー風味」のレシピ動画

    香り豊か!
    鶏肉のソテーローズマリー風味

    4.5

    (
    104件
    )

    にんにくとローズマリーの香りいっぱいの鶏肉は、風味を活かして塩味だけでもおいしくいただけます。鶏肉の焼き方にコツがあります。じっくり焼いた鶏肉のおいしさをお楽しみください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 にんにく ローズマリー 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SUZIE
      ローズマリーはドライを使いましたが、取り除くのを諦めました。 よく読んだら、ドライを使うときには、皮目につけると😅 もっと癖があるのかなと思ってたけど、シンプルで香味豊かで美味しかったです。 付け合わせのベビーリーフとミニトマトには、別サイトのドレッシングを。 お気に入りなので御紹介します。 オリーブオイル 大さじ2 レモン汁 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 ハーブソルト 少々 黒胡椒 少々 これが、意外や洋風のサラダに合うのです。 2023.8.10写真更新 前回、塩だけだとアッサリしてたので、クレイジーソルトを代用。ドライローズマリーはちゃんと表面にまぶして焼きました。やっぱり生のローズマリーのほうが薫りが立つのかな? でも、美味しかったです。
    • きいな
      下味にハーブソルトを使用しました。 ローズマリーの香りとスライスにんにくの相性が良いですね。 簡単で美味しかったです!
    • あーこ
      香りがホントによくて美味しかったです!ただ個人的に薄味だったので次は他の方がレビューされてたように違うタイプのソルトを使ってみようと思います♪
    • 自炊
      じゃがいもも一緒に焼きました 美味しかったです
  • 「にんじんとピーマンの肉巻きレンジ南蛮」のレシピ動画

    たっぷり野菜のおかず♪
    にんじんとピーマンの肉巻きレンジ南蛮

    4.4

    (
    115件
    )

    火を使わずレンジで加熱して、パパッとお手軽に作ります♪にんじんとピーマンの食感とジューシーな豚肉の相性がなんとも言えないおいしさ!南蛮酢はポン酢を活用すれば材料少なく簡単に作れます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 にんじん ピーマン 塩こしょう 片栗粉 酒 ポン酢しょうゆ 砂糖 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 写真は7個で作っています。 電子レンジで作れるので、他の調理などしやすいです。
    • くいこ
      ポン酢にお水を入れるので、味が薄いのかなと思いましたが、酸味と甘味が絶妙で、息子とおじいちゃんのお気に入りになりました!
    • まゆか
      私はレンジじゃなくて焼きました! 塩気が少ない気がしたので最後に塩コショウするといいと思います! 美味しかったです!
    • よよいのよい
      料理苦手な私からしたら作るの大変でした。 作業は単純ですか、黙々とやる感じだったので。 でもめちゃおいしかったです! また作りたいです。
  • 「さわらの西京焼き」のレシピ動画

    フライパンで上手に調理♪
    さわらの西京焼き

    4.3

    (
    32件
    )

    白みその上品な香りが食欲をそそる献立の定番、西京焼きを自宅で作ってみませんか?家庭で作りやすいように、フライパンを使った焼き方をご紹介します。ポイントは焦げ付かないようにじっくり弱火で魚を焼くこと♪シンプルだからこそ、丁寧に調理することで見た目も美しく仕上がります。脂ののった旬の時期に作りたい一品。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      300前後

    さわら 酒 サラダ油 酒 みりん 砂糖 白みそ 大根おろし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ーPー
      美味しかったです!
    • big.mama
      やわらくて美味しかったです!
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 12日朝ご飯は、 フライパンで上手に調理、さわらの西京焼き こちらに載せました。 他には、朝鍋、卵、納豆、ぶどうです。 大好きな大好きな先生に 心から感謝して いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 24日朝ご飯は、 フライパンで上手に調理、さわらの西京焼き こちらに載せました。 他には、素材1つで簡単、白菜のおつまみサラダ 食感を楽しむ、長芋とわかめの味噌汁 こちらにも載せました。 早く起きすぎたにゃ。ぬか漬けこねこねねこ。 おはようございます。今日も大好き。 9日朝ご飯は、 フライパンで上手に調理、さわらの西京焼き こちらに載せました。 他には、 しっかり主役、大根の照り焼き 定番汁物、ほうれん草と油揚げの味噌汁 です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 8日朝ご飯は、 鰆の西京焼き こちらに載せました。 昨日漬けた魚です。 サラダと 大根と豚肉のお味噌汁 ほうれん草おひたしです。いただきます。
    • るる
      お弁当にも魚料理を増やしたくて西京焼きのっけ弁当に!参考になりました
  • 「パッケリ」のレシピ動画

    自家製ミートソースでいただく!
    パッケリ

    4.7

    (
    13件
    )

    パッケリとは筒状のショートパスタで、もっちりとした食感が特徴!赤ワインを使ってコクのあるミートソースで仕上げるレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      610kcal

    • 費用目安

      600前後

    パッケリ 合いびき肉 玉ねぎ にんにく マッシュルーム オリーブオイル 赤ワイン 粉チーズ こしょう バジル[乾燥] カットトマト缶 塩 こしょう ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      食べ応え抜群でした。ミートソースの水分はしっかり飛ばした方が良かったかも。
    • poco
      普通のパスタで作りました。 美味しかったです!
    • ミッキー母ちゃん
      すっごく自分の大好きな味で毎週でも作りたくなりました。
  • 「揚げ焼きガーリックポテト」のレシピ動画

    レンジで時短&ホクホク!
    揚げ焼きガーリックポテト

    4.6

    (
    40件
    )

    揚げ焼きでホクホクのポテトフライを作ります♪じゃがいもは事前にレンジで加熱することでホクホクの食感に仕上がり、揚げ焼き時間の短縮にもなって一石二鳥!今回はガーリックバターのガツンとした味付けですが、にんにくの量はお好みで調整でき、シンプルに塩こしょうだけでもおいしく召し上がれます。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも サラダ油 有塩バター おろしにんにく 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • yjs
      とても簡単においしく作れました。冷凍品買う必要はないですね!
    • バターとガーリック入れて炒める過程が1番幸せです。。匂いが最高すぎます🤤 胡椒多めに振るのが好みでした!
    • さなや
      一人分なので、ジャガイモを1個にし、調味料も半分にしました。バターと塩が効いて美味しかったです。
    • まるさるさん
      簡単に作れるのに、子供達には好評でした🎵 味付けはのり塩ガーリックにしてみました✨
  • 「下味冷凍 牛丼の具」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    下味冷凍 牛丼の具

    4.8

    (
    5件
    )

    【冷蔵2日/冷凍14日】肉と玉ねぎにしっかり味が染みてごはんとよく合います!お好みで紅生姜を添えてお召し上がりください。※調理時間はつける時間と加熱時間を除く

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      327kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      スーパーの値引き品を使って作りました。簡単に作れて、保存できて、美味しいです。生姜を買い忘れたのは大失敗でした(笑)
  • 「ピーマンナムル」のレシピ動画

    レンジで作る!
    ピーマンナムル

    4.0

    (
    50件
    )

    素材ひとつで作れる、簡単ナムルレシピをご紹介♪あと一品足りないときや、お弁当のおかず、おつまみにもオススメです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン 白いりごま 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たんたん
      簡単でおいしい!手軽です😙❤️
    • まき
      切ってレンチンだけなのに簡単で美味しかったです。 リピしてます。
    • kerori
      簡単に作れて美味しくて良いです。
    • モーリス
      好評でした。
  • 「油揚げとサニーレタスの赤しそサラダ」のレシピ動画

    サクッと香ばしい♪
    油揚げとサニーレタスの赤しそサラダ

    3.2

    (
    8件
    )

    簡単でシンプルなサラダをご紹介します♪油揚げはカリッと食感のアクセントに。赤しそでさっぱりに仕上げました!いろんな野菜や豆腐などを入れてアレンジもできるのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ サニーレタス 塩 酢 赤しそふりかけ サラダ油 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      ゆかりの活用レシピです👍ゆかりの味がしっかりした和風のサラダでした😊
    • とみー
      冷凍の油揚げで作ったからか、揚げが美味しくなかったです😓
  • 「リュスティック」のレシピ動画

    小麦の香りが心地いい♡
    リュスティック

    4.3

    (
    21件
    )

    リュスティックとは「田舎風の」という意味があるフランスパンの一種です。今回は外はカリカリ、中はもちもちの人気のリュスティックをご紹介します。そのままはもちろん、お好みの具材を挟んでサンドイッチにしたりと、色々な食べ方をお楽しみください。またドライフルーツやチョコチップ、チーズを生地に混ぜ込んだアレンジもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      300前後

    準強力粉 ドライイースト 塩 水 はちみつ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      初めてパンを作りました、家族は5人なので5個に分けました。 簡単にできて美味しかったです
    • さー
      置き時間は長いけど、作業はほとんどなく、簡単に美味しくできました! 想像より大きかったので、6等分でも良さそう 柚子ピールとマカダミアナッツを入れました もっと固いイメージだったけど、とても柔らかかった 霧吹きはせずスチームオーブンで焼きました 何回作っても美味しい ドライイーストは小さじ1にしてます オーバーナイト発酵させる時は小さじ1/4にしてます
    • yori*
      これも適度に柔らかくて美味しかった!! 発酵時間が掛かるのはしょうが無い。 でも作業時間は少ない! 簡単美味しいレシピです! 捏ねる時“カードで”とありますけど 幅が広くて扱いにくくストレスだったので、 私はプラスチック製のしゃもじで。 作業的にはベストでした。 酷似レシピのチャバタも 中がもっちりして美味しくて好きですが こちらもかなり好きです! 粉によって味は変わるのが楽しくて、 色々粉を変えて試してみたいです!
    • ビートルジュース
      表面カリッカリ、中はモッチモチで美味しかったです♪ 十字に線を入れるのが難しくて一つしか成功しませんでしたがそれはそれで可愛くできました♡