香り豊か!
鶏肉のソテーローズマリー風味
調理時間
約30分
カロリー
546kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
にんにくとローズマリーの香りいっぱいの鶏肉は、風味を活かして塩味だけでもおいしくいただけます。鶏肉の焼き方にコツがあります。じっくり焼いた鶏肉のおいしさをお楽しみください。
手順
1
鶏肉は皮目にフォークで穴をあけ、両面に塩、こしょうをする。
ポイント
フォークで穴をあけることで、焼き縮み防止になります。
2
にんにくは薄切りにする。
ポイント
芯が気になる場合は取り除きましょう。
3
鶏肉の皮と身の間ににんにく、ローズマリーをそれぞれ半量ずつはさむ。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、弱めの中火で6分皮がパリッとするまで焼く。途中、鶏肉から出てきた脂をキッチンペーパーでふきとる。
5
鶏肉の上下を返し、弱火で5分ほど肉に火が通るまで焼き、取り出す。ローズマリーを取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛る。ローズマリーを飾る。
ポイント
ローズマリーを取り出す際は、やけどに注意しましょう。
よくある質問
- Q
ローズマリーはドライでもいいですか?その場合、量はどの位がいいですか?皮と身の間に入れた方がいいでしょうか?
Aドライのものですと小さじ1程度を目安にお使いください。ドライのものを皮と身の間に入れるのは大変かと思うので、皮目につけ、一緒に焼いてください。皮目を焼いている時にローズマリーが焦げてきそうな場合は、裏返し、裏を焼く時間を多めにし、ふたをするなどして肉に火を通してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです
なんやっけ
味が薄かったです!ふく
美味しかったです。どしろうと
レシピより塩を多めにして肉の隅々まで浸透させるようにしてみました。香り豊かで美味しかったです。
もっと見る
しょうご