DELISH KITCHEN

フライパンで上手に調理♪

さわらの西京焼き

4.3

(

)

  • 調理時間

    180

  • カロリー

    311kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

白みその上品な香りが食欲をそそる献立の定番、西京焼きを自宅で作ってみませんか?家庭で作りやすいように、フライパンを使った焼き方をご紹介します。ポイントは焦げ付かないようにじっくり弱火で魚を焼くこと♪シンプルだからこそ、丁寧に調理することで見た目も美しく仕上がります。脂ののった旬の時期に作りたい一品。

材料 【2人分】

  • さわら 2切れ
  • 大さじ1
  • サラダ油小さじ1
  • ☆みそだれ
  • 大さじ2
  • みりん大さじ2
  • 砂糖小さじ1
  • 白みそ大さじ3
  • 仕上げ用
  • 大根おろし 適量

手順

  1. 1

    サワラは酒をふって10分おく。キッチンペーパーで水気をふきとる。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる(みそだれ)。

  3. 3

    サワラにみそだれを両面ぬり、厚手のキッチンペーパーをかぶせる。ラップをして冷蔵庫で一晩おく。水分を軽くふきとる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、サワラを入れて焼き色がつくまで弱めの中火で3分ほど焼いて上下を返す。ふたをして2分ほど弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    ふたを開けて弱めの中火で1分焼く。

  6. 6

    器に盛り、大根おろしを添える。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆたろう🐤

    初心者でも簡単に作ることができました! 前日の手間だけが面倒かな。
  • うさちさ

    DELISH KITCHENの西京焼きレシピを他のお魚で作った時、すんごく簡単で美味しかったので、今度は鰆で作りました! やはり絶品!!!付け合せの大根おろしともよく合うので、大根おろしは多目に作りました。 前日から寝かせるので、日程スケジュールさえ合えば、めちゃ簡単で美味しいです! そして凄腕感が出て、食べさせる相手に好評です! また作ります!!
  • ナギ

    しっかり味がついて美味しかったです。
  • ーPー

    美味しかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「焼き魚」の基本

関連記事

もっと見る