
2022/07/10のおすすめ
作成日: 2022/07/10
2022/07/10のおすすめを紹介!「やわらかチキンソテー」「ハマチの甘辛漬け」「ピーマンとジャガイモの千切り炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
切り込みポイント!
やわらかチキンソテー4.1
(
48件)パサつきがちな鶏むね肉を、しっとりやわらかく、味がしっかりとしみたチキンソテーに仕上げます。ポイントは格子状の切り込みです!切り込みを入れることで調味料がよくなじみ、パサつき知らず!ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
262kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 サラダ油 酒 しょうゆ 塩こしょう おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりあき弱火で焼くのでレシピの時間だとまだ赤身がありもう4分くらい焼きました。弱火なので硬くならず美味しく食べられました。
- あきぷぅ簡単に作れました。 よりやわらかくしたかったので、始めにマヨネーズも加えてみました。 1分程追加して、蒸し焼きにしました。 まろやかで美味しかったです。
- かなちレシピの倍くらい加熱しないと赤身は消えないです。美味しかったです
- こうじ簡単に、むね肉が美味しいステーキに!妻にも好評!じっくり片面を焼き上げる事が大切に。
レビュー
- KEN.しっかりと細く切った方がいいかも。
- SK千切りは手間だけどそれ以降は簡単だし、思ったよりさっぱり味で美味しかったです。常備菜として活躍してます。
- ともちゃんえ、お酢を入れるの?と思いましたが、さっぱりして美味しい!もう少しお酢を入れてもいいくらいと思いました。夏にぴったり。
- babachanさっぱりとした味です。付け合わせに目玉焼き、朝食にいただきました。シンプルで手軽にできるお惣菜です。彩りがきれいで食をそそります。
オートミールで作る!
チーズキンパ3.8
(
5件)チーズがとろけ出すチーズキンパをオートミールを使って作りましょう。オートミールの風味とチーズの相性が良く、そこにキムチやコチュジャンの甘辛さが加わってオートミールの新しいおいしさを発見できます!ぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
828kcal
費用目安
600円前後
オートミール ピザ用チーズ キムチ 焼きのり 水 コチュジャン 塩 ごま油
- ※全量分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるみオートミールの商品によって違うのかな…。 オートミールを伸ばすのがちょっと大変だったけど、意外と簡単にできました。 ダイエット中の息子も美味しいと言っていました。 リピ決定です。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- キコキムチしか歯応えがなく、噛んでる様にしか感じない為、お腹はたまるのに噛んで食べたような気になれない変な感覚になりました…😅あと、カロリー凄いですね💦油断してました。 私はおにぎりにして一つ一つ握って頂きました。
おつまみにぴったり♪
きゅうりとチーズのおかかポン酢あえ4.5
(
17件)クリームチーズとかつお節が相性抜群の簡単副菜レシピです♪かつお節の香りとさわやかなポン酢しょうゆのおかげでお箸がすすみます!切って和えるだけなのですぐに作れるのでおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
142kcal
費用目安
200円前後
きゅうり クリームチーズ かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まもちん簡単に作れてすごくおいしかったです! 酸味があるので今の暑い時期にぴったり♪ 子供も旦那もおいしいとパクパク食べてました(^^) お酒ともよくあいました☆ また作りたいと思います!
- マルブレきゅうりから水気出るので、1cm厚にカットして塩もみして、洗って水切りしました。 きゅうりとチーズが合っていて、とてもおいしかったです‼️
- ハチ冷蔵庫に柔らかめのクリームチーズがあったので、それで作りました。 美味しかったです(^^
- ニャンコ暑い毎日。畑のおじさんから採れたてのキュウリを頂いたので、超簡単で美味しくてひと工夫されたレシピをーと探していて見つけました。あっという間にできました。ちょっと味見と思ったらパクパク食べちゃってました。キヲツケテ。 もちろん家族も喜んでくれました♪また作ります〜
糖質オフ!1人分5.8g♪
彩り野菜ソースのローストポーク-
(
1件)作るのが難しく思われがちなローストポークを、とんかつ用のお肉で手軽に仕上げた一品のご紹介♪彩り鮮やかなソースをかけたらデリ風のおかずに早変わり!しっとりとやわらかな豚肉をお楽しみください♪
調理時間
約30分
カロリー
429kcal
費用目安
500円前後
豚ロース肉[とんかつ用] ミニトマト 黄パプリカ きゅうり 塩 オリーブオイル ベビーリーフ 砂糖 塩 酢 こしょう オリーブオイル 塩こしょう 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ビールにあう!
ニラネギソースの冷奴4.2
(
19件)たたいてねばりのでたニラとねぎのソースで食べる冷奴のご紹介です。マンネリしがちな冷奴がいつもとは違う一品に!このソースは茹でた鶏肉や豚肉と一緒に食べるのもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
187kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 長ねぎ ニラ おろしにんにく 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゅ鶏むね肉にかけてみました。
- ムンクネギの辛みが少しニガテなので、小ねぎを使いました。ニラも少し辛かったけど、おつまみに最適の味! シャキシャキさっぱりで、鶏ハムとか唐揚げとかにも合いそう😋
- garaいつもの冷奴が中華風に!!ビールのツマミにピッタリ😋
- keroriソースがめちゃくちゃ美味しい!! 冷奴はそんなに好きじゃなかったけどこれは本当に美味しくていくらでも食べられそう。
シンプルなおいしさ♪
絹さやとじゃがいものフレンチサラダ4.2
(
4件)ホクホクのじゃがいもとシャキッとした絹さやの歯触りが楽しめるシンプルなフレンチサラダのご紹介♪食べごたえもあり、フレンチドレッシングのおかげで飽きのこない味わいです。ぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
106kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも 絹さや 砂糖 塩 酢 マヨネーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けみお初めてフレンチドレッシングを作った(?)けど、普通に美味しかった!酸味もちょうどよかった!
- ぴよこたん♡絹さやがたくさん採れたので作ってみました。 ドレッシングが割とサラッとしていたので マヨネーズを少し多めに入れましたが、とても美味しかったです。