DELISH KITCHEN

  • 「鶏むね肉とパプリカの香味南蛮漬け」のレシピ動画

    さっぱりおいしい!
    鶏むね肉とパプリカの香味南蛮漬け

    4.4

    (

    35件
    )

    鶏むね肉とパプリカを大葉やしょうがが香る南蛮酢に漬け込んだ一品です。むね肉と香味野菜でさっぱりと食べられ、パプリカの甘味や食感も楽しめます♪冷やしてから食べるのもおすすめ!パプリカはにんじんや玉ねぎなど代用できます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 赤パプリカ 黄パプリカ 大葉 しょうが 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡Rina♡
      食欲無い時でも、さっぱり食べられる所が…良いですね🐔。この時期に、ぴったり。🫑
    • てけ
      美味しかったです。野菜(玉ねぎ、にんじん、パプリカ)を足してモリモリにしたので、水は減らしてちょうど良かったです。
    • いっつん
      鶏むね、たまねぎ、ピーマン、大葉、砂糖は大さじ1で作りましたが美味しくできました。 大葉は多めにして最初から全部投入しました。タレが絡んでこれも正解でした◎
    • もも
      赤パフリカなしで軽くレンチンしたにんじんと 玉ねぎをスライスして加えました 鶏胸肉は酒と塩コショウで揉み込んでから片栗粉をつけて焼いたら柔らかくなりました
  • 「タラときのこのさっぱりホイル焼き」のレシピ動画

    切って包むだけ!
    タラときのこのさっぱりホイル焼き

    4.0

    (

    24件
    )

    すだちの果汁でさっぱり仕上げるタラのホイル焼きレシピのご紹介です♪具材をホイルに包んでトースターで加熱するだけ!ホイルを開くとすだちの香りがふんわり広がり食欲をそそります。塩のみの味付けであっさりお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] しめじ まいたけ すだち 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • naomile
      味付けは塩のみ。素材の味を楽しむホイル焼きです。物足りなく感じる方は食べるときにポン酢かけてもいいと思います。
    • えつ
      塩味さっぱり美味しかったです フライパンにアルミホイルを敷き包み焼きしましたがとても美味しくできました。
    • christina
      追加で玉ねぎの薄切りも一緒に包み、オーブン180度で15分→出来上がったらポン酢をかけて食べました。最高でした!!
  • 「豆腐とキャベツの卵炒め」のレシピ動画

    節約レシピ♪
    豆腐とキャベツの卵炒め

    4.2

    (

    31件
    )

    豆腐を使った簡単卵炒めのご紹介です。片栗粉入りの調味料なので豆腐は水切りいらず♪きくらげを入れることで食感にアクセントがでます。ごはんとも相性抜群でおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 溶き卵 キャベツ きくらげ[乾燥] ごま油 砂糖 しょうゆ 酒 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこちゃん
      うちの家族はみんな良く食べるので少し買い置きの挽き肉をプラスしたら食べごたえ充分でお味もバッチリで喜ばれました。
    • かるかんころ
      簡単なのに豆腐に味がしっかりからんでおいしかったです。リピします。
    • りん
      にんにくが入っているので、和風の炒めものですがパンチが効いていてごはんがすすみます。 魚がメインの日など、ボリュームのある副菜が欲しいときに重宝しています。 豆腐を厚揚げに変えたり、きくらげを他のキノコに変えたりアレンジしながら何度か作っています。
    • キラヒナ
      豆腐を水切りしてないので味がぼやける。 食べるラー油を加えていただきました。
  • 「豚バラときのこのカレーライス」のレシピ動画

    あとを引くおいしさ♪
    豚バラときのこのカレーライス

    3.9

    (

    10件
    )

    きのこの旨味がたまらないおいしさのカレーレシピをご紹介!パパッと作れるので時間がない時におすすめです。きのこはお好みでえのきやしいたけ、まいたけなどでもおいしくお作りいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      785kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ しめじ マッシュルーム エリンギ オリーブオイル 水 カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しばりん
      カレーの味が薄いというか、全体的にきのこるいしかいれてないから、当然なんだけど、きのこの味しかしなくて、つまらない感じ。ちょっと残念。
    • ブリリアント
      エリンギが無かったので、シメジ、舞茸、マッシュルームで作りました。人参と玉ねぎもたっぷり入れたので、色々な食感が楽しくて美味しかったです。
    • きぃたん
      マッシュルームは高かったので しいたけで代用しました。 食物繊維がたっぷり取れて とっても美味しかったです😊 カレールーをハヤシライスのルーにしても 美味しいかもって思ったので 次回作ってみようと思います。
  • 「鮭とほうれん草の玄米チャーハン」のレシピ動画

    1/3日分のビタミンB1が摂れる!
    鮭とほうれん草の玄米チャーハン

    3.0

    (

    3件
    )

    手軽に作れるチャーハンはランチの味方♪焦がしねぎとにんにくの香りが食欲をそそります!鮭とほうれん草を使い、具材たっぷりで満足感のある1品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      640kcal

    • 費用目安

      300前後

    発芽玄米ごはん 溶き卵 生鮭[切り身] ほうれん草 長ねぎ にんにく 塩 サラダ油 酒 塩 和風顆粒だし しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ズッキーニとツナのポン酢炒め」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    ズッキーニとツナのポン酢炒め

    4.4

    (

    23件
    )

    さっと炒めて作るズッキーニ がメインの炒め物をご紹介♪ポン酢のさわやかさが食欲をそそります。少ない調味料で作れるのも嬉しいポイント!副菜に困った時のあと一品におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ズッキーニ ポン酢しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みさ
      レシピ通りに、すごく簡単に出来ました‼️ 時間が無い時でも作れますし、後1品欲しい時に良いかと思います。 ポン酢・黒胡椒の相性バッチリです😃
    • yukimuke
      少しゴマ油足して、パラパラしてたので卵でとじたら食べやすかったです✌️
    • らすかる山田
      思ったよりも、美味しくでき良かったです!
    • まめこ
      簡単で美味しいです。家族みんなが大好きで、夏になるとしょっちゅう食卓に出てくる副菜です。
  • 「あっさり和風豆腐ハンバーグ」のレシピ動画

    薬味を活用♪
    あっさり和風豆腐ハンバーグ

    4.6

    (

    6件
    )

    豆腐を肉だねに加えることでやわらかく仕上がります♪オクラとなめこの和風あんにはしょうがを効かせ、食欲をそそる味わいに。仕上げにみょうがをのせてお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉[むね] 木綿豆腐 オクラ なめこ しょうが みょうが サラダ油 酒 塩 片栗粉 こしょう みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 トマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しましまのんのん
      お豆腐ハンバーグのタネが柔らかすぎたかな?と思ったけど焼いているうちにしっかりしてきて返すときもラクに返せました。 ソースもみょうがが効いていてさっばり美味しくいただきました。
    • あっこ
      すごく美味しくて、簡単に作れて助かりました😊
    • おあき
      とても柔らかくて美味しかったです。 小さい子供やお年寄りにもいい感じです。 ヘルシーな上に美味なのでお勧めです。
  • 「大葉じゃこふりかけ」のレシピ動画

    ごはんにぴったり♪
    大葉じゃこふりかけ

    4.4

    (

    24件
    )

    大葉の香りが豊かなふりかけをご紹介します。簡単に作れるのでぜひお試しください♪ごはんにかけるのはもちろん、冷奴やたたききゅうりにかけるのもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちりめんじゃこ 大葉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめママさん
      沢山頂いた大葉とジャコで夏にピッタリのご飯の友が出来ました。主人も食事が進むと喜んでいます。
    • piyoko
      ご飯の上にかけて食べるとおいしいです
    • みーた
      めっちゃ美味しいです‼️ 大葉が余ってたので、ムダにしないためにと作りましたが、本当に美味しくてリピ確定です‼️ サラダ油をごま油に変えて、最後に白ごまも足しました。 白ごはんにも最高に合いますが、これだけでお酒が進みそうなので、今晩お酒といただくのがとっても楽しみです‼️
    • しらたま
      大葉の風味も効いてるし、じゃこも歯応えがあってとっても美味しくできました! 手軽でいいです!
  • 「トマトと大葉の梅サラダ」のレシピ動画

    さっぱり爽やか♪
    トマトと大葉の梅サラダ

    4.4

    (

    62件
    )

    みずみずしいトマトと爽やかな風味の大葉がよく合い、梅干しを使ったドレッシングでさっぱりと食べられる一品です。相性の良い食材同士の組み合わせで食欲をそそります♪よく冷やして食べるのがおすすめです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 大葉 梅干し 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • big.mama
      あっさりしてて体に良い、簡単で御鉢に最適です。
    • Star
      夏の暑いキッチンでもサラッと作れてありがたいです! 夏バテ知らず!
    • マリ
      夏にはもってこいの爽やかなお味^_^
    • まき
      トマトと梅干しの酸味がちょうど良かったです。 夏だけじゃなくていつでも作れそうなので常備にしたいです。
  • 「チョコカップスイーツ」のレシピ動画

    氷で作る!
    チョコカップスイーツ

    -

    (

    1件
    )

    クリームやフルーツを詰めたかわいいカップスイーツですが、その容器はなんとチョコレート!そのチョコレート容器を氷を使って作ります!型はお好みの大きさで作れ、トッピングも自由自在♪作る過程も楽しいスイーツです。

    • 調理時間

      2

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブラックチョコレート ホイップクリーム カットフルーツ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません