さっぱり爽やか♪
トマトと大葉の梅サラダ
調理時間
約5分
カロリー
55kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
6.4g
脂質
3.1g
たんぱく質
1g
糖質
5.2g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
みずみずしいトマトと爽やかな風味の大葉がよく合い、梅干しを使ったドレッシングでさっぱりと食べられる一品です。相性の良い食材同士の組み合わせで食欲をそそります♪よく冷やして食べるのがおすすめです!
手順
1
トマトは縦半分に切ってへたを切り落とし、切り口を上にして4等分の放射状に切り、斜め半分に切る。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁で細かくたたく。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、トマト、大葉を加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- トマトと梅干しの酸味がちょうど良かったです。 夏だけじゃなくていつでも作れそうなので常備にしたいです。
ぴんくふぇありー
夏らしい小鉢です❣️さらにあっさり食べたい時は、ごま油なしでもOKだと思います😊まめ
このレシピに、1口大に切った茹でダコを入れてみました😄トマトの柔らかさだけでなく、噛みごたえのある茹でダコが梅干しのドレッシングにピッタリ合って、殆ど1人で食べてしまいました😂 夏の暑い日にはオススメの1品なので、また作ります!🤗😄杏樹
自家製梅干しで倍量作りました(個人的には甘い梅干しより酸っぱい昔ながらの梅干しが合う気がします)。 タコも入れたのでかなりボリューミーに。一日おいて味がなじんだものもまた美味。 簡単で旬を味わえる夏らしい副菜です。
もっと見る
まき