
2022/11/16のおすすめ
作成日: 2022/11/16
2022/11/16のおすすめを紹介!「エビときのこのマカロニグラタン」「鶏むね肉のコロコロ梅みそつくね」「牛すじ塩大根」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
ワンパンで作る♪
エビときのこのマカロニグラタン4.6
(
50件)フライパンひとつで作る、マカロニグラタンの簡単アレンジレシピをご紹介します。フライパンのまま食卓に出せるので洗い物が少なくできるのが嬉しいポイント♪きのことエビの旨味が口いっぱいに広がります。
調理時間
約20分
カロリー
535kcal
費用目安
600円前後
マカロニ むきえび しめじ 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 ピザ用チーズ パン粉 水 酒 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリコさん年寄り二人なので量が多目でしたが美味しかったです‼️完食しました❗
- てるぼんフライパンで簡単に出来ました。 お手軽でとってもいいです。
- トミーマンうまくできました!美味しかったですよー!
- ぴな丸えびは陳建一さんのえびの下処理に習い、片栗粉、水、塩少量ずつもみこみ、洗い、水気を拭き取り使用しました。臭みがなく、ぷりぷりでとてもおいしいです。 ワンパンで簡単でおいしかったですが、マカロニはアルデンテで、チーズもオーブンのときのように焦げ目はつかないので、グラタンはやはりオーブンの方がよりおいしいかも。。
おつまみにもぴったり♪
鶏むね肉のコロコロ梅みそつくね4.4
(
29件)小さく切った鶏むね肉で作る簡単つくねのご紹介です。梅干しとみそを使って酸味のあるまろやかな味わいに♪おつまみやお弁当のおかずにも重宝する一品です。大葉もたっぷり加えて風味よく仕上げましょう♪
調理時間
約20分
カロリー
293kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] 梅干し 大葉 サラダ油 酒 マヨネーズ みそ 片栗粉 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けいちゃん簡単に、出来ました。お酒のお摘みに、最高でした。
- おもこ簡単にできて、味噌と鶏肉、梅ぼしのかくし味が新鮮でした。酒のつまみにはとてもいいと思いました。
- のんママお弁当のおかずでもいけました❗梅味噌味なのでさっぱり🎵
- こむぎ思ったよりしっかり味がついて美味しかったです!
味しみしみ!
牛すじ塩大根5.0
(
4件)牛すじを丁寧にじっくり煮込み、居酒屋の定番メニューのようなぷるぷるでやわらかい牛すじ煮込みに!今回はうま味たっぷりでさっぱりとした塩煮込みをご紹介!七味唐辛子やねぎをのせてお召し上がりください♪
調理時間
約120分
カロリー
189kcal
費用目安
700円前後
牛すじ肉 大根 にんにく(薄皮付き) 塩 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) 酒 ねぎ(刻み) 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 向日葵2時間は長かったですが、とても美味しかったです! 時間がある時に、また作りたいです!
- まりす美味しかったです。時間はかかりますが、煮込むのがほとんどなので意外と簡単でした。塩気が足りず少し足しました。七味がなくて、柚子胡椒を代わりに添えました。
家計にやさしい節約レシピ♪
かぶとミニトマトの和風スープ4.0
(
5件)【期間限定 無料公開中!】 かぶの優しい味わいを味わえるあっさりとしたスープのご紹介です。ミニトマトは加熱することで程良い酸味と旨味が出ておいしくいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約10分
カロリー
39kcal
費用目安
300円前後
かぶ[葉付き] まいたけ ミニトマト 水 和風顆粒だし しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Aleksa♡舞茸の旨味をよく味わえる汁物です😌✨️ 味が濃い、油多いなどのメインと一緒に出すと、とてもいいと思います!見た目も綺麗ですし☺️
生カツオから作る!
カツオのたたきの漬け丼4.7
(
13件)カツオのたたきから手作りする丼レシピです。しっかり味が染みたカツオのたたきと薬味の香りが食欲をそそります♪食べ応えバッチリな一品をぜひお試しください!
調理時間
約50分
カロリー
518kcal
費用目安
1500円前後
ごはん カツオ[刺身] サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろししょうが おろしにんにく みょうが 大葉 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レイン美味しくいただきました。
- みゆママカツオが余ってしまったので こちらを参考にさせていただきました。 新玉ねぎ1個をプラスして 分量通りにジッパーに入れて 3日間冷凍保存しました! めちゃくちゃ味がしみていて美味しかったです♪ 少し味が濃いめなので 分量を調節してもいいと思いました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 鰹のたたきは市販の物を使い漬けにしました
- かちゃんと味がつき美味しかったです。焼き具合なのか、切る時に外側がボロボロしてしまうのが気になりました
家計にやさしい節約レシピ♪
てりマヨつくね4.4
(
11件)【期間限定 無料公開中!】 中央にマヨネーズがちょこっとのった見た目もかわいいつくねです♪甘辛い照り焼き味とマヨネーズの間違いない組み合わせで箸がすすむおかずに仕上がります! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約15分
カロリー
309kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉 にんじん 玉ねぎ キャベツ サラダ油 塩こしょう マヨネーズ 酒 塩 片栗粉 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ⑅𝕄ℤℍ⑅美味しかった(,,•﹏•,,) 6等分で大きくなったので、8等分にしました(*^^*)
- ひろぱんまん簡単で美味しくできました。半分の量をお弁当用にしようと考え、小さめに作りました。とても美味しかったので、次回は倍量で作ります。
- ペンころ味は美味しかったです!次はもっと上手く作りたい💦
簡単副菜!
なめこの柚子胡椒あえ4.3
(
6件)なめこのねばりが柚子胡椒に絡んでクセになる簡単副菜をご紹介します。ピリッとした辛さがお箸休めにもおつまみにもぴったり!もう一品何か欲しいときにささっとできるスピードメニューです!
調理時間
約10分
カロリー
37kcal
費用目安
100円前後
なめこ 柚子胡椒 塩 酢 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もっさんなめこが大好きで、料理が苦手な私も簡単に出来そうだったので作ってみました。 レシピ通り作ったら柚子胡椒と酢の酸味が強かったので、次からは少し量を減らして作ってみようと思います!
シャキシャキ食感!
白菜とかいわれのツナサラダ4.5
(
20件)白菜を生で味わうサラダです。柔らかい葉とシャキシャキ食感の芯、それぞれの食感を楽しめます♪かいわれの風味がアクセントになり、ツナの旨味、マヨネーズのコクで白菜がたっぷり食べられる一品です!
調理時間
約10分
カロリー
184kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] 白菜 かいわれ ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キリト個人的には めちゃくちゃ好きです。 味は思った通りの味で 食べやすくて すりゴマが効いてます(^^) 千切りのキャベツを添えるような肉系の食事にも キャベツの代わりに こっちを添えたら テンション上がりそう( ☆∀☆)笑 今は白菜が美味しい季節なので またすぐ作りたいです。
- みかんツナは水煮を使いました。 白菜もかいわれもシャキシャキして美味しかったです。 個人的に作ってすぐよりも 、少し置いて しんなりしてから食べた方が好きです。
- Milo簡単で美味しい
- レイン簡単で美味しいです。