シャキシャキ食感!
白菜とかいわれのツナサラダ
調理時間
約10分
カロリー
184kcal
費用目安
200円前後
白菜を生で味わうサラダです。柔らかい葉とシャキシャキ食感の芯、それぞれの食感を楽しめます♪かいわれの風味がアクセントになり、ツナの旨味、マヨネーズのコクで白菜がたっぷり食べられる一品です!
材料 【2人分】
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 白菜 200g
- かいわれ 1/2パック(25g)
- ☆調味料
- ポン酢しょうゆ大さじ1と1/2
- マヨネーズ大さじ1と1/2
- 白すりごま大さじ1
手順
1
白菜は葉と芯に切り分け、葉は細切りにする。芯は斜めに包丁をあててそぐように1cm幅に切り、細切りにする。かいわれは根元を切り落とし、半分に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、ツナ缶、1を加えて混ぜる。
ポイント
ツナ缶の缶汁は切りましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ツナは水煮を使いました。 白菜もかいわれもシャキシャキして美味しかったです。 個人的に作ってすぐよりも 、少し置いて しんなりしてから食べた方が好きです。
ちゃん
あっという間にできました。作り置きしたので、翌日に食べましたがしなっとしてそれはそれで美味しかったです!キリト
個人的には めちゃくちゃ好きです。 味は思った通りの味で 食べやすくて すりゴマが効いてます(^^) 千切りのキャベツを添えるような肉系の食事にも キャベツの代わりに こっちを添えたら テンション上がりそう( ☆∀☆)笑 今は白菜が美味しい季節なので またすぐ作りたいです。
みかん