DELISH KITCHEN

【焼き物・揚げ物】アジの定番料理


  • 「基本の鰺の南蛮漬け」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    基本の鰺の南蛮漬け

    4.5

    (

    124件
    )

    香ばしく揚げたアジを南蛮だれでさっぱりと召し上がれ!唐辛子の量はお好みで調節してください。おろししょうがをプラスするのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      220kcal

    • 費用目安

      600前後

    アジ[3枚おろし] 玉ねぎ きゅうり にんじん 塩 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 萌え萌えちかちゃん
      さっぱりとおいしい! 玉ねぎはスライスして水中で揉んで、15分らい放置で辛味抜きして、先ににんじんと1.2時間ほど漬けておいたら味が染みてとっても美味しくできました(^^) アジも揚げたてのまま酢だれに通したら、冷えてすぐ食べられました! おいしくて、また作って欲しいとリクエストもされちゃいました(笑)満足です!
    • バンマス
      さっぱり美味しく出来ました。 下ごしらえの塩加減は控え目に。 二度作りましたが、野菜は半分くらいがちょうどの量だと思います。
    • まき
      美味しかったです! 野菜は3分の2でいいかな?
    • チビちゃん
      サッパリしてて夏なわもってこいのおかずです又作って見ます
  • 「基本のアジフライ」のレシピ動画

    3枚おろしに挑戦!
    基本のアジフライ

    4.5

    (

    42件
    )

    アジの3枚おろしの方法もご紹介♪基本のアジフライの作り方をぜひマスターしましょう。定食屋さんで人気のアジフライがお家でも楽しめます♪冷凍品やスーパーのお惣菜とは違い、捌きたて、揚げたてのアジフライほど美味しいものはありません!今夜の献立にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      800前後

    アジ 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 キャベツ(千切り) ミニトマト ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • H
      魚嫌いな子供(成人しています)が、 うれしそうに食べてくれます。 小骨をピンセットで抜くのは、チョット手間ですが、 美味しい料理の為なら喜んで。 サクサクて中はフワフワのアジフライ 家族みんなが大好きです。 美味しいです★
    • cyapi
      アジ少し小さかったけど 上手に出来ました<( ̄︶ ̄)> パン粉粗めにしてサクサク感up( *˙ω˙*)و グッ!
    • 大島
      サクサクのふわふわで美味しかったです!衣にバジルを混ぜて揚げてみました!レモンもタルタルも合います!
    • のりあき
      高速のサービスエリアで100円で売っていた小さめなアジを購入しチャレンジしました。魚はよく捌いてたりするのですが今回のアジは小さめだったのでなかなか苦労しました。油の温度は160℃で揚げました。美味しく出来ました。
  • 「アジの塩焼き」のレシピ動画

    フライパンで作る!
    アジの塩焼き

    4.4

    (

    14件
    )

    魚焼きグリルがなくても、ふっくらとしたおいしい塩焼きが作れます。下処理も簡単!フライパンでの焼き方をマスターして気軽に焼き魚を作りましょう。食べ方は大根おろしを添えてさっぱりいただくのがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      400前後

    アジ[下処理済み] 大根 すだち 塩 しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 兼業主夫
      ・水500ccに塩30gの塩水に1時間漬ける「たて塩」をすると、臭みがとれて、程よい塩加減で、しっとり、パサつかない
    • かめ
      塩は少なめにしました。焼き加減がちょうどよく、普通に美味しいです。
    • うさぎださん
      とても簡単で、よかったです。
  • 「アジのさんが焼き」のレシピ動画

    千葉の郷土料理!
    アジのさんが焼き

    4.4

    (

    17件
    )

    あじやサンマを叩いてみそとねぎを入れて焼いた漁師料理「さんが焼き」の作り方をご紹介!別名「パイタ焼き」とも呼ばれ、パイタの由来は舟を漕ぐ櫂(かい)のことで、船が手漕ぎだった時代に船乗りが櫂(かい)の平らな部分で叩いて焼いたことから、カイイタ(櫂の板)がなまってパイタと呼ばれるようになった諸説があります。千葉県ではさんが焼き以外に、あじを叩いて薬味と混ぜ合わせて作る「なめろう」とともに親しまれている郷土料理です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      500前後

    アジ[3枚おろし] ねぎ 大葉 おろししょうが みそ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuu
      おつまみでも夕食の一品でもご飯に合う美味しさです。アジとのバランスなのか少し味が濃いめになってしまったので次回は気を付けたいと思います。大葉とても良いです。
    • まるっぴ
      千葉で食べて美味しかったさんが焼きと同じ味でした! お買い得だった大量の小あじで作ったので、おろすのに時間はかかりましたが、出来上がりは抜群に美味しかったです。
    • ジュン
      アジ料理の中でも大好きなレシピで、旦那がアジを釣ってくる度に作ってます! 最後に混ぜるので、形を気にしなくていいので捌くのも簡単☺️ 少ない調味料で、こんなに美味しく作れるなんて感動です✨ ほぼ同じ行程で作る『なめろう』も大好きだけど、こちらの『さんが焼き』は焼くので香ばしくなるし、アジの油が出てさらに良いです😄 少し薄めに形成する方が美味しく出来ました😋
    • サブロッソ
      手間をかけた分、とても美味しくできました。 子供達が食べてくれて嬉しかったです。 ありがとうございました。
  • 「アジの照り焼き」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    アジの照り焼き

    4.3

    (

    38件
    )

    アジを甘辛い味付けで焼いた、ごはんがすすむ一品です♪香ばしい香りが食欲をそそります!シンプルな調理工程なので忙しい日にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      400前後

    アジ[3枚おろし] 塩 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      皮が剥がれてしまいました。粉をつけた方がいいと思いました。 調味料もあらかじめ作っておいて入れた方がいいです。一部に砂糖が固まってかかってしまい、大変でした。 味はよかったです。
    • ぽんみえ
      スーパーに佐賀県産あじが売っていました。この前、鰻を食べた子どもたちが喜んで食べていたので、似たような味付けで選びました。ごまを振った瞬間から、うわ〜おいしそうと長男…おいしかったようです…2.5倍のあじの量ですが、調味料は2倍にしました。大好きなご主人様はお肉派なんだよな〜
    • ひろ
      皮のめくれと崩れ防止に小麦粉を軽く振ってから少し多めの油で焼きました。皮のめくれも身の崩れもなく焼け、タレの絡みもよく、普段は魚を好まない家族もペロッと食べてくれました。フライパンに魚の匂いが付くのが嫌でクッキングシートを敷いて焼いたので、それも皮のめくれ防止になったのだと思います。
    • おトメ
      皆さんのコメントを参考に、軽く小麦粉をふってから焼くとキレイに焼けました。 とても美味しいかったです。

【刺身】アジの定番料理


  • 「アジの刺身の切り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    アジの刺身の切り方

    -

    (

    1件
    )

    新鮮なアジを丸ごと一尾さばいて食べる刺身は別格です!3枚おろしもマスターしておいしい刺身をいただきましょう♪丼や、ちらし寿司にしたり、カルパッチョにしたりとお好みの食べ方でお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    アジ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アジのたたき」のレシピ動画

    ササッと一品おつまみ!
    アジのたたき

    4.2

    (

    10件
    )

    お刺身を使って簡単に作れる、定番おつまみはいかがですか?薬味が効いた爽やかな一品、旦那様にも喜ばれるはずですよ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      600前後

    アジの刺身 大葉 細ねぎ(小口切り) おろししょうが しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あるむ
      簡単でした!個人的には醤油よりポン酢の方がサッパリして好みでした。
    • ナミ
      美味しいですが、何かが足りない。
    • りあ
      美味しかったです!しそ梅を加えても👍🏼
    • にゃんにゃむニーナ
      あーうみゃにゃ。 30日夕ご飯は、 お酒のおつまみに一手間、鶏手羽とれんこんの南蛮漬け コクうま、ピーマンのみそマヨ炒め ササッと一品おつまみ、アジのたたき お椀1つで完成、ねぎとわかめの味噌汁
  • 「なめろう」のレシピ動画

    漁師のおつまみ!
    なめろう

    4.7

    (

    54件
    )

    なめろうとは千葉県の郷土料理で、新鮮なアジやカツオをたたいて調味料で和える漁師飯。今回はアジの旨味がやみつきになる、定番の人気レシピをご紹介していきます。もう一品欲しい時にサッと簡単に作れる仕立てです。カツオ、サンマ、サバ、イワシなどの青魚でアレンジしたり、お茶漬けや丼にして食べるのもおすすめ♪使用する魚は臭みの少ない鮮度のよいものをお使い下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      400前後

    アジ[3枚おろし] 大葉 ねぎ しょうが みそ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スコーン大好き
      なめろうが自分で作れて感激。以前は骨が取り除けてなくて、食べるとき大変でした。しかし、今回手で小骨を取り除いたら簡単でした!生で食べるものだから、手の熱が身に伝わらないように手早くしました。生姜の風味が最高!今度から自分で作れます!レシピを載せて頂きありがとうございます!
    • お家大好き
      味付けがちょうどよく美味しかった。主人のお酒のおつまみに好評でした。また作りたいです。
    • チェン
      味噌を少なめにして、梅干しを叩いて混ぜるのもあり
    • 修行中のみぃ
      アジが好きな夫のために作りました よほど気に入ったのか1口1口かみ締めるように食べてました笑 しょうがや大葉の薬味がピリッと効いて箸が止まらない美味しさでした! また作りたいと思います
  • 「アジのカルパッチョ」のレシピ動画

    サッパリなおかず♪
    アジのカルパッチョ

    4.5

    (

    9件
    )

    簡単なのに華やかに見える! アジの食感が美味しいサッパリな一品!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      900前後

    アジ(刺身) かいわれ ミニトマト  オリーブオイル 塩 黒こしょう おろししょうが レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • biscotte
      かいわれがありませんでしたが、 生姜が効いてさっぱり美味しかったです!

【汁物】アジの定番料理


  • 「アジのつみれ汁」のレシピ動画

    ほっこり旨みたっぷり!
    アジのつみれ汁

    4.2

    (

    8件
    )

    しょうが香るつみれです! アジの旨みが汁にもたっぷりでほっこりします♪ 具沢山で食べ応えも◎!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      300前後

    アジ 大根 にんじん 細ねぎ(刻み) 和風顆粒だし 水 みそ おろししょうが みそ 片栗粉 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kawasan
      アジのつみれが美味しい汁物。調理法ではアシを調理バサミで切ることを推奨されていたが、ミンチ状にしていくにはやはり包丁の方が良かった。煮る時間が長くなり、煮詰まって辛くなってしまった点は失敗。(2020/6/13)
    • ルンルンご飯
      少しお味噌の量を減らしても私は良いと思いました。
  • 「アジのアラの味噌汁」のレシピ動画

    うま味たっぷり!
    アジのアラの味噌汁

    5.0

    (

    3件
    )

    アジをさばいた後のアラは捨てずに味噌汁にしましょう!アジの優しい出汁がきいていて絶品です。湯引きをして臭みを取ってから煮てください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    アジ(アラ) 長ねぎ しょうが(薄切り) みそ 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません