ほっこり旨みたっぷり!
アジのつみれ汁
しょうが香るつみれです! アジの旨みが汁にもたっぷりでほっこりします♪ 具沢山で食べ応えも◎!
- 調理時間 約15分
カロリー
116kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
アジは細かく切り、ミンチ状にする。
TIPS
キッチンバサミを使うとまな板が汚れずに楽チン♪
2.
大根、にんじんは棒状に切る。
3.
ボウルにアジ、☆つみれ調味料を入れて混ぜ合わせる。
4.
鍋に和風顆粒だし、水、大根、にんじんを入れて中火で加熱し、沸騰したらふたをして弱火にし、野菜が柔らかくなるまで加熱する。
5.
3を一口大の大きさにして落とし入れ、つみれに火が通るまで5分程煮る。火を止め、みそを溶き入れる。器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(4件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- Kawasanアジのつみれが美味しい汁物。調理法ではアシを調理バサミで切ることを推奨されていたが、ミンチ状にしていくにはやはり包丁の方が良かった。煮る時間が長くなり、煮詰まって辛くなってしまった点は失敗。(2020/6/13)