
クセになる美味しさ♪納豆を使ったスープのレシピ8選
作成日: 2023/02/01
納豆を使ったスープのレシピを簡単動画でご紹介。味噌汁はもちろん、トマトやキムチ入りスープなど8レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
風味豊かな一品!
納豆とトマトのふんわり卵スープ4.4
(
7件)とろみのついたスープに納豆が絡んでとってもまろやか!納豆好きにはたまらない一品です♪きのこやレタスなど、お好みの野菜を入れてアレンジいただけます。
調理時間
約10分
カロリー
141kcal
費用目安
200円前後
溶き卵 納豆 トマト ごま油 水 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 黒こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんこ簡単で美味しい! 今トマトが安いので、沢山作ります!
- むらむら器の底に大豆が集まるので、飲み進むに連れて味が変化して美味しかったです。 ただ、納豆の苦手な人には不向きかも知れませんね。
- しとっぺしょうゆは付属のタレで代用しました。好みのスープでした。美味しかったです。
- ぽち簡単で美味しかったです! トマトはミニトマトで代用しました! トマトの酸味がアクセントになっていて美味しかったです!
レビュー
- ナしいたけをしめじに、より納豆感が欲しかったのでレシピの倍量ほど納豆を入れて調理してみました! 美味しかったです!納豆を沢山入れたことで、これだけでお腹いっぱいになれる😊忙しい朝の1品などにピッタリです!
- ゆんとても美味しかったです。具沢山でボリュームあって満足です!
- シャケ(減塩努力)夫が納豆汁を食べたいと呟くのを聞いて材料もあったので作ってみました。初めて食べましたが、納豆好きには良いですね。納豆ご飯より納豆を感じる料理でした。ひきわりを使いました。具沢山でお腹いっぱいになりました。次はネギを増量したいです。
納豆効果でとろとろ!
ひきわり納豆としめじのみそ汁3.7
(
13件)納豆汁はひきわり納豆を使うことで馴染みやすく、とろっとした飲み口になります。いつものみそ汁をアレンジして、作ってみてはいかがですか?
調理時間
約5分
カロリー
141kcal
費用目安
200円前後
ひきわり納豆 しめじ 長ねぎ 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モチひきわり納豆とお味噌汁はすごくマッチして美味しいのですが、しめじが合ってない… 大きくツルンとしてるので存在感が邪魔な感じ。エノキを短くカットしたものの方がとろみのある汁に合うんじゃないかなと思いました。 味は気に入ったのでしめじは使わずリピします。
- ここちゃんはじめは、味噌汁に納豆なんて合うのかと思っていたけど、食べてみたらとても相性が良く、美味しかったです。
- こんにゃく当たり前ですが結構な納豆臭なので、嫌いじゃないよくらいの人は気をつけた方が良いです。味は趣深い。
- ねこ鍋レビューで書いていたえのきを使いました。確かにしめじよりえのきの方が合っていますが、納豆が好きな分味噌汁よりお米の上にかけて食べる方が私は好きだなと思いました😓
ねばとろで温まる♪
簡単とろとろ納豆汁5.0
(
4件)秋田や山形などで昔から寒い冬に作られていた郷土料理「納豆汁」の作り方をご紹介します!具材には、水煮の山菜や冷凍の里芋を使ってお手軽に作れるレシピにアレンジしました♪納豆のとろりとしたスープで身体があたたまります。納豆をいつもと違った食べ方で楽しめる人気の汁物レシピです。
調理時間
約60分
カロリー
133kcal
費用目安
400円前後
納豆 木綿豆腐 油揚げ 里芋[冷凍] なめこ 山菜[水煮] 長ねぎ 水 和風顆粒だし みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レイン美味しかったです。オクラや白菜など冷蔵庫にあるものを使いました。
食べ方いろいろ!
納豆とキムチの味噌汁4.2
(
4件)おいしいとおいしいを掛け合わせた最強タッグ、納豆とキムチの味噌汁レシピをご紹介!納豆は味噌汁に入れると粘り気が減り、少し違った食感を楽しめます。キムチのピリ辛が病みつきになる一品です♪
調理時間
約5分
カロリー
145kcal
費用目安
300円前後
納豆 キムチ 水 和風顆粒だし みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! 発酵食品好きだし取りたかったのでちょうど良かったです。 塩分気になったのでキムチ控えめにしましたが、それでも味濃い目でした。
ネバネバと発酵の組み合わせ♪
納豆と長芋の味噌汁3.8
(
6件)納豆×長芋のネバネバ食材と、納豆×味噌の発酵食品を組み合わせました!器に盛った納豆と長芋に味噌汁をかけるだけなので簡単です♪味噌汁がとろっとして体に優しく染みわたります。
調理時間
約10分
カロリー
166kcal
費用目安
200円前後
納豆 長芋 水 和風顆粒だし みそ 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しん吉我々、家族は味噌に納豆を入れたのが初めてでした。 まー、美味しいこと。家族全員、何も言わずに即、完食でした。作りがいがありました。
ほっとあたたまる♪
納豆とわかめの味噌汁4.0
(
12件)納豆とわかめが具材の味噌汁を作ります。粘りが特徴の納豆は汁物にすることで、とろみがついて体にしみわたる優しい味わいになります。納豆はひきわり納豆に代えると食感の違いを楽しむことができます♪
調理時間
約5分
カロリー
86kcal
費用目安
100円前後
納豆 わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- でこうまいっす!
- ピクミン納豆を入れることによって味の深みもでて、凄く美味しいです♪
- ぽちちょっと乾燥してしまった納豆の調理に困って作ってみました! 簡単で美味しかったです!
- 唯納豆の味噌汁??と不安もあったが、同じ豆類なので、当たり前に相性は良かった。
とろっと落ち着く味わい♪
納豆と豆腐の味噌汁4.7
(
10件)納豆と絹豆腐が具材の味噌汁を作ります。ネバネバっとした食感が特徴の納豆は汁物にすると、とろみがついて体にしみわたる優しい味わいになります。つるんとした絹豆腐との相性が良く、クセになるおいしさです。絹豆腐はスプーンですくって加えることで包丁を使わずに作れることが嬉しいポイントです♪
調理時間
約5分
カロリー
114kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 納豆 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおりあぁ、これはホントに癒やされる美味しさ。 お腹いっぱいになりやすいので注意です。笑
- ぽち間違いない美味しさです!! 包丁を使わないので簡単で時短で助かります! 豆腐は半丁パックを使い切りたかったので150g、お水500ccくらい、お味噌ちょっと多めで作りました。
- SKたんぱく質を摂りたくて作りました。納豆がほくほくして美味しいです。