
もやしとウインナーを使って♪味付け別人気レシピ10選
作成日: 2023/03/01
更新日: 2024/03/13
もやしとウインナーを使ったレシピを簡単動画でご紹介。塩こしょうやケチャップ、鶏ガラスープの素などテイスト別に10本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【塩こしょう】もやしとウインナーを使った料理のレシピ

シャキシャキ食感!
ソーセージともやしのソテーもやしを使うことで、食感を楽しんでいただける一品に仕上げました!付け合わせにもぴったりです!
レビュー
- まあシャキシャキして美味しく出来ました! お弁当にも持って行っちゃった!
 - あらんシンプルだけどおいしい!
 - ヒロー簡単です! とにかく簡単 忙しくてもパパっと5分くらいあれば作れちゃいますね☆ 塩コショウだけで他は使わなくていいしコスパも◎
 - かつとても簡単に美味しくできました!
 

ごま油が香る!
そうめんチャンプルいつもと違ったそうめんのアレンジレシピ♪ツナやスパムで作ることが多いそうめんチャンプルですが、ソーセージを入れるとスモーキーな香りにごま油が絡んで絶妙のおいしさです。そうめんは茹で時間も短く、思い立ったら簡単に作れます。おつまみにもぴったりですよ♪
レビュー
- まさやん歯が弱い母のために、もやし以外の野菜は先に蒸し焼きにしました チャンプルーによく入れるツナ缶も追加で 味付け足りるかなと思ったけど、十分でした
 - ケンさん口当たり良く、とても美味しいよ👍醤油の代わりに、ヒガシマル醬油の「牡蠣だし醤油」も合いますよ😊そうめんは、揖保乃糸、半田そうめん両方やってみました😃👍
 - masa余り物でアレンジして作りました 胡麻油の風味が良い感じです
 - ゆかり美味しい!!!
 
【ケチャップ】もやしとウインナーを使った料理のレシピ

バターの香り広がる♪
もやしとソーセージのケチャップ炒めもやしとソーセージをケチャップで炒めたお手軽副菜を作ります。ケチャップの酸味とバターのコクがまとまりのある味わいで、お子様でも食べやすい一品です。もやしはさっと手早く炒め、シャキッとみずみずしい食感を残して仕上げましょう。
レビュー
- たかゆきもやしのしゃきしゃき感がケチャップに会う。 で、ソーセージとケチャップ合わないわけがない。 バターの香りも良い。
 - 苺簡単で美味しくて文句無いです。
 

パパッとできちゃう!
もやしでナポリタン風材料も調味料もシンプル♪ 時間のない日の朝ごはんのおかずやお弁当の一品にも使える! 卵に巻いてオムレツにしても◎
レビュー
- しいたけお弁当のおかずとして魚肉ソーセージとハムで、寝る前に作れました。冷凍インゲンを添えました。簡単で美味しかったです。
 - あーるえる手軽に作れて美味しいです! ピーマンの代わりに玉ねぎを入れましたが、問題なく美味しかったです!
 - あさぴょん材料が余っていたので作りました。美味しかったです!
 

パパッとカサ増し!
もやしのピリ辛サンドもやしをケチャップで炒めて、 ピリ辛にしてさらに美味しさアップ♪ 忙しいときのご飯にいかがでしょうか?
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
 
【鶏ガラスープの素】もやしとウインナーを使った料理のレシピ

ピリ辛で絶品!
ソーセージと豆腐のスンドゥブ風スープお昼ごはんにぴったり♪ソーセージのピリ辛スンドゥブ風スープをご紹介します。ソーセージのうま味がしみこんだスープは絶品です。味付けもコチュジャンを入れて本格派!ごはんを加えて食べるのもおすすめです。
レビュー
- ひつじ辛味を入れすぎて、びっくりするくらい辛くなり、ハインツのケチャップを少し入れてマイルドにしました!
 - かつ自分でつくった史上1番辛くできちゃいました笑卵なかったらヒーヒーいうちゃいます笑
 - pchanもやしたっぷり入れました とても美味しかったです またリピしたいです
 - あゆコチュジャンがなかったので、 豆板醤とみそを代わりに加えました! 美味しかったです〜! もやしなしでも美味しいです!
 

白玉ミルクもち入り♪
まろやかもちもちチゲスープピリッと辛さのあるチゲスープを牛乳でまろやかに仕上げました♪ミルクもちが入っているのでボリューム満点スープ!チーズや卵をトッピングしても美味しくお召し上がりいただけます♪
レビュー
- pchan牛乳でマイルドで美味しかったです
 - わふ白玉ではなく素麺を入れましたが、美味しいスープでよく合いました。 家族が辛味が苦手なので、はちみつを大1くらい入れたらちょうど良くなりました。
 
【コンソメ】もやしとウインナーを使った料理のレシピ

お手軽一品!
もやしとキャベツのコンソメスープもやし、キャベツ、ソーセージが具材の具沢山コンソメスープを作ります。 ソーセージの旨味がスープにしみ出して、グッとコクのある味わいになります。シンプルな味付けで、他の料理との組み合わせに困らないので、献立に悩んだ時にぴったりの汁物です。
レビュー
- みちゃんにんじんも少し加えてみました。 水450ccくらい、コンソメは小さじ1、黒こしょうは入れずに作りました。 簡単にできておいしかったです、もやしが余ったときにまた作ります。
 - ぴんくふぇありー水は400CCに減らしました。あっさりして美味しかったです😊
 - もえチビママ簡単!朝ごはんにいいです。
 - mist切るのはキャベツとソーセージだけで仕事帰りでも作りやすいです! ソーセージが物足りなく感じますのでお好みで追加してもいいかもしれません
 

温まる1杯♪
ソーセージともやしのみそバタースープバターを加えることで、コクのある味わいに仕上げました!もやしやコーンのシャキシャキ食感も楽しんでいただける一品です。
レビュー
- でりーコンソメに味噌は合いますね。ソーセージとコーンともやしは味噌にもバターにも合います!
 - みーあ美味しかったです😋
 - Gi子供が和ダシのお味噌汁を嫌がるようになったので、お味噌汁の代わりに、具材を変えたりして時々作ってます。 重宝してます。
 - 苺美味しかったです。
 

とっても簡単!
もやしとソーセージのコンソメスープ少ない食材で作れる、簡単スープレシピ。手軽に作れるので、朝食や昼食におすすめです。是非お試しください!
レビュー
- 苺簡単で美味しかったです。
 
