DELISH KITCHEN

ごま油が香る!

そうめんチャンプル

3.9

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    362kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

いつもと違ったそうめんのアレンジレシピ♪ツナやスパムで作ることが多いそうめんチャンプルですが、ソーセージを入れるとスモーキーな香りにごま油が絡んで絶妙のおいしさです。そうめんは茹で時間も短く、思い立ったら簡単に作れます。おつまみにもぴったりですよ♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ソーセージは斜め半分に切る。

  2. 2

    キャベツは一口大に切る。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、そうめんを表記時間通りゆで、水気を切る。ごま油(そうめん用)であえる。

    ポイント

    麺同士がくっつかないように、油でコーティングしましょう。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、ソーセージ、キャベツを入れてキャベツがしんなりするまで中火で炒める。もやしを加えてさっと炒める。

  5. 5

    4にそうめんを加えてほぐしながら炒め、☆を加えて炒め合わせる。

レビュー

3.9

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • R子

    麺、野菜、調味料を2倍量で、キャベツをレタスにして、さらにエリンギも入れて作ってみました。 味が行き渡らない方、麺がくっついてしまったという方は、そうめんがのびてしまってるからですね。 そうめんを茹でる際に梅干し1つを鍋に入れて一緒に茹でてみてください。(超重要) そうめんに驚くほどコシが出て美味しいだけじゃなく、炒めていてものびないため、調味料がムラなく全体にまわりやすいし、くっつかないし、コシもあるしでめちゃくちゃ美味しくなります。 ❝そうめんは梅干しを入れて茹でる❞をぜひぜひ試してみてください。 そうめんに梅の味はつきませんのでご安心を。 美味しいレシピありがとうございました。
  • お昼寝を邪魔する小鳥

    美味しかったです。 ただ、ごま油と混ぜててもそうめんかくっついてて、最後に具と混ぜるのに苦労しました。 キャベでは倍量あってもいいくらい、ソーセージは半分だと大きいので、4分の1にカットしました。 自分はちょうどいいと思ってた味付けですが、家族からはもう少し味があって濃くてもいいと言われました。
  • きゆらん

    味は美味しいです。 ですが、分量どおりのごま油だとフライパンで炒めるときに麺がまだほぐれにくく、追いごま油をしました。 麺が茹で上がったらお湯が切れないうちに手早くごま油をかけさっと混ぜるか、野菜多めにして炒めるのがいいのかもしれません。
  • まゆ

    4歳の孫に作っておいたらママから連絡来て、おいし〜と沢山食べてるそうです、良かった。 ソーセージは薄切り肉にして、エノキが好きなので入れました。 また作ってあげます。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ