ピリ辛で絶品!
ソーセージと豆腐のスンドゥブ風スープ
調理時間
約15分
カロリー
402kcal
費用目安
300円前後
お昼ごはんにぴったり♪ソーセージのピリ辛スンドゥブ風スープをご紹介します。ソーセージのうま味がしみこんだスープは絶品です。味付けもコチュジャンを入れて本格派!ごはんを加えて食べるのもおすすめです。
手順
1
ソーセージは斜め半分に切る。
2
鍋に水、☆を入れて混ぜ、中火で煮立たせる。ソーセージ、もやしを加えて再び煮立ったらふたをし、弱火で2〜3分煮る。豆腐を食べやすい大きさにスプーンですくって加える。再び中火にして煮立たせ、1分ほど煮る。
3
器に等分に盛り、卵を1個ずつのせて細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- スパイシーさが足りなかったので、キムチ、豆板醤少し足しました!えのきも足しちゃいました!
ハッサン
醤油が小さじ1だと味が薄かったので大さじ1にしましたはなちる
他の方も書いていたように、コチュジャンと醤油を少し多くして作ったところ、とても美味しかったです。 水500ccと有りますが、豆腐を入れると結構カサが増え2人分には多かったので、記載通りの調味料の分量+水400ccくらいで作るとちょうど良かったかもと思いました。あかね
家にある材料で作りました! ごま油のいい香りとコチュジャンの辛さが絶妙で美味しくできました! 残ったスープにラーメンを入れても美味しいと思います!
もっと見る
yukimuke