DELISH KITCHEN

  • 「かにかまぼこの卵あんかけごはん」のレシピ動画

    包丁いらずで簡単♪
    かにかまぼこの卵あんかけごはん

    4.3

    (

    42件
    )

    かにかまぼこの風味と塩気が卵と相性抜群♪寒い時にぴったりなあんかけレシピをご紹介します。かに風味の熱々のあんかけがクセになる!包丁を使わないので、忙しい時や疲れた日の夕飯におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 溶き卵 かにかまぼこ スナップエンドウ 酒 しょうゆ 中華顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凸凹
      とても簡単。子供のお昼ご飯に手間いらず。豆の代わりに豆苗いれました。
    • りんご
      とてもおいしかったです。 白菜やにんじんも入れて作ったら、おじやになってしまいました。笑 でも美味しかったです。
    • みく
      スナップエンドウをレタスで代用してもおいしかったです!見た目も色鮮やかで写真映えします♪
    • ぴぴ
      豆がなかったので、代わりににんじんと白菜 簡単だしお腹いっぱいになる
  • 「豆腐と白菜の中華あん」のレシピ動画

    あっさり塩味♪
    豆腐と白菜の中華あん

    4.0

    (

    53件
    )

    程よくとろみをつけて食材に味がからむようにすると、淡白なお豆腐も立派な主菜に大変身♪豆腐は水切りをして、片栗粉をまぶすのがポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 木綿豆腐 かにかまぼこ 白菜 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 塩 しょうゆ 鶏がらスープ 片栗粉 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • emo
      シメジやニンジンなど、残り野菜を片付けたい気持ちをグッと抑えてレシピ通りに作りました。肉だけは期限切れギリギリで冷蔵庫で出番を待っていたひき肉を使いましたが。 野菜がたくさん食べられていいですね。カニカマ効果で色もきれい、食欲をそそります。 次は生姜を入れたり、アレンジしてみようと思います。
    • mikt
      家の冷蔵庫にある材料で出来るメニューを探していたら、こちらを見つけて早速作りました。片栗粉をつけた豆腐をごま油で焼いているので味が染み、まわりの素材とのまとまりも出て家族に好評でした。あっさりとしているのに食べ応えもあるおかずに満足しました。
    • りょうちん
      かにかまを料理で使うのは、初めてだったんですが、美味しいし彩りが良くなりますね! 白菜は1玉で買うことが多いので、簡単で美味しいレシピが増えて嬉しいです♪ リピートします!!
    • ちか
      木綿豆腐を別途、炒めることで、お豆腐の食感&存在感が増しますね😉👌 黒胡椒の替わりに生姜の千切りで調味しました。しっかりとした味わいになりました。お肉を豚バラにしたことでも、コクがでたかも?👍️
  • 「ネギ塩天津飯」のレシピ動画

    10分で作る♪
    ネギ塩天津飯

    3.9

    (

    41件
    )

    忙しい時や疲れた時におすすめの簡単丼レシピをご紹介!熱々のネギ塩あんがごはんと卵にからんでやみつきになります♪お好みでかにかまぼこをひき肉やきのこなどの野菜にしてもおいしいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      657kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 卵 かにかまぼこ 長ねぎ ごま油 塩 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      かにの缶詰を使いました! ネギ塩あんがちょっと物足りないかなと思いましたが、卵にかけて食べるとちょうど良かったです👍
    • ネギがなかったのでタレをそのまま使ったせいか、タレが少し辛かったです 次回は塩を少し少なめで作ります。
    • 箱入 ねこ
      3人前作りましたが どうも味が薄い。色味が茶色くないので 余計にそう感じるのかな…食べている最中 何を足したらいいか分からず 物足りないまま食べ終えました。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 2回目の挑戦で成功しました笑 初めて作ったときは、タレの片栗粉がダマになってしまいジャバジャバで味も不均一になってしまいました。 今回は1分半で一度取り出して混ぜて、30秒追加で温めたらきちんと全体が均一になりました!
  • 「ふわふわ豆腐の甘酢あんかけ」のレシピ動画

    豆腐でカサ増し!
    ふわふわ豆腐の甘酢あんかけ

    3.8

    (

    47件
    )

    卵に絹豆腐を加えてボリュームアップ!らっきょう酢で作った甘酢あんをかけて、主菜にぴったりの大満足おかずの完成です。卵焼きも甘酢あんも一つのフライパンで作るから洗い物が少ないのもポイント♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 卵 かにかまぼこ 酒 塩 サラダ油 細ねぎ(刻み) らっきょう酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユキ
      お豆腐だからあっさり、軽いので濃いめの餡でもちょうど良いかも プラスでエリンギとかタケノコなんか入れても美味しいかも😋
    • もりもぐ
      ふわふわ美味しくできました☺️ 分量通りだったのにレシピよりも火が通るのに時間がかかりました。 あと、甘酢あんかけはかんたん酢とめんつゆとお砂糖を少しだけ混ぜて作りました!
    • 28ママ
      甘酢あんだと思ったら結構酸っぱかったです。 カニ玉は美味しいけれどあんは別なの作った方が美味しいかも…
    • みぃぽん
      ひっくり返す時に失敗しました(笑)
  • 「マグカップ天津飯」のレシピ動画

    アレンジレシピ♪
    マグカップ天津飯

    3.7

    (

    21件
    )

    レンジで簡単に、マグカップの天津飯が作れます。マグカップに入れることで見た目も可愛く仕上がります。朝食やランチにもおすすめ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん かにかまぼこ 卵 細ねぎ(刻み) マヨネーズ 塩 酒 おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • neco
      カニカマ三本使いました! 餡を作る時、少しずつ加熱して何回か混ぜるといいかも?分離して固っちまった、
    • のん
      卵が下に沈んでしまいました、マヨネーズの量が少なかったのかと思いましたが食べるとマヨネーズ味の天津飯に😲 とってもお手軽だったのでまたリベンジ😆 何かいい方法無いですかね?😁
    • もちぐま
      簡単でおしゃれに仕上がって良かったです。 他の方のレビューを参考に、あんかけは時々レンジを止めてかき混ぜてを繰り返したらダマが少なく済みました。
    • ねこみ
      マヨネーズで蓋はしましたが卵がご飯まで到達してしまいイマイチ。。 餡の加熱時間は少なめにしましたが一部固まってしまいました。味は良いけどレンジでいい感じに作るのは難しい。
  • 「きのこの和風天津飯」のレシピ動画

    だしが香る!
    きのこの和風天津飯

    4.4

    (

    67件
    )

    一味違った和風の天津飯はいかがでしょうか?きのこの旨味がたっぷり詰まった一品です。ねぎをちらすことで、彩りも綺麗に仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      786kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 卵 かにかまぼこ しめじ 細ねぎ(刻み) サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖 水 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 学生
      簡単にできて美味しかったです
    • とぅんちゃん
      めちゃくちゃ簡単だったので初心者でも難なく作れました♪ 夫が、また作って!美味しい!と大満足な様子でした⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
    • 4人分で水600mlで多いかなと思いましたがちょうど良かったです。味も美味しかったです。
    • ビビ
      ちょっとしょっぱかったので次は味薄め!
  • 「かにかまぼことしいたけの天津飯」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    かにかまぼことしいたけの天津飯

    3.5

    (

    17件
    )

    レンジで手軽に作れる天津飯をご紹介!ふわふわの卵にかにかまぼことしいたけを入れてボリュームをプラスしました。やさしい味わいのとろとろなあんがごはんと卵によく合う一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 卵 かにかまぼこ しいたけ 細ねぎ(刻み) 酒 塩 おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      簡単でした。
    • しろくま
      卵とあんの加熱時間を調整しないと、固くなり過ぎたり、ダマになったりします。 カニカマなし、しいたけ→えのきで代用、チャーハンにかけていただきました。 味は美味しかったです!
    • ラスカル
      結論から言うと失敗でした。卵を加熱後、2分以上おいてしまい、固くなってしまいました。あんはダマになってしまったので、加熱時間を短くしたら、片栗粉が溶け切れずに粉っぽくなったりで、散々でした。レシピは1人分の記載でしたが、2人分を調理したからでしょうか?デリッシュキッチンのレシピで失敗したのは初めてで、ショックでした。
    • ゲン
      味は美味しいと思うんだけど、卵を放置しすぎて少し固くなっちゃいました。 フライパンでやったほうが自分好みに作れそうなんで、次回はフライパンで試してみます。
  • 「あんかけかに玉」のレシピ動画

    かにかまぼこと卵だけ!
    あんかけかに玉

    4.2

    (

    68件
    )

    かに玉を焼いてあんをかける王道のレシピ♪ごはんにのせれば天津飯にもなります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 かにかまぼこ 鶏ガラスープの素 酒 砂糖 酢 しょうゆ 片栗粉 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハイチ王
      カニカマを買い忘れてコンビニで買ってきたのを使ったのですが、それが正解でした。妻は、タレが抜群に美味いと言って余ったタレを飲んでいました。チャーハンにかけても美味いと思いました。
    • のりあき
      卵が固まる前に混ぜないといけないところで一瞬目を離し固まって混ぜてしまいました。卵を追加投入し裏返しなんとかそれらしくなりました。あんかけのあんは加熱しながら混ぜてないと失敗する。混ぜてると急にとろみが出てくる。簡単そうで難しいと思いました。
    • トトロパンマン
      固めが好きなので、最後弱火にしたら、4等分にして、裏返して、両面をじっくり焼きました。 そのほうが、お皿に盛るのが楽でした。 色が綺麗で、出来上がりが華やかですね✨ 作っていて、楽しかったです。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! かにかまは3本、他は半分の材料で作りました。 かなりあっさり目な味付けでした。
  • 「小松菜のカニ玉あんかけ」のレシピ動画

    ふわトロあんをかけて♪
    小松菜のカニ玉あんかけ

    3.7

    (

    8件
    )

    小松菜1袋使い切りメニュー! ふわふわ卵とトロトロあんを小松菜に絡めて♪ 小松菜1袋があっという間に食べれちゃう!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      400前後

    小松菜 卵 しいたけ かにかま ごま油 塩こしょう しょうゆ おろししょうが 鶏がらスープの素 水 塩こしょう(あん用) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「夕顔のかにかまぼこあんかけ」のレシピ動画

    とろ〜りおいしい♪
    夕顔のかにかまぼこあんかけ

    4.3

    (

    3件
    )

    夕顔にたっぷりと出汁がしみ込みんだ副菜のご紹介です。煮込むことで夕顔がとろっととろける食感なり、たまらないおいしさです!やさしい味わいの煮汁にしょうがを効かせることでアクセントとなる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      -

    夕顔 かにかまぼこ みりん しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      冬瓜で作った。美味い。ワタと種は味噌汁にした
    • リモーネ
      簡単に1品できました。 冷蔵庫で冷やしても、上品な味で美味でした。