10分で作る♪
ネギ塩天津飯
調理時間
約10分
カロリー
657kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
忙しい時や疲れた時におすすめの簡単丼レシピをご紹介!熱々のネギ塩あんがごはんと卵にからんでやみつきになります♪お好みでかにかまぼこをひき肉やきのこなどの野菜にしてもおいしいです。
材料 【1人分】
手順
1
ねぎは小口切りにする。
2
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、かにかまぼこを食べやすい大きさにさきながら加えて混ぜる。
3
耐熱容器にねぎ、☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジでとろみがつくまで2分ほど加熱し、混ぜる(ネギ塩あん)。
4
フライパンにごま油を入れて熱し、2を流し入れる。全体を大きく混ぜながら中火で半熟状になるまで火を通す。
5
器にごはんを盛り、4をのせてネギ塩あんをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かにの缶詰を使いました! ネギ塩あんがちょっと物足りないかなと思いましたが、卵にかけて食べるとちょうど良かったです👍
わ
ネギがなかったのでタレをそのまま使ったせいか、タレが少し辛かったです 次回は塩を少し少なめで作ります。箱入 ねこ
3人前作りましたが どうも味が薄い。色味が茶色くないので 余計にそう感じるのかな…食べている最中 何を足したらいいか分からず 物足りないまま食べ終えました。ぽち
簡単で美味しかったです! 2回目の挑戦で成功しました笑 初めて作ったときは、タレの片栗粉がダマになってしまいジャバジャバで味も不均一になってしまいました。 今回は1分半で一度取り出して混ぜて、30秒追加で温めたらきちんと全体が均一になりました!
もっと見る
ぴんくふぇありー