DELISH KITCHEN

包丁いらずで簡単♪

かにかまぼこの卵あんかけごはん

4.3

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    506kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

かにかまぼこの風味と塩気が卵と相性抜群♪寒い時にぴったりなあんかけレシピをご紹介します。かに風味の熱々のあんかけがクセになる!包丁を使わないので、忙しい時や疲れた日の夕飯におすすめです。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    フライパンに☆を入れ、かにかまごこをさきながら加えて煮立たせ、弱火で2分ほど煮る。

  2. 2

    スナップエンドウは筋を取り、半分に割って加え、1分ほど煮る。水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を加えてさっとひと混ぜする(あん)。器にごはんを盛り、あんをかける。

    ポイント

    ごはんは温かいものを使用しましょう。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • のんちゃん

    簡単で美味しい💕😉スナップエンドウ豆が、しゃきしゃきしててめっちゃ⤴️⤴️美味しい😋
  • きつね

    簡単で美味しかったです。
  • Yummy Cooking

    豆の代わりに、家にあったハムとまいたけを足しました。ハムを入れるので醤油は気持ち少なめにしました 一見、水分多めかな?と思いますが、ご飯の上にかけるとちょうどいいとろとろ具合になりました
  • りんご

    かにかまと卵だけで作ったのですが、トロトロのあんで美味しかったです。 私は好きな味付けだったのですが、家族には少し味付けが物足りなかったみたいでした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ