DELISH KITCHEN

だしが香る!

きのこの和風天津飯

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    786kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

一味違った和風の天津飯はいかがでしょうか?きのこの旨味がたっぷり詰まった一品です。ねぎをちらすことで、彩りも綺麗に仕上がります。

材料 【1人分】

  • ごはんお茶碗1杯(150g)
  • 2個
  • かにかまぼこ 2本
  • しめじ 1/2パック
  • 細ねぎ(刻み) 大さじ1/2
  • サラダ油大さじ2
  • ☆和風あん
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • 150cc
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉大さじ1
  • 大さじ2

手順

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れて混ぜる。かにかまぼこは食べやすい大きさにほぐす。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油の半量(大さじ1)を入れて熱し、卵を流し入れ、かき混ぜながら弱火で火を通し、半熟状になったら取り出し、器に盛ったごはんの上にのせる。

    ポイント

    ごはんはあたたかいごはんを使用して下さい。

  3. 3

    フライパンに残りのサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、かにかまぼこ、しめじを加えてしんなりとするまで中火で炒める。

  4. 4

    3に☆を加えて混ぜ、煮立ったら水溶き片栗粉をまわし入れてとろみがつくまで混ぜる(和風あん)。

  5. 5

    2に、和風あんをかけて細ねぎをちらす。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 学生

    簡単にできて美味しかったです
  • とぅんちゃん

    めちゃくちゃ簡単だったので初心者でも難なく作れました♪ 夫が、また作って!美味しい!と大満足な様子でした⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
  • 4人分で水600mlで多いかなと思いましたがちょうど良かったです。味も美味しかったです。
  • ビビ

    ちょっとしょっぱかったので次は味薄め!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。