
2023/05/09のおすすめ
作成日: 2023/05/09
2023/05/09のおすすめを紹介!「なすといんげんの牛肉巻き」「豆腐皮のニラもやし炒め」「ひねぽん」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
黒酢でさっぱりコク旨!
なすといんげんの牛肉巻き4.4
(
12件)なすといんげんを旨味たっぷりの牛ロース肉で巻き、さっぱりした中にコクを感じる黒酢トマトソースをかけた一品です。牛肉とトマトの旨味、トマトと黒酢の酸味、トロッと柔らかいなすがそれぞれ合わさり、おいしさが口いっぱいに広がります♪おかずにはもちろんおつまみにもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
289kcal
費用目安
700円前後
牛もも薄切り肉(すき焼き用) なす いんげん ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 黒酢 しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゃんけんぽん予算の関係で( ´∀`)牛の細切れで作りました。 ミニトマトもなかったので普通のトマトで。 黒酢の風味が効いて、とてもおいしかった。 家族にも好評でした。
- あかむーんインゲンが無かったのでアスパラで作りました。ナスを減らしたりすればお弁当にも入れられる美味しさ。リピート確定です。
ぺろりと食べられる!
豆腐皮のニラもやし炒め3.6
(
3件)注目食材「豆腐皮」を使った炒め物の作り方をご紹介!豆腐皮、ニラ、もやしをオイスターソースなどで炒めて中華風の味わいに仕上げます。豆腐皮特有の美味しさをお楽しみください!
調理時間
約15分
カロリー
116kcal
費用目安
500円前後
豆腐皮 もやし ニラ サラダ油 酒 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
居酒屋気分♪
ひねぽん4.4
(
76件)兵庫県姫路市の名物料理、ひねぽんの作り方をご紹介します!ひねぽんとは、ひね鶏の肉(卵を産まなくなった大人の雌鶏)をあぶって、細切りにしたものをポン酢しょうゆであえた料理です。ひね鶏は、噛むほどに味わい深いしっかりとした肉質が特徴です。今回はひね鶏の代わりに、一般的な鶏もも肉を使って、フライパンで手軽に作っていただけるレシピにアレンジしています。ポン酢しょうゆであえてから、冷やしながら味をしみこませるのがポイントです!大根おろしやねぎを添えて、おつまみにどうぞ♪
調理時間
約50分
カロリー
299kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 塩こしょう サラダ油 ポン酢しょうゆ 大根 細ねぎ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あき大根おろしにも味があればなお美味しい。とても鶏肉が柔らかく仕上がり、あっさりして食べやすかった。ただ量が少ない。
- マロさんレシピ通り、鶏肉を細く切ると、ブツブツに細かくなり、見た目がちょっとした綺麗ではないので、私はもう少し太く切ると見た目も綺麗になると思いました。 お好みで、上からまたポン酢をかけました。 美味しかったです。
- うさちさ簡単ですごく美味しいです! レシピを見ていっぱい食べたくなるだろうと思い、お肉を250g1枚と、240g1枚にして、調味料を倍にしました。焼き時間は、皮側を焼く時はレシピ通りですが、返して焼くのは3分はレシピ通り、その後、蓋をして蒸し焼きで数分焼きました。 とっても美味しかったので、また作ります!
- 猫のしっぽ鳥むね肉で作ってみました。火の通りが分かりづらいので食べやすく一口大に削ぎ切りをしてからボールで、30分ほどポン酢に浸けました。十分に味が付きました。大根おろしはあった方が旨いです。
20分で完成!時短献立♪
出汁豆腐4.1
(
9件)【期間限定 無料公開中!】 豆腐をすくってだし汁をかけてレンジで加熱するだけ♪だし汁は白だしに変えても美味しくお作りいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約5分
カロリー
93kcal
費用目安
50円以内
絹豆腐 わさび 白いりごま しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
あんをかけて熱々しっとり♪
白菜とひき肉の重ね蒸し4.6
(
17件)カロリー低めな白菜と鶏むねひき肉を使った、冬に食べたいあったかおかずです。ゆず風味のやさしいあんは、満腹感をアップさせ、白菜のおいしさを引き出してくれます♪おつまみにもおすすめの一品です!
調理時間
約30分
カロリー
229kcal
費用目安
-
鶏ひき肉[むね] 白菜 しいたけ 長ねぎ ゆずの皮(千切り) 酒 塩 おろししょうが 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ららら簡単で美味しかったです。白菜使い切レテ嬉しいです。
- マリリン疲れた胃袋にさっぱりとしておいしかったです。 我が家では、さらにさっぱりするため、肉だねに絹ごし豆腐を混ぜて、調味料を調整しました。肉だねのカサが増すので、さらに層をつくり、ルクエスチームケースを使ってレンチンしました。 本体自体もかなり美味しいのですが、溢れ出た野菜のエキスと肉汁からなるスープがさらに私は美味しいと思いました。 あんかけには刻みネギを入れ、やはりゆずがいい仕事をしますね。最後のさっぱりアイテムでした。 こってりが続いたら、また作ろうと思います。
- カズ★簡単に作れました。 かなりヘルシーなので、ミンチにゴマ油を少し足した方がパンチが、あって美味しいと思いました。
- キートン美味しい~
副菜にぴったり!
長芋の酢の物3.4
(
5件)酸味と出汁の風味が食欲をそそるあえ物レシピのご紹介です!ほのかに香る柚子胡椒の風味がいいアクセントになってさっぱりと食べられますよ♪梅やきゅうり、わかめなどを加えたアレンジなどもおすすめです。箸休めの一品としていかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
33kcal
費用目安
100円前後
長芋 刻みのり 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 柚子胡椒 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yukimukeわかめ足しました❗️水、減らしていいかも⁉️ かつおぶしかけてもいいと思います✌️
- ハチさっぱりで美味しかったです(^^
- モーリス好評でした。
ホッとするおいしさ♪
しじみとわかめのスープ4.7
(
4件)しじみの旨みをたっぷりと楽しめるスープはいかがですか?10分あれば作れるので時間をかけずに一品が完成します♪朝食や夕食の汁物にぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
28kcal
費用目安
300円前後
しじみ(下処理済み) わかめ[乾燥] 長ねぎ[白い部分] 酒 水 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナうみゃにゃ。海藻大事にゃ。 おはようございます。今日も大好き。 17日朝ご飯は、 ふわとろに仕上げる、鶏もも肉の卵とじ キャベツでかさましです。 コクがあってさっぱり梅マヨ大根サラダ ホッとするおいしさ、しじみとわかめのスープ でも味噌にしました。 です。 ぬか漬けきゅうりとなす、納豆 いただきます。