
缶詰で作れる♪パイナップルのおすすめお菓子レシピ11選
作成日: 2023/03/01
缶詰のパイナップルを使ったお菓子レシピを簡単動画でご紹介。パウンドケーキやマフィン、テリーヌなどのレシピを11本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
ホットケーキミックスで作る!
パイナップルのパウンドケーキ4.2
(
15件)パイナップル缶を使ったパウンドケーキのレシピです。ホットケーキミックスでお手軽に作れます♪生地にパイナップルを混ぜることで食感にアクセントを!プレゼントにもぴったりの一品です。
調理時間
約60分
カロリー
230kcal
費用目安
500円前後
パイナップル(缶詰) 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆきりんなかなか火がとおらず、何が悪いのかわからない。どうにか出来ました。
- なるきゅうお砂糖を70gにしました。次回は50gで焼いてみようと思います。ちょっと甘すぎるかな、という感じですが砂糖の量を好みに調節すれば、しっとり美味しいパイナップルケーキです。
- AZ♡はじめの10分レンジで焼くときは、動画よりも固まらなくて焦りましたが、そのあと20分程やった後はしっかり固まりました。 個人的にはパインが多くて、少し甘いかなと感じましだが、簡単で美味しくできます!
- スノ凄く簡単で美味しかったです!缶詰が大量にあったので消費するために作りました。まだまだあるのでまた作ろうと思います!家族に出したら『天才!』と言われました!リピ決定です!
しっとりおいしい!
パイナップルとココナッツのケーキ-
(
2件)パイナップル缶がたっぷり入ったバットで作れるお手軽なお菓子です。卵をしっかり泡だてて、ふんわり軽い仕上がりに。ココナッツの甘い香りが印象的な一品です♪
調理時間
約60分
カロリー
223kcal
費用目安
800円前後
パイナップル[缶詰] ココナッツパウダー[ロング] 薄力粉 アーモンドプードル 卵 砂糖 無塩バター
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポポのしっぽ作り方は簡単なのに、とても美味しいケーキができました。 焼いてる間、キッチンにパイナップルやココナッツのいい匂いがして焼き上がりが待ち遠しかったです。 今まで作ったパイナップルケーキの中で一番美味しいレシピだと思います。 家族にも好評でした。
調理時間
180分〜
カロリー
423kcal
費用目安
900円前後
ココナッツミルク 牛乳 砂糖 生クリーム 粉ゼラチン 水 パイナップル(缶詰) シロップ(パイナップル缶) レモン汁 粉ゼラチン 水 ビスケット 溶かしバター(無塩)
- ※1人分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやすごくおいしかったです!! ココナッツミルクがスーパーで見つからなかったので、豆乳の紅茶味のパックで代用しました!あと、ムースの砂糖を100gに増やしました! パイナップルまるごと買ったものの使い道に悩んだ末だったので、缶詰でなく、生のパイナップルを20切れほど敷き詰めて、パインジュースでゼリー部分を作りました。ゼリーはもう少し多くてもよかったかもしれません。 どんな味になるのか不安でしたが、すごくおいしくできました!あっさりめでぺろっと食べられて、子どもも旦那にも好評でした! 時間はかかるので、昼すぎから作って、しっかり冷やして夜のデザートにするくらいでちょうどでした! 自分の失敗ですが、おそらくムース部分が少し山形になっていて、端の方のパインがするっと落ちやすいところがありました。
- えびまき初めて作りました。ココナッツミルクに味がないので何か風味をつける方がいいと私は感じました。パイナップルも缶より生を使った方が甘味が増して美味しいと思いました。好みの味ではなかったので星1つとさせていただきます。
インパクト大!
まるごとパイン寒天-
(
0件)パイナップルの果肉を積み重ねて作る寒天ゼリーはいかがですか?タワーみたいな見た目はインパクト大!今回はヨーグルトの容器を使っていますが、牛乳パックでもお作りいただけます。※よりおいしく作れるように一部工程を見直しました。2021年6月
調理時間
約90分
カロリー
469kcal
費用目安
300円前後
パイナップル缶 粉寒天 砂糖 水 チャービル
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
さっぱりふわふわ!
パイナップルとキウイのセミフレッド-
(
0件)セミフレッドとは、生クリームをベースにメレンゲなどを加えて冷やしたイタリアのドルチェ(スイーツ)♪ケーキのようなアイスのような、ふわっとしてちょっとひんやりした食感がたまりません!ヨーグルトがたっぷり入るので味もさっぱり爽やか。暑い日でもさらっと召し上がれます。お好みのフルーツに替えてアレンジもおすすめです!
調理時間
約半日
カロリー
248kcal
費用目安
900円前後
卵 生クリーム ヨーグルト(無糖) 砂糖 キウイ パイナップル(缶詰) クラッカー 無塩バター
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お手軽デザート!
みかんとパインの缶詰テリーヌ-
(
0件)手に入れやすい缶詰フルーツと寒天で簡単に作れる!お財布にも優しいデザートレシピをご紹介します♪キラッと輝く涼やかでかわいい見た目に仕上がります。喜ばれること間違いなしのスイーツです。
調理時間
約90分
カロリー
84kcal
費用目安
700円前後
みかん缶 パイナップル缶 水 粉寒天 砂糖 レモン汁
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
水切りヨーグルトで作る!
バナナとパイン缶のヨーグルト和え-
(
0件)とっても簡単なデザートレシピをご紹介します。水切りヨーグルトはクリームチーズのような味わいになり、バナナとパイン缶と相性抜群♪クラッカーにのせれば、おつまみとしても楽しめます!
調理時間
180分〜
カロリー
170kcal
費用目安
200円前後
ヨーグルト[無糖] バナナ パイナップル缶[固形量] はちみつ レモン汁 セルフィーユ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません