
フランスパンに合う料理おすすめ8選
作成日: 2023/03/01
フランスパンに合うレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで8レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
香り豊か!
鶏肉のソテーローズマリー風味4.5
(
48件)にんにくとローズマリーの香りいっぱいの鶏肉は、風味を活かして塩味だけでもおいしくいただけます。鶏肉の焼き方にコツがあります。じっくり焼いた鶏肉のおいしさをお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
546kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 にんにく ローズマリー 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なんやっけ味が薄かったです!
- どしろうとレシピより塩を多めにして肉の隅々まで浸透させるようにしてみました。香り豊かで美味しかったです。
- あーちゃん少し味が薄いので、クレイジーソルトをかけたら美味しかった。
- ふく美味しかったです。
まろやかクリーミー♪
じゃがいもとチキンのクリーム煮4.4
(
124件)じゃがいものほくほくとした食感がおいしい1品です♪寒い日に食べたくなる味!薄力粉を加えて炒めることでダマ知らずのクリームソースに♪
調理時間
約30分
カロリー
568kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 じゃがいも 玉ねぎ 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 水 サラダ油 パセリ 牛乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- M味は問題なく美味しかったのですが、既定の時間通りに煮込んでもじゃがいもが少し硬かったので、レンジ600w3分かけてから煮込むのもアリかなと思いました!
- りさ簡単で美味しかったです! じゃがいもをレンジで事前に柔らかくして時短しました。 コンソメをプラスしても美味しかったです
- 姉美味しいです! じゃがいもは+レンチン600w2分しました。 お好みで粉チーズ入れても良さそうですね🧀
- デリッシュloveバターだけ、8g✕3個にしましたがとてもおいしかったです。じゃがいももほくほく、まろやかで、簡単。もうクリームシチューのルーは買わないと思います!
調理時間
約40分
カロリー
382kcal
費用目安
1000円前後
鶏手羽元 玉ねぎ おろしにんにく 塩こしょう オリーブオイル しめじ 細ねぎ(刻み) 蒸し大豆 カットトマト缶 水 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆう鶏肉もしっかり柔らかくなって美味しくできました!
- もずく手羽元じゃなく、たぶん鶏もも肉を使いました🍖暑い時期でもサラッと食べれます✩
- つかたん大豆のおかげか食べ応え抜群。 ワインのお供にオススメです
- ひかり大豆あると思ったら無くて入れてないけど、めっちゃ美味しかったです! 肉の下ごしらえもいらずに美味しい、煮込んでる間に別にスープ作れました。 まごはやさしい、豆を大豆で無理せず取れそうで満足。 家計に優しく栄養も取れて味好み、これから夏なのでもっと作っていこうと思います。
フランスパンにも合う!
彩りきのこのガーリック炒め4.6
(
16件)ミニトマトの酸味とにんにくの香りが合う! お酒のおつまみとしてもおすすめです! 焼いたフランスパンに塩味を足してのせ、ブルスケッタにしても◎
調理時間
約10分
カロリー
139kcal
費用目安
300円前後
エリンギ ミニトマト にんにく オリーブオイル 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 一人暮らしかいしゃいんエリンギを買ったはいいものの、メインでの使い方が分からず検索して作ってみました。 最後にオレガノをちょっとかけてみたらいい感じでした。
- ねこミニトマトがなかったので、トマトで作るとトマト煮込みみたいになって美味しかったです!
- くろ玉ねぎとしめじで、かさまししました!
- anガーリックが効いて美味しいです。 トマトの水分が出て崩れるので、トマトを入れた後はサッと炒めて火を止めた方がいいです。
パンにつけて召し上がれ♪
たっぷりきのこのアヒージョ4.0
(
4件)しめじ、まいたけ、エリンギ、マッシュルームの4種のきのこを具材にしたアヒージョのレシピをご紹介します。たっぷりのきのこから出る旨みとにんにく、オリーブオイルの風味がたまらない!きのこはしいたけに替えたり、えび、タコ、ベーコンを加えてもおいしくお作りいただけます。熱々をバケットにつけて食べるのがおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
433kcal
費用目安
500円前後
しめじ まいたけ エリンギ マッシュルーム にんにく 唐辛子 塩 オリーブオイル 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
パンによく合う!
ささみとズッキーニのトマト炒め4.0
(
3件)仕上げにピザ用チーズを加えることで、コクのある味わいに仕上げました!彩りも綺麗で食卓を華やかにしてくれる一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか?ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
240kcal
費用目安
600円前後
ささみ[筋なし] ズッキーニ トマト 塩こしょう ピザ用チーズ オリーブオイル パセリ(刻み) ケチャップ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐっち簡単でした。 4歳娘にチャレンジさせるの忘れたのでリベンジします。 チーズ好きの旦那はもっとチーズまみれにして欲しいとのこと(笑) あと、モモ肉で作ったらもっと美味しそうだって!やってみよう!
パンによく合う!
キャベツのチーズスープ4.2
(
18件)キャベツとソーセージが入った食べ応えのあるスープ♪粉チーズと小麦粉でとろみをつけたスープは、濃厚でクリーミー!簡単に作れるので忙しい朝やブランチにもおすすめです!
調理時間
約10分
カロリー
251kcal
費用目安
300円前後
キャベツ ソーセージ ピザ用チーズ 薄力粉 サラダ油 牛乳 黒こしょう こしょう コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- キャサリン朝ごはんに作りました。一人分の材料で作りました。チーズがとろとろしてソーセージの塩気がしてチーズと牛乳が混ざってトロトロ感がして美味しいです。
- 苺チーズが溶けるまで少し時間がかかりますが、美味しかったです。
- mist紹介文に粉チーズとありますがどこで入れますか? 薄力粉はダマになりやすいので入れ過ぎ注意です