
2023/05/24のおすすめ
作成日: 2023/05/24
2023/05/24のおすすめを紹介!「厚揚げキムチ丼」「イカのバター醤油焼き」「えのきのバターポン酢ホイル焼き」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
素材ひとつで作る!
イカのバター醤油焼き4.7
(
17件)バター醤油でシンプルな味付けのイカバターをご紹介です。おつまみにぴったりな一品♪お好みでポン酢しょうゆに変えてさっぱりいただくのもオススメです。
調理時間
約30分
カロリー
137kcal
費用目安
400円前後
イカ 有塩バター 酒 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌあっさりめなバター醤油でした。水割りのおつまみにいただきました。イカの構造も、改めて勉強になりました。リピート・クッキングしました。今回はたまりしょうゆで大さじ1入れました。好きな味になっていて良かったです。皮をはがす方の指先に塩をつけて、皮を引っ張ってもはがし易いです。
- ひろぴーバターの代わりにマーガリンで作ったけど美味しいです。
- くま小さめのイカだったので、調味料半分で作りました。
- ムーミン4人分だったので途中でイカを追加しました 途中で足したのでバターは倍使いましたが調味料はそのままで焼きました バター少し強めでしたが美味しかったです☺️
ほったらかしレシピ!
えのきのバターポン酢ホイル焼き4.3
(
123件)簡単ほったらかしレシピをご紹介します。あと一品おかずが欲しい時にとってもおすすめ!アルミホイルに包んでトースターに入れたら焼きあがるのを待つだけです♪おつまみにもおすすめの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
131kcal
費用目安
100円前後
えのき 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩こしょう かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanえのきの食感が良く美味しかった またリピします
- きむポン酢しょうゆと書いてありましたが普通に しょうゆで作りました。 おつまみみたいで美味しかったです。
- mistこれで1人分なので大量に消費できます ポン酢しょう油は冷蔵庫で冷えていることがあるのでバターをのせたあとにかけるのがおすすめです 温度が下がってバターが溶けにくくなってしまいます
- kouhi簡単な割にとても美味しい😋🍴💕バターとポン酢のコラボ
とろっと卵がまろやか♪
えのき入り照りたまハンバーグ4.2
(
4件)えのきと玉ねぎを入れた食感がおいしい照り焼きハンバーグのご紹介♪卵は弱火でじっくりとやわらかい炒り卵にすることで口当たりよく仕上がります!甘辛い味付けと、卵までのって250kcal以下なのが嬉しい一品です!
調理時間
約30分
カロリー
244kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[むね] 溶き卵 えのき 玉ねぎ いんげん 牛乳 サラダ油 塩 片栗粉 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌ鶏ひき肉むねのハンバーグは初めて作りました。良かったと思います。
- デリッシュさーんおいしかったです!また作ります(*^^*)
食べ応え抜群!
たたき長芋のとろとろスープ4.6
(
12件)長芋はポリ袋に入れてたたくだけなので、すり下ろす手間が省けて楽ちんです!とろみがあって身体も温まり、腹持ちの良い食べるスープ!柚子胡椒が味のアクセントに♪
調理時間
約15分
カロリー
391kcal
費用目安
500円前後
もち麦[ゆで] 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 豆苗 長芋 まいたけ 柚子胡椒 サラダ油 和風顆粒だし 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさ簡単でとても美味しかったです。 一品としても、休日のお昼ご飯、疲れた朝のご飯、体調を整えたい日の主食としてもこれ一品でも充分に感じました。 豆苗を青梗菜を細切りにしたり、舞茸を他のきのこ類にしたり、お肉を変えたり。。アレンジも効きそうです! 気に入ったので何度も作りたいと思います! そして、レシピではもち麦は茹でて戻したもち麦ですが、私はもち麦を水に20分浸しただけでレシピ通りにスープに入れて煮ました。普通にモチモチに戻っていて美味しかったです。 そして水分をもち麦が吸収して少しスープよりの雑炊になっていました(^◇^;) それはそれで美味しかったのですが、スープとして食べたかったら、しっかりもち麦を戻して投入するか、もち麦の量を少し少な目にするかだと思いました。 オススメのレシピです! また作ります!!
- ティグルもち麦なしでスープとして作ったけど、美味しかった。
- K食べ応えがあって、朝ごはんにしたら朝からフルパワーで行けそうです。柚子胡椒が食欲をかきたてますね〜
- ねこ鍋もち麦が水分を全て吸ってしまい、食べるスープになりました(笑) ダイエット食にはもってこいですね。 柚子胡椒はあったほうがいいです。そのままでは少し薄味なので…。
ごま油香る♪
海藻ミックスと玉ねぎの梅おかかサラダ3.7
(
8件)献立のあと一品に悩んだ時におすすめ!乾物と常備野菜を活用して作れる副菜レシピをご紹介します。梅干しの酸味とかつお節の風味で、さっぱりとした味わいに仕上がります。献立のあと一品やおつまみにいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
56kcal
費用目安
100円前後
玉ねぎ 海藻ミックス[乾燥] 梅干し[赤じそ漬け] かつお節 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out海藻ミックスが手に入らなかったので乾燥わかめで代用、玉ねぎの代わりにきゅうりを入れて作りました。 梅干しがアクセントになっていてさっぱり美味しいサラダになりました♪
- H.Kすごく簡単! 梅干しを少し入れすぎてしまったのですが、かつお節を入れる事でまろやかさっぱりにまとまりました◎
断面がかわいい♪
マーブルシフォンケーキ4.5
(
17件)ふわっふわの食感のシフォンケーキ♪プレーン生地とココア生地でマーブル模様にしてワンランク上の仕上がりに!何回かチャレンジしてお好みのマーブル模様を見つけてみてください。
調理時間
約120分
カロリー
-
費用目安
300円前後
卵黄 砂糖 サラダ油 牛乳 薄力粉 卵白 砂糖 純ココア お湯
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あけことっても簡単で、美味しくできました!
- ラピ子供達のお誕生日ケーキ🎂にアレンジしました🤗 簡単にできてしっとりふんわりでマーブルもキレイ✨ 美味しかったです♬ 子供達にもリピもらいました♡
- メタル魂ココアパウダーがあったので作ってみました。ココア生地を混ぜ合わせる時はざっくり混ぜて型に流し竹串でぐるぐる回せば空気も抜けて綺麗なマーブルに仕上がると思います。
- ひなちゃん二度焼きしてしまいましたがおいしといってたべてくれました