DELISH KITCHEN

素材ひとつで作る!

イカのバター醤油焼き

4.7

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    137kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

バター醤油でシンプルな味付けのイカバターをご紹介です。おつまみにぴったりな一品♪お好みでポン酢しょうゆに変えてさっぱりいただくのもオススメです。

材料 【2人分】

  • イカ 1杯(200g)
  • 有塩バター15g
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 塩こしょう少々

手順

  1. 1

    イカは胴の中に指を入れ、胴と内臓をつなぐ筋を外して足をひねりながらゆっくり引っ張り、内臓ごと引き抜く。えんぺらを取って皮をはがし、胴の内側にある軟骨を引っ張り、取り除く。水で手早く洗い、足は目の下で切り落とす。筒状になっているところに包丁を入れて足を開き、根の真ん中にあるくちばしを指でつまみ取る。吸盤を手でこそげ取る。足の長さをそろえて先を少し切り落とし、食べやすい大きさに切る。胴体は1cm幅の輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたらイカを入れて色が変わるまで2分ほど炒める。☆を加えて炒め合わせる。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ソース・アメリケーヌ

    あっさりめなバター醤油でした。水割りのおつまみにいただきました。イカの構造も、改めて勉強になりました。
  • ひろぴー

    バターの代わりにマーガリンで作ったけど美味しいです。
  • くま

    小さめのイカだったので、調味料半分で作りました。 

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。