DELISH KITCHEN

フライパンで出来る♪

カラメルバナナケーキ

4.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    145kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

カリッと食感のカラメルにふわふわケーキ生地。 バナナのほのかな甘みが◎ フライパンとホットケーキミックスでお手軽ケーキはいかがでしょうか?

材料 【18cm1枚分】

手順

  1. 1

    バナナは2cm幅に切る

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックスを入れて、卵、牛乳、砂糖を入れて混ぜる

  3. 3

    フライパンにサラダ油を薄くひき、2を流し入れる

  4. 4

    バナナを生地にのせ、ふたをして弱火で加熱する

  5. 5

    表面に気泡が出てきたら、一度取り出し、フライパンにバター、グラニュー糖を入れて混ぜる

  6. 6

    裏返した生地を入れ、弱火で生地に火が通るまで加熱する。

よくある質問

  • Q

    砂糖抜きでもOKですか?

    A

    熟したバナナをご使用いただければ、甘みも充分かと思いますので、砂糖を入れていただかなくても大丈夫ですよ♪

  • Q

    グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?

    A

    同重量で代用可能です。分量が大さじ、小さじの容量での表記の場合は、上白糖とグラニュー糖では重量が異なるため、こちらの換算表をご参照ください。

  • Q

    バターはマーガリンで代用できますか?

    A

    同量で代用可能です。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • もちたぽ

    バナナがベチョっとしておいしくない。潰して記事に混ぜた方がおいしいかも。表面がカリカリするのはアクセントにもなってよかったです。
  • ちえちゃん

    バナナ2本を潰して混ぜてみました。 簡単で、甘さも調度良く出来ました。
  • マミ

    最初はフライパンから生地を取り出すのが難しかったのですがニ回目はうまく出来ました。表面のカラメルがとても美味しく、バナナ🍌の風味も良くしっとりしてとても美味しかったです。
  • みかん

    うまくできました。弱火でゆっくり焼いたのがよかったかな。バナナ3本いれて美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ