DELISH KITCHEN

  • 「ホットケーキミックスでバナナケーキ」のレシピ動画

    バナナ入りでしっとり食感♡
    ホットケーキミックスでバナナケーキ

    4.4

    (

    42件
    )

    混ぜるだけでお手軽なホットケーキミックスで作るバナナケーキのレシピを紹介します♪ 甘さの増した完熟バナナを使うことが美味しさのポイントです。お好みでチョコレートやナッツを入れても美味しく仕上がります。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 溶き卵 バナナ 砂糖 有塩バター グラニュー糖(バナナにふる用)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さや
      もちもちで美味しくできました✨
    • りんご
      お菓子作りが苦手な私でも、 とても簡単で、すごく美味しくできました!
    • ころころ
      とても簡単に作れてバナナの香りがよいふわふわのおいしいマフィンが作れました!😊♥️
    • きなこ
      簡単で、すごく美味しかったです。また作りたいと思います。
  • 「炊飯器バナナケーキ」のレシピ動画

    ふかふかしっとり!
    炊飯器バナナケーキ

    4.5

    (

    67件
    )

    炊飯器を使って作る、紅茶とバナナのケーキを紹介します!出来立てはふかふか、時間が経つとしっとりした食感になります!週末のお菓子作りにおすすめの一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ ホットケーキミックス 牛乳 お湯 紅茶[茶葉] 卵 砂糖 無塩バター 無塩バター

    • ※1個分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomokazu
      しっとり美味しく出来ました。はじめてでも失敗なく、作りやすかったです。2回目も作り、家族に喜ばれてます。
    • りーぴょん
      紅茶の代わりに抹茶を入れました(^。^)あとバニラエッセンスも3振り位。完熟バナナ使ったのでしっとりして美味しかったです*\(^o^)/*
    • キャンチョメ
      もう何度もリピしてます!!💕 なんかデザート食べたい…と思ったら作ってます。 卵の代わりに牛乳か豆乳を40mlプラスすると、しっとりと美味しいケーキに出来あがります💕 砂糖は大さじ1に減らして、バナナの輪切りも面倒&材料削減のためしてないですが、味に問題はないです。 フルーツの匂い付き紅茶にすると、また違った美味しさを楽しめます!
    • ふな
      少ない材料で簡単に作れました。 出来たてはふんわり、一晩経つとしっとりと食感が変わるのも楽しいです。 潰す用のバナナは2本使いましたが、ほのかなバナナの味わいが美味しかったです。
  • 「フライパンチョコバナナケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    フライパンチョコバナナケーキ

    4.1

    (

    44件
    )

    甘いおやつ、チョコバナナがケーキに変身! フライパンでできちゃう、チョコケーキをご紹介します♪ しっとり食感でチョコの味が濃厚、食後にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート バナナ ホットケーキミックス 卵 牛乳 ココア

    • ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そよかぜ
      フライ返しがなくてひっくり返すのがうまくいかなかったけど、混ぜるだけで超簡単!砂糖なしでもバナナの甘みだけで十分でした!完熟バナナを使うのがおすすめ◎
    • K&Yママ
      バナナだけでこんなに甘くなるんですね‼️ ひっくり返すのがかなり難しかったです。 失敗を見越して、3回分の材料を準備してから作りました(笑) 1回目、見事にひっくり返しに失敗。 原因はまだひっくり返すには早かったから? 2回目、ちょっといい感じ。 3回目、写真の通り自分の中では良くできました😊 味も1回目より回数を重ねた方が美味しかったです。
    • ブロッコリー好き
      チョコが食べられないので、プレーンで作り、バナナも3本余ってたので2本半使いました。 皆さんのコメントや質問の内容等を見てから作ったら、ひっくり返すのもうまくいきました。(気持ちバターをひきましたが…) とっても美味しいです。簡単なのでまた作りたいです!
    • まりりん7
      美味しくいただきました! 冷凍庫に完熟バナナもあったし、買ったバナナもあって、作りました。 最近引っ越して、我が家のガスが弱火がちょっと自信ないので、カップケーキ型にいれて、予熱なしで170℃、オーブントースターで17分、チョコは刻まず製菓用の薄いチョコチップをそのまま入れたら、程よく溶けて、フォンダンショコラみたいにできて、とても満足です!
  • 「炊飯器チョコバナナケーキ」のレシピ動画

    しっとり濃厚♪
    炊飯器チョコバナナケーキ

    4.3

    (

    42件
    )

    チョコとバナナの間違いない組み合わせのケーキがオーブンのないご家庭でも簡単に作れます!生地にも潰したバナナを入れるのでしっとりとした仕上がりに♪お腹も大満足のケーキです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      400前後

    バナナ 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス ミルクチョコレート 無塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 魔女っ子
      今回初めて作りました。 バナナが余ってたので、2本潰して入れました。 クルミがあったので砕いて入れてみました。 なかなかいい感じに出来ました♥ 私的には美味しかったけど、お客さん喜んでくれるかな?
    • りーぴょん
      ホットケーキミックスが50グラム足りなかったのでその分おからパウダーをプラスしました(o^^o)しっとりして美味しく出来ました*\(^o^)/*
    • nayu
      簡単に美味しくできました。 我が家の炊飯器では、通常炊飯では時間が足りなかったようで、さらに時間を追加しました! 翌日の方が、生地がしっとりして、さらに美味しくなりました!
    • たくちゃん
      炊飯器で簡単にできました! しっとりしていて激ウマでした😊
  • 「カラメルバナナケーキ」のレシピ動画

    フライパンで出来る♪
    カラメルバナナケーキ

    4.3

    (

    33件
    )

    カリッと食感のカラメルにふわふわケーキ生地。 バナナのほのかな甘みが◎ フライパンとホットケーキミックスでお手軽ケーキはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス バナナ 卵 牛乳 砂糖 サラダ油 有塩バター グラニュー糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちたぽ
      バナナがベチョっとしておいしくない。潰して記事に混ぜた方がおいしいかも。表面がカリカリするのはアクセントにもなってよかったです。
    • マミ
      最初はフライパンから生地を取り出すのが難しかったのですがニ回目はうまく出来ました。表面のカラメルがとても美味しく、バナナ🍌の風味も良くしっとりしてとても美味しかったです。
    • ちえちゃん
      バナナ2本を潰して混ぜてみました。 簡単で、甘さも調度良く出来ました。
    • みかん
      うまくできました。弱火でゆっくり焼いたのがよかったかな。バナナ3本いれて美味しかったです。
  • 「バナナとさつまいものパウンドケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単!
    バナナとさつまいものパウンドケーキ

    4.4

    (

    23件
    )

    サラダ油を使うので、バターのすり混ぜ不要!ほっこりするおいしさのパウンドケーキレシピをご紹介します♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも 砂糖 水 バナナ サラダ油 卵 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たんさん
      小さめの型でやってしまったせいか、永遠と中が生焼けで3回程追加で加熱しました… しっかりレシピ通りやらないとだめですね😭 優しい甘さで美味しかったです😊
    • まあさ
      少〜し黒っぽくなってしまったバナナが一本残ってたので作ってみました 美味しかったです ケーキ作りなんて何年ぶり?!
    • モコ
      甘さがちょうど良くおいしかったです。家族にも好評でした。35分位で中まで焼けました。
    • チョコ
      バナナ2本、さつまいも正味200gくらい、砂糖20g、HM200gで作りました。 匂いはバナナ、味はさつまいも、後からバナナがくる感じです。 陶器のグラタン皿で20分+アルミ被せて5分焼きました。 職場の人にも好評でした!
  • 「天板チョコバナナケーキ」のレシピ動画

    簡単おいしい♪
    天板チョコバナナケーキ

    4.7

    (

    17件
    )

    ホットケーキミックスと天板で作る簡単レシピをご紹介します♪生地も材料をどんどん混ぜていくだけ!生地にもバナナがたっぷり入った濃厚な味わいで、お腹も大満足なおやつです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      800前後

    バナナ 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) 牛乳 ホットケーキミックス 純ココア ミルクチョコレート

    • ※1切れ分あたり(12等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 右京
      簡単で美味しいです。 バナナが完熟だったので砂糖少なめにして作りました。ホットケーキミックスでケーキを作る事があまりないのでどんな味か不安だったのですが、混ぜ込んでいるバナナのおかげか粉臭さもなく美味しくできました。
    • しーちゃん
      ・バナナ3本→4本 ・ホットケーキミックスが40g足りず、ココアで補填 ・無塩バター→有塩バター ・ミルクチョコレートが無いため、砂糖を+5g で作りました 程よい甘さと塩味でとても美味しくできました!
    • みより
      簡単で美味しい^ ^ ほぼ娘一人でつくれました。 バナナはちょっと小さかったか、 バナナよりチョコ味が勝ってて、 それはそれで子供たちに大好評でした。
    • 久子 
      東です。 綺麗に出来ました。 明日 友達7人と食べます。 楽しみです。 砂糖は キビ糖使ってますから50グラムにしてます。 いつも 簡単、美味しいレシピありがとうございます!
  • 「炊飯器カラメルバナナケーキ」のレシピ動画

    ほろ苦しっとり♪
    炊飯器カラメルバナナケーキ

    4.2

    (

    14件
    )

    炊飯器で作れるしっとりケーキのレシピです!加熱してとろっと甘くなったバナナとカラメルのほろ苦さが相性抜群♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ 砂糖 水 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わふ
      ●炊飯器にクッキングシートを敷けば塗る用のバターは不要 ●生地の砂糖は不要 ●生地に砕いたナッツを混ぜる ●カラメルの砂糖は40g程度 ●カラメル色になるのを待たず透明でトロミがついてきた段階ですぐに炊飯器に入れる(焦げ防止、冷めると固まる) ●生地はホットケーキミックス以外を先によく混ぜておいて、ホットケーキミックスを入れたらさっくり20回程混ぜる(しっとりではなくふっくらする) ●有塩バターでも美味しい ●冷ました物より温め直した方が美味しい
    • みちゃりん
      ケーキモードのない炊飯器でも美味しくできました。生地にもバナナを入れて🍌の風味かさらにアップ⤴️
    • peco
      普通の炊飯器でしっとりとした美味しいケーキが出来ました*ᕷ˖° 炊飯器から出すときに少しずれて割れてしまったので慎重に(笑)凄く甘いので次回は砂糖の分量を控えて作りたいと思います(*^^*)
    • ひーぼう
      カラメルは、バターをたしてキャラメルにしたした。バナナは2本使って底に敷き詰めました。炊飯器の底にクッキングシートを敷いてから生地を流したので綺麗にはがれました。まるで生地の中にもバナナを入れてたかのようなしっとりしたケーキになりましたよ。
  • 「炊飯器ココアバナナケーキ」のレシピ動画

    食べ応え抜群♪
    炊飯器ココアバナナケーキ

    4.8

    (

    5件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるケーキレシピをご紹介します♪ココアのほろ苦さと甘いバナナの香りが相性抜群!ホットケーキミックスを使うので、ぐるぐると混ぜていくだけでとっても簡単に作れます。※お使いの炊飯器によって機能が異なる為、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 純ココア 無塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひま
      めちゃめちゃ美味しかったです! 一人暮らしなので3号炊きの炊飯器しかなくそのまま炊いたんですけど量が多かったからか上の方があまり焼けてなくひっくり返して再度45分炊いたらいい感じでした👍🏻💓 無塩バターじゃなくても全然美味しいです。 またリピろうと思います。
    • やまはんにゃ
      トッピングのバナナは、まだ青い硬めのバナナにしました。歯応えあって私はこっちの方が好きです。バターをよく溶かさずに卵に入れてしまい、ダマになって大変でした。しっかりレンジで溶かすべきでした。
  • 「食パンチョコバナナケーキ」のレシピ動画

    中はまるで焼きプリン!
    食パンチョコバナナケーキ

    -

    (

    2件
    )

    家にある材料で見た目華やかなケーキ♪中心の生地は焼きプリンのよう♡チョコレート液が口の中で広がります!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      300前後

    食パン(8枚切り) バナナ 溶かしバター(無塩) 粉砂糖 ミント ミルクチョコレート 砂糖 卵 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あずきあんこ
      12センチの型が無かったので14センチで作りました。味はめっちゃ美味しかったけど、飛び出したパンの部分は少し固かったです。
    • pchan
      パンが少し固かったです 味は美味しかったです
  • 「スポンジでチョコバナナケーキ」のレシピ動画

    お手軽おやつ♪
    スポンジでチョコバナナケーキ

    -

    (

    1件
    )

    市販のスポンジケーキで作る簡単スイーツです!バナナはいちごやキウイなどお好みのフルーツ変えてアレンジを楽しめます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      885kcal

    • 費用目安

      1300前後

    スポンジケーキ[15cm] バナナ 生クリーム 砂糖 チョコペン カラーチョコスプレー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チョコバナナケーキアイス」のレシピ動画

    牛乳パックで作る!
    チョコバナナケーキアイス

    -

    (

    1件
    )

    牛乳パックで作るアイスケーキです。バナナの形を残すことで断面がきれいなアイスケーキになり、見た目にも楽しい仕上がりになります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      307kcal

    • 費用目安

      400前後

    マシュマロ 牛乳 ミルクチョコレート バナナ カステラ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「あんバナナケーキ」のレシピ動画

    甘くとろける♪
    あんバナナケーキ

    -

    (

    0件
    )

    黒みつとあんこを使った簡単和風バナナケーキです! くるみとビスケットのザクザク感をアクセントに、 濃厚な甘みとふわとろ食感にやみつき♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      729kcal

    • 費用目安

      500前後

    ビスケット 有塩バター バナナ 生クリーム つぶあん くるみ 黒みつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません