レンジでお手軽!
いちごの簡単ジャム
調理時間
約50分
カロリー
86kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
いちごのジャムがレンジで簡単に作れます。ヨーグルトやパンに合わせるのはもちろんお菓作りにも大活躍♪小さめのいちごでもおいしく変身します!
手順
1
いちごはへたを切り落とし、縦に半分に切る。耐熱容器にいちご、砂糖を入れて混ぜ、水分がでるまで30分程おく。
ポイント
今回はいちご正味150gを使用しました。 (いちごの重量の半量の砂糖を入れましょう!)
2
1をラップをせずに、600Wのレンジ3分加熱する。アクを取り除く。再びレンジで3分加熱し、レモン汁を加えて混ぜる。再びレンジで3分加熱して混ぜて冷ます。
ポイント
とろみが足りない場合は2分ずつ追加で加熱してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 自家栽培のイチゴを冷凍してためておいてある程度量がまとまったらこの方法で作ってます。とても簡単なのでお手軽で美味しいです。完熟だと砂糖は少なめでも充分OKです。
のんちゃん
自家菜園イチゴで作りました。砂糖少なめにしたらレモンの酸味が、強くなりあまーい苺ではないですが、美味しいです😝又作ります‼️Spring2021
フレッシュかつ濃厚で色鮮やかなイチゴジャムが簡単に作れました。レシピの分量で市販のイチゴジャム一瓶とほぼ同じ量の出来上がりになりました。とろみがなかなかつかなかったので、2分レンチンを2回追加しました。 レンチンするとかなりブワーッと吹きこぼれそうになるので使用する耐熱容器は深くて大きいものをおすすめします。ゆり
冷凍苺も美味しいジャムになりました♪ レビュー参考にレンチンの時、大きいボウルでやって正解でした。吹きこぼれ注意です!
もっと見る
ヒロちゃん