おもてなしにおすすめ♪
桃寒天ケーキ
桃と乳酸菌飲料がさわやかな寒天のレシピ!ケーキ型で作ることによって寒天がおしゃれなデザートになります♪生クリームが苦手な方の誕生日などにもおすすめです!
- 調理時間 約90分
カロリー
54kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(6等分にした場合)
作り方
1.
【桃寒天】桃は種に当たるように十字に切り込みを入れ、両手で包み、くるっとひねる。種をとり、皮をむいて取っておく。それぞれ12等分に切る。
2.
ボウルに桃、レモン汁を入れて混ぜる。
3.
鍋に水、粉寒天を入れて混ぜる。中火で熱し、沸騰したら弱火にして混ぜながら1分加熱し、砂糖を加えて混ぜて溶かす。火からおろし、粗熱をとる。
4.
2に3を加えて混ぜ、果肉と液に分ける。型に液に流し入れ、果肉を並べる。冷蔵庫で30分冷やし固める。
TIPS
液が固まってしまった場合は温めて緩めてください。
5.
【カルピス寒天】鍋に水、粉寒天を入れて混ぜ、中火で加熱する。沸騰したら弱火にし、混ぜながら1分加熱し、火を止める。カルピスを加えて混ぜ、粗熱をとる。
6.
5を4の上に流し入れ、冷蔵庫で30分以上冷やし固める。
TIPS
取り出す際は型を軽く温めてください。
よくある質問
- Q
15cmの型に変更したい場合、分量はどのようにしたらいいでしょう?
A15cmの型でお作りいただく場合は分量を1.5倍にしてお試しください♪
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう