作り方
1.
しいたけは石づきを切り、みじん切りにする。ねぎはみじん切りにする。シュウマイの皮は幅5㎜に切る。豆腐はペーパータオルでかるく押さえ、表面の水けを取る。大きめの耐熱皿にごま油(分量外:適量)を薄く塗っておく。
2.
ボールにひき肉と下味の材料を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。しいたけ、ねぎを加え、豆腐を大きく割って入れ、豆腐をくずしてひき肉になじませながら、さらに練り混ぜる。豆腐が細かくくずれて均一に混ざったら、12等分にして丸め、ごま油を塗った耐熱皿に並べる。
3.
たねの上にシュウマイの皮を等分にのせ、手でかるく押さえてなじませる。全体に、霧吹きで水を吹きつけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで5〜6分加熱する。皮が透き通り、竹串をさしてみて、にごった肉汁が出てこなければ、でき上がり。器に盛り、シュウマイ1個ずつに練り辛子適宜をのせて、しょうゆ適宜をつけていただく。