DELISH KITCHEN

お家で作れる!卵なしで作るおすすめケーキ30選

作成日: 2023/07/31

今回は卵なしでも作れるケーキのレシピを30本ご紹介します。卵不使用のケーキはお店に注文することもできますが、お家で手作りも可能です。定番のチーズケーキや、チョコレート系のケーキのほかにパンケーキやフルーツを使ったケーキもご紹介しますので、ぜひ一度お試しください。

目次

  1. 卵なしで作るレアチーズケーキ
    1. 簡単なのにお店の味♡定番レアチーズケーキ
    2. マシュマロが活躍!ふわふわレアチーズケーキ
  2. 卵なしで作るチョコレートを使ったケーキ
    1. お口でとろける!生チョコレアチーズケーキ
    2. 牛乳パックで♪マーブル生チョコチーズケーキ
    3. たれるソースが可愛い♡チョコとベリーのドリップケーキ
    4. 重ねるだけで♪チョコチーズスコップケーキ
    5. しっとりザクッと食感♪チョコレートチーズケーキ
  3. 卵なしで作る抹茶・紅茶・コーヒーを使ったケーキ
    1. 冷んやりとろける♪生チョコ抹茶ケーキ
    2. 定番ケーキをおめかし♪抹茶のハートレアチーズケーキ
    3. ふんわり香る♪紅茶のレアチーズケーキ
    4. ほろ苦なめらか♪コーヒーレアチーズケーキ
  4. 卵なしで作る豆腐を使ったケーキ
    1. しっとり食感スイーツ♪お豆腐レンジチョコケーキ
    2. ふわっと濃厚!お豆腐ココアケーキ
  5. 卵なしで作るパウンドケーキ
    1. おやつにぴったり!チョコチップパウンドケーキ
    2. 材料2つだけ!ヨーグルトパウンドケーキ
  6. 卵なしで作るパンケーキ
    1. もっちり食感!米粉パンケーキ
    2. 至福のひととき♡天使のパンケーキ
    3. もちもち甘い!バナナとヨーグルトのパンケーキ
  7. 卵なしで作るフルーツを使ったケーキ
    1. 可愛く仕上げて♪Wいちごのレアチーズケーキ
    2. なめらか食感♪マンゴームースケーキ
    3. レアチーズ風♡ブルーベリーヨーグルトケーキ
    4. しっとりおいしい♪りんごのコンポートケーキ
    5. さっぱりな味わい!レモンレアチーズケーキ
    6. とってもさわやか♪いちごのレアチーズケーキ
    7. 少ない材料で簡単に♪バナナケーキ
    8. 材料3つで簡単!みかん缶のレンジケーキ
  8. 卵なしで作るかぼちゃ・栗をつかったケーキ
    1. 焼かない!かぼちゃの濃厚チーズケーキ
    2. ボウルで作る♪モンブランドームケーキ
  9. 卵なしで作るアイスケーキ
    1. 材料4つで簡単おやつ♪プリンチーズアイスケーキ
    2. マシュマロで簡単♪ティラミスアイスケーキ

卵なしで作るレアチーズケーキ


  • 「定番レアチーズケーキ」のレシピ動画

    簡単なのにお店の味♡
    定番レアチーズケーキ

    4.3

    (

    134件
    )

    混ぜて冷やすだけで簡単なのに美味しすぎる! レアチーズケーキを今日のスイーツにいかがですか? 甘いサクサクビスケットとふわふわなスポンジをお楽しみください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      700前後

    クリームチーズ グラニュー糖 レモン汁 プレーンヨーグルト(無糖) 粉ゼラチン 水 ビスケット はちみつ 無塩バター 生クリーム グラニュー糖

    • ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 千紗ママ
      味も柔らかさも、抜群に美味しい! 家族やお友達にも大好評でした!! 手順も簡単だし何度でもリピして作って食べたくなります!
    • チョコラビ
      私も砂糖半分量にして作りましたがちょうど良かったです。ゼラチンがどうしてもダマになってしまうのですが、解決策が分かりません…。次回は混ぜる直前に溶かすようにして作ってみるつもりです。
    • ゆー
      無限リピートしています! 簡単なのにお店レベルの美味しさです!
    • お料理坊ちゃん
      句材も家にあるものが沢山あって作りやすかったです^_^ 少し甘かったのでクリーム材料の砂糖は無くてもいいかもですが、とても美味しかったです!
  • 「ふわふわレアチーズケーキ」のレシピ動画

    マシュマロが活躍!
    ふわふわレアチーズケーキ

    4.6

    (

    106件
    )

    マシュマロでふわふわ、ぷるんのレアチーズケーキを作ります。簡単な手順なので失敗も少ない!おやつにいかがでしょうか!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      500前後

    マシュマロ クリームチーズ 牛乳 レモン汁 クッキー 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 七瀬出流
      18cmにするなら1.5倍の量 マーガリン多めにしないと形作れないので注意 型にラップを敷いておくと剥がす時楽
    • ねこすけ。
      すごく簡単に出来ました!! ゼラチンを使わずに、しかも焼く手間も ないなんて嬉しすぎます…✨ クッキーとチーズケーキのバランスが良かったです!
    • ょっしぃ
      マシュマロで作れるなんて感動でした ゼラチンなくてもできるのが最高です 味も美味! 言うことありません🎶
    • なっち
      ゼラチンなしで作れるなんて、驚きです! とっても楽チンなのに、美味しくできました! 攪拌の際はまとめてフードプロセッサーにかけて作りました。 リピートしてみたいと思います✨

卵なしで作るチョコレートを使ったケーキ


  • 「生チョコレアチーズケーキ」のレシピ動画

    お口でとろける!
    生チョコレアチーズケーキ

    4.3

    (

    48件
    )

    チョコとチーズの最強タッグ!口の中でとろける食感がたまりません♪ほっぺた落ちちゃう贅沢デザート!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 水 粉ゼラチン 牛乳 生クリーム ミルクチョコレート 砂糖 ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • セリ
      上の生チョコは塗るのではなく、直接型に流し込んで2〜3時間冷やして固めました。生チョコ部分がぐちゃぐちゃになる…という方はこちらのほうが綺麗に仕上がるかも知れません。 上には余ったチョコを削ってトッピング。 家族にも好評だったのでまた作ります!
    • のりぴー
      写真より厚みが無く、見た目寂しい感じに…でも味は良かったです。
    • 玉子焼き
      滑らかな舌触りで美味しかったです^_^ クッキー部分はリッツを使いました。ローストしたクルミを5ミリサイズに刻んで最後に加えたので香ばしくなりました。 クリームチーズの層は茶漉しで裏漉しすると滑らかになります^_^ 生チョコの層は均一になってから艶が出るまで混ぜると分離せず美味しくなりました。 15センチの型を使って8ミリくらいの層になりました。塗り付けるというより流し込んでから、型をゆするだけで表面が平らになりました。 型を抜くときはホットタオルで型の外からゼラチンとチョコレートがほんの少し緩むまで温めるとすんなり外れます。 丁寧に混ぜて冷やしてを繰り返すだけでお店のケーキみたいになりました。最後に表面をココアパウダーでお化粧しても良かったなー^_^
    • しー
      21cmで作ってみた ×1.4で材料計算してみたけど、甘すぎた😵 計算間違ったかも.......🤭
  • 「マーブル生チョコチーズケーキ」のレシピ動画

    牛乳パックで♪
    マーブル生チョコチーズケーキ

    4.1

    (

    18件
    )

    型がなくても牛乳パックで作れるお手軽スイーツ。濃厚な生チョコチーズが口の中でとろけて、一口食べれば笑顔がこぼれるおいしさです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      700前後

    クリームチーズ ブラックチョコレート 生クリーム グラニュー糖 オレオ 溶かしバター(無塩) 粉ゼラチン 水

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cape
      ちょうど牛乳パックが空いた日にこのレシピを見つけたので作ってみよう!と思いファイルに保存。材料揃えていざ作り方を見たら、500mlの牛乳パック~😅大きい牛乳パックをチョキチョキして縮めて作ったので端っこは微妙な形でしたが、お家で食べる分にはかまわない! 簡単に作れて、失敗するわけないレシピで、おやつに出して喜んでもらえました♪板チョコは2枚必要ですよ!
    • くすのき
      簡単に作れました!粉ゼラチンの代わりに、片栗粉を使いました!
    • にぎち
      初めてスイーツ作りで成功した気がします とても甘くて舌触りもよく、牛乳と良く合います ただオレオを砕く過程で袋に穴が空いてしまい、バターが漏れてきてしまったので、二重にするなどの工夫が必要かと思います 切った時の断面も、回数を重ねるか、ランダムに入れていけば、もっと綺麗になるのではないかと思いました
    • 梔子
      ゼラチンを初めて使用したため、型に流し入れる前に固まってしまい、上手く形ができませんでした。しかし、味はとても良かったです!砂糖で作ったところ、甘党には丁度いい甘さでしたが、甘いものが苦手な人には甘すぎたようです。甘いものが苦手な人は量を減らして作ったほうが良いかと思います。
  • 「チョコとベリーのドリップケーキ」のレシピ動画

    たれるソースが可愛い♡
    チョコとベリーのドリップケーキ

    4.2

    (

    25件
    )

    市販のスポンジケーキを使って、より簡単に♪ちょっとしたアレンジで、ワンランク上のデコレーションケーキが作れます♡

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      1700前後

    スポンジケーキ[15cm] いちご ミント ミックスベリー[冷凍] いちごジャム レモン汁 生クリーム ミルクチョコレート 生クリーム 純ココア 砂糖 水 粉ゼラチン 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • widati
      レシピよりも倍の材料を使ったので、とても見栄えは悪いですが、美味しく食べました。 初めてのケーキ作りで、チョコクリームを泡立てる時に「レシピ通りなのに何で固まらないの?」と氷水てどのくらい氷が入っているのかわからなくて苦戦しました💧 ドリップソースも沢山作りすぎちゃって、途中まではちゃんとスプーンでかけていましたが、面倒くさくなって、結局お皿の下がドリップソースでひたひたになるまでかけちゃいました。 初心者にも簡単そう♪と思って挑戦しましたが、慣れてないのに材料を倍使ったり、もっと基本のレシピをやらずにこのレシピをやるのは少し難しかったです。 作るのは本当に手こずりましたが、家族は美味しいと喜んでおかわりしてたので、嬉しかったです。
    • もも
      とっても濃厚で美味しかったです😌作り方もむずかしくなかったです! イチゴはなかったのでほかのフルーフで盛り付けました!
    • もなか
      思ったよりは少し難しく感じたけどいい感じに出来ました! 垂らすというかコーティングしたけどとても美味しかったです😋 飾りはシンプルに苺だけにしました!
    • ゆうゆう
      スポンジケーキから作りました。デコレーションが難しかったですが、とっても美味しく出来上がりました。ぜひ、バースデイケーキに作ってみて下さい。
  • 「チョコチーズスコップケーキ」のレシピ動画

    重ねるだけで♪
    チョコチーズスコップケーキ

    4.5

    (

    16件
    )

    クッキーとチョコチーズクリームを重ねて簡単スコップケーキに!冷蔵庫で寝かせることでクッキーがしっとりとしてケーキのような食感になります。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      900前後

    ミルクチョコレート クリームチーズ 生クリーム 砂糖 オレオ

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chage
      見た目も存在感あって、簡単でいいです。 美味しく頂きました! 子ども達がクリームチーズがあまり好みではない為、 材料の板チョコのみ倍の量にして作りました。 チョコ風味が増してコレもアリだと思いました!!!
    • Pumpkin
      簡単ですぐできました。砂糖は少し控えめにしましたが、オレオの甘さでおいしく出来上がりました。
    • ピスタチオのシャンプー
      スイーツは初めて作りました!チョコレートとクリームチーズとホイップクリームを混ぜて、オレオを重ねるだけなのでとっても簡単でした!!味はオレオが保証してくれるので、初心者の方におすすめです!
  • 「チョコレートチーズケーキ」のレシピ動画

    しっとりザクッと食感♪
    チョコレートチーズケーキ

    4.7

    (

    58件
    )

    テレビ愛知「土曜なもんで!」で紹介されました! 材料4つのしっとりチョコレートチーズケーキはいかがですか? マシュマロを使用することでとっても簡単に作れちゃいます♪ クッキーの食感がアクセントに!ぜひお試し下さい! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      600前後

    クリームチーズ ミルクチョコレート マシュマロ お好みのクッキー

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 杏仁豆腐
      絶対に失敗しないのに、味は確実に美味しくてみんな喜んで食べてくれます!! 簡単なのでオススメです!
    • 媛恋
      初めてチャレンジ! めちゃめちゃ簡単で見た目も上出来。 もちろん味も最高❤
    • はるはる
      夫へのバレンタイン用に作りました。 簡単だけど、美味しかったです。 出来上がりの量が多いので、半量でもいいかもしれません。
    • UchindaYo
      チョコはフツーのミルクチョコレート、クッキーはホロホロ食感の発酵バターの塩っけ強めのもので作りました。簡単で失敗もなく、とても美味しかったです。

卵なしで作る抹茶・紅茶・コーヒーを使ったケーキ


  • 「生チョコ抹茶ケーキ」のレシピ動画

    冷んやりとろける♪
    生チョコ抹茶ケーキ

    4.4

    (

    30件
    )

    抹茶のレアチーズケーキと生チョコクリームの2層が綺麗♪大人な抹茶風味の濃厚なケーキです。プレゼントにもおすすめです♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 水 粉ゼラチン 牛乳 生クリーム ホワイトチョコレート 砂糖 抹茶 ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Wadami☆
      とても簡単においしく作れたのですが、上の抹茶チョコがとろとろきて大変なことに!笑 もっと長時間冷やせばよかったかもです。味は美味♥️
    • キュー
      美味しかったです。初心者でもこのレシピ通りに簡単にできます!ありがとうございます!
    • おはぎ
      美味しかったです!
    • たいよう
      かなりおいしかったです。 型から取るのに苦戦しました。 早すぎたかな?
  • 「抹茶のハートレアチーズケーキ」のレシピ動画

    定番ケーキをおめかし♪
    抹茶のハートレアチーズケーキ

    4.4

    (

    27件
    )

    なめらかレアチーズケーキに抹茶のハート模様を付けてワンランク上の仕上がりに!抹茶のほろ苦さがアクセントになってペロリと食べられます。おもてなしやパーティーにもおすすめです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      1000前後

    クリームチーズ 砂糖 生クリーム 牛乳 レモン汁 冷水 粉ゼラチン 抹茶 お湯 ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 二夜夢
      結婚記念日に旦那さんの好きなチーズケーキを・・・と思い、いつも作るものより華やかにしたかったので、デコレーションの参考にさせて頂きました。 デコレーションが所々まだあまり綺麗には出来ていませんが、何とか形になりました。 使い残っていた金粉を上に掛け、ビスケット生地の、あまり見映えが良くなかった下の部分にチョコレートクランチを掛けてみました。 丁度いい甘さと滑らかさで、抹茶のデコレーションのほろ苦さも良いねと、旦那さんに喜ばれ、おかわりして食べてました(笑) また作りたいと思います。 ありがとうございました。
    • アン
      とっても美味しく出来ましたー!
    • KKK
      ゼラチンがどこも売り切れで粉寒天で作ってみました ハートも良かったですが、抹茶を多くして冷した後、ペンみたいにして、デコレーションしてみました!とても美味しかったです!また作ろうと思います!(10代男性)
    • めっちゃ簡単に綺麗にできました 味も良かったです!
  • 「紅茶のレアチーズケーキ」のレシピ動画

    ふんわり香る♪
    紅茶のレアチーズケーキ

    4.6

    (

    18件
    )

    後味に紅茶の香りがふわっと広がる!変わり種レアチーズケーキです♪中にりんごや黄桃を入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      700前後

    クリームチーズ 牛乳 紅茶[茶葉] 粉ゼラチン 水 砂糖 生クリーム レモン汁 ビスケット 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かよこ
      クリスマスに作りました。18cm型だったので、材料1.5倍で作ってみました。紅茶の葉を4袋分使いましたが、5袋でも良かったかなと思います。(紅茶の種類にもよるのかもしれませんが)
    • さいあい
      初心者の私でも簡単にできました。今回はさくらんぼの茶葉で作ってみましたが、何でも合いそうな気がします。 また作ります。
    • はなさん
      お手軽に出来て家族に評判が良かった。
    • あい
      美味しくできました!茶葉はアールグレイで作りました。
  • 「コーヒーレアチーズケーキ」のレシピ動画

    ほろ苦なめらか♪
    コーヒーレアチーズケーキ

    4.6

    (

    62件
    )

    コーヒーをたっぷり使った変わり種チーズケーキ♪ほろ苦さとなめらかなチーズ生地が相性抜群!おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      1000前後

    インスタントコーヒー 牛乳 クリームチーズ 砂糖 生クリーム 水 粉ゼラチン インスタントコーヒー 砂糖 お湯 水 粉ゼラチン オレオ 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Atsuko
      プレゼントにして配りたかったのでカップに入れて作りました。 カップ5個とオレオなしカップが1個でき、オレオなしを食べてみたのですが、オレオなしでも凄く美味しかったです。 因みに、一回目はレシピ通りに砕いたオレオにバターを入れて下にひいたのですが、固くて食べにくかったので、2回目に作った時にはオレオをバター無しで砕いただけのものを入れたのですが、カップの場合はそちらの方が食べやすかったです。 コーヒーのほろ苦さとクリームチーズが絶妙に合い、まるでティラミスのような感じでとても美味しかったです。これはリピ決定ですね。
    • ビビ
      ほんのりコーヒーの苦味があってクリームチーズと相性バッチリ。家族、特に息子がハマったようでまた作ってとリクエストされています😊 混ぜて冷やして出来上がり。初心者の私でも簡単でした。
    • なかの
      コーヒーゼリーとクリームチーズの相性がよくとても美味しかったです。
    • うさぎのママ🐰🌸
      主人の誕生日に🎂 ボトムのクッキー生地は手作りコーヒークッキー☕️コーヒークッキーはコーヒー小さじ1だけではあまりコーヒーを感じなかったので次は増やしてみます。 こどもでも苦くなくペロリと食べてくれました❣️

卵なしで作る豆腐を使ったケーキ


  • 「お豆腐レンジチョコケーキ」のレシピ動画

    しっとり食感スイーツ♪
    お豆腐レンジチョコケーキ

    4.6

    (

    17件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるスイーツレシピをご紹介!ナッツやドライフルーツでデコレーションすることで見た目もワンランクUP♪バレンタインなどのイベントごとにもぴったりのケーキです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート 牛乳 絹豆腐 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス ミルクチョコレート ドライフルーツミックス ミックスナッツ[無塩]

    • ※1切れ分あたり(12等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひぃちゃん
      とても美味しく出来ました…上にかけたチョコがぶ厚っくなった為カットする時ひびが入ってしまい見た目が悪くなりました(笑)次は薄くコ―ティングします
    • チョコすき
      生地がとてもしっとりして、上のチョコはパリッとしていて食べ応えがあり、家族から大好評でした!ケーキのスポンジが苦手な娘も食べられました。トッピングを子供が好きなお菓子に変えて作ってみました。是非また作りたいです!
    • cocoMAMA
      材料が豆腐だし、砂糖も少なめのレシピだったので高カカオチョコを使って作りました★ 耐熱パットが丸型しかなかったので生地が厚くなって端っこがなかなか固まらなかった(サラダ油の代わりにオリーブオイル使ったからかな?w)ので追加でオーブンしました( ̄▽ ̄)表面が凸凹だったのでナッツは砕いてバナナと一緒にトッピングにしてみました(^^♪ ヘルシーデザートレシピがもっと知りたい(^^)
    • みえちゃん
      レーズン60㌘を生地に入れてオーブンで170度30分焼きました。 豆腐の味はなくヘルシーなチョコレートケーキです。 簡単で美味しいのでまた作ります。
  • 「お豆腐ココアケーキ」のレシピ動画

    ふわっと濃厚!
    お豆腐ココアケーキ

    3.7

    (

    9件
    )

    ココアのほろ苦さがたまらない卵なしで作れるケーキ♪混ぜていくだけなのでとっても簡単に作れます。持ち運びしやすいので手土産にもおすすめです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pocota
      絹豆腐→200g バター→植物性オイルに代えて25g 牛乳 →豆乳に代えて50ml(豆腐が多かったので少なめ) 粉類 →香ばしさがでるかな?と思い、大豆粉とアーモンドプードル20gづつを追加して作りました(^^) 他はレシピ通りです。 焼き時間も170度に予熱完了後に30分焼き、真ん中を串で刺してみましたが、何もくっつきませんでした。 甘さ控えめのしっとり系ケーキです。 ナッツやドライフルーツ、チョコチップを入れても良さそう! 甘い物好きとしては、ジャムやホイップを添えてちょうど良いかもしれないな〜と思いました(^^)
    • くーちゃん
      ココアパウダー少なすぎたから チョコチップ入れてみました。 中は半生っぽいけど 食べれんことはないかな。
    • くー
      簡単に作れました!3分の2の量で25分で焼きましたが、生っぽかったです。
    • さりー
      私はあまり上手に作れずにベチャベチャになっちゃったので、コツなどもっと詳しく知りたいです

卵なしで作るパウンドケーキ


  • 「チョコチップパウンドケーキ」のレシピ動画

    おやつにぴったり!
    チョコチップパウンドケーキ

    4.0

    (

    21件
    )

    卵を使わずに作るパウンドケーキをご紹介!チョコチップの甘い香りがする一品です。お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください♪ ※よりおいしくするため配合の見直しをしました。2020年5月

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 ベーキングパウダー 溶かしバター(無塩) 砂糖 塩 牛乳 チョコチップ

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かよこ
      牛乳を常温に戻さずに冷たいまま混ぜてしまったので、バターと分離してしまいました💦レシピ通りに作らないと駄目だと痛感しました〜💦
    • きのこ
      生地がゆるくなって生焼けになり、もう一度焼きました。外はカリカリでしたが、中はつかめないくらい柔らかかったです。味は美味しかったですが、分量も同じなのに謎です。
    • りとる
      ドライベリー入れてみたけどほんとに美味しく簡単にできた!!!
    • みさけい
      砂糖10g減らしたけど、チョコチップのせいかしっかり甘かったです。くるみもいれました。外サクサク中しっとりの仕上がりです。
  • 「ヨーグルトパウンドケーキ」のレシピ動画

    材料2つだけ!
    ヨーグルトパウンドケーキ

    3.9

    (

    58件
    )

    2つの材料だけで作る、お手軽パウンドケーキのレシピです。ホットケーキミックスを使うので、生地が膨らまないなどの心配もありません!甘すぎないケーキなので、ジャムやはちみつなどと合わせてもおいしく食べられますよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト(無糖)

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんだ
      家族には、おやつというより朝食向きと言われました。手作りしたいちごジャムとすごく相性が良かったです!
    • ノリ
      分量通り作ってみましたが、モチモチというかネチョネチョというか… いわゆる普通のパウンドケーキにはなりませんでした。 どうしたら写真のような出来上がりに作れますか?
    • まめちゃん
      簡単に作れるのにもっちもちでとてもおいしく、子どももお気に入りです♡
    • ゆきごん
      バナナ入れて作りました。 子どもと一緒に作りましたが、簡単にできて良かったです。 写真は撮り忘れため、ありません。 また作りたいです。

卵なしで作るパンケーキ


  • 「米粉パンケーキ」のレシピ動画

    もっちり食感!
    米粉パンケーキ

    4.0

    (

    14件
    )

    小麦粉を米粉で代用して作るグルテンフリーのレシピ。米粉にしか出せないもちもち感が魅力のパンケーキです!卵・牛乳なしでもふわふわに仕上がります♪朝食やおやつのほか、クリームやフルーツなどでデコレーションすれば特別な日のお祝いにもぴったりです。大豆粉に変えたり、米粉を玄米粉にアレンジも可能です♪ホットケーキミックスを使ったパンケーキとは違った美味しさが楽しめますよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      514kcal

    • 費用目安

      200前後

    米粉 ベーキングパウダー 無調整豆乳 砂糖 サラダ油 いちごジャム

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ayu.na
      豆乳120ccだと生地が硬すぎな気がしたので200cc使いました。サラダ油の代わりにオリーブオイルで。 材料も手順もシンプルで、簡単で良かったです(^^)ヘルシーなのでまた作ります!
    • ぺこ
      材料が少なくて手軽にできて良かったです! 無調整豆乳は120ccでは少ないと思います! 生地が硬かったので結果的に200cc入れました! モッチモチでとっても美味しかったです! リピートします😃
    • ととりん
      豆乳は、レシピより大体200ccくらい足しました! 美味しくできました!
    • ほりぃ
      他の方のコメント参考に豆乳200cc入れましたらちょうどよかったです。 もちもちしてて1枚でお腹いっぱいに。今回は食材の関係でトッピングははちみつとバターのみだったので、次はフルーツやジャムなどでトッピングしてみます。
  • 「天使のパンケーキ」のレシピ動画

    至福のひととき♡
    天使のパンケーキ

    4.2

    (

    15件
    )

    【2019年1月レシピリニューアル】真っ白パンケーキにとろ〜りミルクソース。ふかっふかパンケーキは極上食感♡見た目も可愛い、まさに天使のようなパンケーキをお試しあれ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 牛乳 サラダ油 粉糖 練乳 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うろ子
      めちゃくちゃ美味しいです! もっちもっちのパンケーキになります! 本当に一番火力を弱くして、裏返した時に蓋をして3分で焼くと綺麗に仕上がります! 火もちゃんと通るので、生焼けはしませんでした! 私は小さなフライパンで1つずつ作りました! 倍量で作りましたが、8枚作れるので大人数の時はオススメです♪ もっちもっちなので結構お腹いっぱいになります!! 練乳ミルクは、牛乳ではなく無糖のヨーグルト×練乳でも美味しいですよ! パンケーキが甘さ控えめなので、練乳多めで作ってみましたがとても美味しかったです🎶 温めなくてもしっかりと混ぜればちゃんとソースになるので、オススメです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ 今回はキウイで盛り付けましたが、どのフルーツでもパンケーキの味を邪魔せず良いアクセントになってくれるのでオススメです(⁎˃ᴗ˂⁎)
    • キャラメル
      小6の娘が作ってくれました。 もちもちしてとても美味しかったです。
    • 孤高のナオ
      美味しいです。 でも焼き加減が難しいです。 ほんとごく弱火じゃないと焼き目が付きます。
    • しとっぺ
      横着なので焼き色気にせずの仕上がりですが(笑)さっぱりしていて美味しかったです!
  • 「バナナとヨーグルトのパンケーキ」のレシピ動画

    もちもち甘い!
    バナナとヨーグルトのパンケーキ

    4.5

    (

    44件
    )

    バナナの甘さだけで、自然な甘みがおいしい!砂糖を使ってないので、お子さまのおやつにもオススメです♪是非作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス バナナ ヨーグルト(無糖) 無塩バター

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • xxlsandy
      もちもちでしっかしした食感です。 とても美味しかった! 粉砂糖かけて、甘さ丁度いい
    • syo
      見た目はイマイチですが、美味しく出来ました。
    • なすラバー
      モッチモチでとても美味しいです! ヨーグルトの消費にもなるし、少ない材料でこれだけ美味しいなら何度でも作りたい♪ 森永のHMと有塩バターを使いましたが、甘みと塩味がちょうど良く何もかけずに食べました。
    • こうちゃ
      ホットケーキミックスを200g使ったため、バナナは1本半、ヨーグルトは100g弱入れました。予想以上にもちもちです!少しはちみつをかけて食べましたが、なくても甘さは感じました。バナナの味や香りが主張することなく、ほんのりな風味で美味しかったです!

卵なしで作るフルーツを使ったケーキ


  • 「Wいちごのレアチーズケーキ」のレシピ動画

    可愛く仕上げて♪
    Wいちごのレアチーズケーキ

    4.5

    (

    33件
    )

    【2019年1月レシピリニューアル】フレッシュないちごのおいしさを味わえる甘酸っぱいレアチーズケーキです。2層の断面がきれいな写真映えするケーキに仕上げました♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      -

    いちご ビスケット 溶かしバター(無塩) いちご 粉ゼラチン 水 クリームチーズ ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖 いちご 白ワイン 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン 水

    • ※1人分あたり(12等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サモニケ
      「森永 ムーンライト ビスケット」を1箱、 いちごは2パック使用して作ってみました。🍓 型にクッキングシートを敷かなかったため、 土台がなかなか取り外せず、 ボロボロ崩れてしまいました... 味も見た目もばっちりだったので、 またリベンジしたいと思います。🍓
    • ぷりん
      セルクル型はなかったので、牛乳パックとアルミホイルを使った手作りのセルクル型を作りました。 見た目もかわいくて、味も美味しくて、家族にも親戚にも喜ばれるので何回も作っちゃいました!!
    • 🌸
      初めてケーキ作りましたが分かりやすくてこんな私でも上手に出来ました😊✨ 私待てないタイプでムースを入れて固めるのも1時間しかやっていませんがしっかり固まりました…笑 味も美味しいです😊 ちなみに森永製菓のmarie biscuitを使用しました。
    • どすこい
      簡単に美味しく出来ました!ただ、子ども達にはゼリーの白ワイン風味が不評だったので、次回作る時はワインを少なめにするか白ワイン無しにしようと思います。
  • 「マンゴームースケーキ」のレシピ動画

    なめらか食感♪
    マンゴームースケーキ

    4.7

    (

    16件
    )

    冷凍マンゴーをたっぷり使ったムースケーキのご紹介♪一度加熱して水分を飛ばすことで、濃厚な仕上がりになります。見栄えもするのでパーティーやおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      1500前後

    マンゴー[冷凍] 砂糖 レモン汁 生クリーム 砂糖 冷水 粉ゼラチン カステラ ミント

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レイカズルーク
      なめらかなムース生地と柔らかいカステラが合ってすごい美味しいです。
    • ニコちゃん
      動画通り作り、美味しくできました!この時期にはぴったりの爽やかなケーキでした!
    • DAI
      これはやばいです‼️衝撃でした! 甘すぎず、物凄く食べやすいです(^^) 家族にも大好評でした♪
  • 「ブルーベリーヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    レアチーズ風♡
    ブルーベリーヨーグルトケーキ

    4.3

    (

    20件
    )

    水切りヨーグルトを使うことでレアチーズ風の味わいになります!斜めに固めて、見た目もかわいいカップデザートに♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      900前後

    ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖 粉ゼラチン 水 ブルーベリー[冷凍] 砂糖 レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ずぼら瓶
      特別な日に作るといいです🥺 器は円柱形に近いものを使った方が見栄えいいです💡 ヨーグルトの水切り、しっかりとしないと上手くいきません。冷やして固める時間が若干かかりますが、ひとつひとつの作業はわりと簡単です‼️ さっぱり派の方はぜひこちらを作ってみてください🤗🤗
    • あき
      美味しく、上手にできました。 2層にするのは別にななめじゃなくていっか!と思い普通の真っ直ぐにし、ホールでつくりました。
    • syo
      斜めで2層にするのが面倒だったので真っ直ぐにしました。 ヨーグルト水切りしたり冷やすのに時間がかかりましたが、美味しく出来て良かったです。
    • あん
      美味しくできました^ - ^上のヨーグルトは、少し緩く作り、下のブルーベリーヨーグルトは、上のより固めに作りました‼️美味しかったですまた、作りたいと思いました(^◇^)
  • 「りんごのコンポートケーキ」のレシピ動画

    しっとりおいしい♪
    りんごのコンポートケーキ

    4.2

    (

    20件
    )

    卵なしで作れるケーキのレシピです♪りんごの香りがとっても爽やか!見栄えもいいのでおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      300前後

    りんご 砂糖 レモン汁 無塩バター 砂糖 牛乳 ヨーグルト[無糖] 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • せばすき
      これはとっても簡単で美味しかったです。バターの代わりに太白胡麻油の白で作っています。砂糖も40gに変更していますが、私には40gでちょうど良いです。ただこの分量で作ると、写真のように膨らみません。この写真の半分くらいの膨らみです。 でも、お味は良いです!!3回作りました。娘も美味しいと言ってますので、またリンゴを変えて作る予定です!
    • ちょこ
      見た目もすごく可愛いし、なにより美味しすぎました…🍎 スポンジが美味しすぎる…🍎
    • ブリンドルあやめ
      綺麗に美味しく出来上がりましたが、焼き時間が少なく感じたので時間追加しました。
    • ゆこあの母
      きれいに出来ました。 表面にジャムを湯で溶いたものを薄く塗っています。意外と簡単にお昼ご飯食べている間にできました。 おやつにいただきます
  • 「レモンレアチーズケーキ」のレシピ動画

    さっぱりな味わい!
    レモンレアチーズケーキ

    4.3

    (

    16件
    )

    レモンを使ったレアチーズケーキをご紹介!さっぱりとしたチーズ生地とボトムのクッキー生地がよく合い、おいしさが口いっぱいに広がります♡今日のおやつにいかがでしょうか? ※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年3月

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      1100前後

    レモン[国産] はちみつ クリームチーズ 砂糖 ヨーグルト[無糖] レモン汁 冷水 粉ゼラチン 生クリーム ビスケット 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のるん
      型がなくてパウンドケーキ用で作ったので分厚いです(笑)とっても簡単!さっぱりなめらかで美味しく出来ました。はちみつレモン液をかけることで味に変化が出て食べやすかったです。
    • サカナ
      とても美味しかったです。 お店で買ったみたい〰️と喜ばれました。 また作りたいです。
    • みち
      材料をまぜるタイミング等が悪かったのか、部分的にゼラチンが分離してしまいました。でも味自体は美味しかったです。
    • タルネネ
      爽やかで美味しかったです!
  • 「いちごのレアチーズケーキ」のレシピ動画

    とってもさわやか♪
    いちごのレアチーズケーキ

    4.7

    (

    16件
    )

    いちごがたっぷり入ったレアチーズケーキのレシピ!ピンク色で見た目もかわいくなります♪おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      255kcal

    • 費用目安

      1300前後

    いちご 砂糖 レモン汁 クリームチーズ 砂糖 生クリーム 粉ゼラチン 水 ビスケット 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 琴雪
      めちゃ簡単にできました! 所要時間一時間弱です(固める時間は含まず) いちご潰すのを荒くしすぎたのか、 食べてる最中に繊維がにゅるーと出てきたので、 あるならブレンダーでしっかり潰したほうが、滑らかさが出るかも 上にかけるジャムは、荒くても良いかも どちらも好みですが、参考にどうぞ
    • けい
      こどもの日に作ってみました。 初めてのレアチーズ作りでしたが、イチゴの酸味もありスッキリした味で大満足です!
    • syo
      タルト型では無くカップで作りました。 甘酸っぱく美味しかったです。
    • あきぷぅ
      すごく簡単でした。クッキー生地は、足で踏みながらバターと混ぜました。 お味は最高に美味しいです。 何回もリピすると思います!
  • 「バナナケーキ」のレシピ動画

    少ない材料で簡単に♪
    バナナケーキ

    4.2

    (

    16件
    )

    お子様にも安心おやつ♪ 潰したバナナの甘みが際立つ♪ 混ぜるだけなので失敗しらず☆

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ 水 砂糖 サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょこ
      簡単に作れました! 優しい味わいで甘ったるくもなく、 分量通りに耐熱ガラスの焼き皿(18×18cm)で作りましたが、焼き時間は表記通りの45分で問題ありませんでした。 また作りたいと思います!
    • ふわりん
      丸型で焼いてみました。
    • ありっぺ
      最初はケーキに水?と思いましたが、粉を振るう手間もなく、バターも使わず簡単に優しい甘さのケーキが出来て良かったです!バニラオイルとココナッツバターを少し加えても美味しかったです♪
    • たかこ
      簡単にできて、もっちり美味しかったです! 砂糖の代わりに余ってるジャムにしてみました。 レーズンも混ぜてみました♪ 大成功でした〜(*^^*)
  • 「みかん缶のレンジケーキ」のレシピ動画

    材料3つで簡単!
    みかん缶のレンジケーキ

    4.1

    (

    16件
    )

    生鮮食品を使用していないので、非常時でも作りやすいレシピです。混ぜて加熱するだけなので簡単に短時間でおやつを作ることができます!みかんのプチプチ感も残ってしっとり食感に仕上がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      300前後

    みかん缶 ホットケーキミックス サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あり
      分量通りにしましたが容器で失敗しちゃいました、、、 容器が平べったく高さが低かったせいかうまく膨らまず再度チンしましたが今度は溢れそうになり中まで温まらず生焼けの所もありました(><) 生焼け以外の場所の味は美味しかったです。
    • くるみ
      とても簡単で、不器用で料理が苦手な私でも美味しく作ることが出来ました さっぱりした味でとても美味しかったです☺︎
    • 和菓子
      簡単に作れるし、美味しかった! 材料も少なくて済むのでまた作りたいと思います
    • あーりん
      初めてお菓子作りしましたが思ったよりは上出来に作れたと思います✨😳 また作ります❕

卵なしで作るかぼちゃ・栗をつかったケーキ


  • 「かぼちゃの濃厚チーズケーキ」のレシピ動画

    焼かない!
    かぼちゃの濃厚チーズケーキ

    4.3

    (

    15件
    )

    オーブンいらずで失敗知らず! かぼちゃの顔も簡単に作れるハロウィンケーキです♪ 濃厚なチーズの口どけと優しいかぼちゃ味がやみつきになります♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      900前後

    かぼちゃ クリームチーズ 砂糖 生クリーム ゼラチン 水 純ココア オレオ 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる
      もう3回目。何故なら簡単!美味しい✨から。ハロウィン🎃レシピ。友達にも好評です。
    • げんにゃ
      混ぜて冷やすだけ、簡単なのにとても美味しかったです。我が家では中にチョコレートクランチをいれて甘めに仕上げました。カボチャとチーズの割合をお好みで調整したらより好みの味にできそう。オーブンレンジが使えないので焼かないお菓子のレシピとして重宝しそうです。
    • みみみ
      もうすぐハロウィン🎃なので作ってみたんですが、 ほんのり優しいカボチャの甘みが、口に広がって、とっても美味しかったです! 彼もとても喜んでくれて、ペロリと食べてくれました。 また作ってみたいです🎃
    • ももこ
      頂いたかぼちゃで作りました♪混ぜるだけで簡単なのにとっても美味しかったです!!
  • 「モンブランドームケーキ」のレシピ動画

    ボウルで作る♪
    モンブランドームケーキ

    4.0

    (

    13件
    )

    オーブンや型のないご家庭でも作ることのできる見栄えの良いケーキレシピをご紹介♪マロンクリームは甘栗を使ってお手軽に作ることができます!おもてなしやパーティーにもぴったりです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      1700前後

    スポンジケーキ[15cm] 甘栗 牛乳 砂糖 生クリーム 甘栗 生クリーム 砂糖 甘栗

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nao rin
      100均の甘栗を3袋使用しました。 ミキサーで栗を綺麗に砕く事が出来なかった所が 残念でした。砕けない=ホイップ袋金具に栗が詰まりクリームが出せ無かったので塗る事にしました うちにはフードプロセッサーがなく最後すり鉢で 砕きました。見た目よりも甘さ控えめで美味しかったです。
    • きよ
      甘さが控えめでした もう少し栗を多めにした方が良いと思いました 家族の評価は良かったです
    • 家族にも好評で2回作りました! とても美味しいし、簡単に作れます。
    • nattus
      アルコールを使用しないので子供でも食べやすいと思います。 ミキサーが無かったのでハンドミキサーのみの使用で作りました。完全なペーストにはなりませんでしたが、美味しくできました。

卵なしで作るアイスケーキ


  • 「プリンチーズアイスケーキ」のレシピ動画

    材料4つで簡単おやつ♪
    プリンチーズアイスケーキ

    3.9

    (

    48件
    )

    プリンとクリームチーズを混ぜるだけなので調味不要!細かな計量もいらない大雑把レシピでも驚くほどおいしく仕上がります。プリンの味を変えるだけでバリエーションが生まれる簡単レシピなので、子供と一緒に初めてのケーキ作りにぴったり♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      600前後

    クリームチーズ プリン クッキー 溶かしバター (無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かっちゃん
      簡単に出来ました。 家族にも大好評で、今まで作ったスイーツで一番美味い❗と言ってもらえました。 また作りたいです!
    • ろこちゃん
      めちゃくちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しかったです! わたしは、ボトムのクッキーに混ぜるバターをあえて有塩を使って甘じょっぱくしてみました(^^)
    • せな
      使うプリンの種類によって味が結構変わる気がします!
    • まいこ
      さっぱりしていてとても美味しかったです 子どもにはあまり口に合わないなぁと思い星4にしました 下のクッキーはちょっと粗めでもザクザクしていておいしかったです
  • 「ティラミスアイスケーキ」のレシピ動画

    マシュマロで簡単♪
    ティラミスアイスケーキ

    4.0

    (

    12件
    )

    ティラミスをアイスケーキにしたパーティーにもぴったりなレシピ♪マシュマロの力でしゃりふわ食感に!溶かして固めるだけなのでとっても簡単です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      700前後

    インスタントコーヒー お湯 カステラ 牛乳 マシュマロ クリームチーズ 純ココア

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さちこ
      初めて作りましたが、材料も少なく、簡単に美味しくできました♪ ただ、冷凍庫から出したてで切ろうとしたら、カチコチに凍っていてかなり切りづらかったので、出来上がり動画のように包丁やフォークがスッと入るまでには、食べる前に少し解凍させた方がいいかなーと思いました。
    • 普段お菓子作りをすることの無い私でも短時間で簡単に美味しく出来ました。 また作りたいと思います。
    • カッキー
      初心者でも簡単に作れて味もとても美味しかったです。
    • wato
      初心者でもとっても簡単でした! とても美味しく、家族でも好評だったのでまた作りたいです!でも、少し量が多いかも…