Wねぎ使い!
肉巻きねぎ塩カルビ
調理時間
約20分
カロリー
601kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ねぎのおいしさがとことん味わえる、ねぎ好きにはたまらないレシピです♪ねぎはじっくり焼いて甘みを引き出します。ねぎ塩だれで豚バラ肉もさっぱり食べられます!ぜひ今夜のおかずにいかがですか♪
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは青い部分と白い部分に切り分ける。青い部分は十字に切り込みを入れてみじん切りにする。白い部分は横6等分に切る。ボウルにみじん切りのねぎ、☆を入れて混ぜる(ねぎ塩だれ)。
2
豚肉は塩こしょうをふる。縦長に1枚おき、手前にねぎをおいて巻く。同様に計12個作る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ、転がしながら焼き色がつくまで焼く。ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
4
食べやすい大きさに切り、器に盛る。ねぎ塩だれをかける。
ポイント
食べるときに中心部が飛び出る可能性があるので、食べやすい大きさにカットしましょう。
よくある質問
- Q
お肉がやや赤く見えますが火は通っていますか?
A中心部のねぎがやわらかくなるまで加熱しているため豚肉にも十分に火が通るレシピとなっております。豚肉の厚みやねぎの太さによって加熱時間は調整してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ねぎ塩ダレがとっても合います!! ご飯にも合うし美味しいです
anzulove818
レシピ通りの時間で焼いたのですがネギが少し硬かった気がします。次回は少し多めに焼こうと。ネギのソースは酢がとても美味しく効いていてとても美味しかったです。ずぼら瓶
思いの外、簡単にできました。 調理師の家族から、本当に作ったの? 買ってきたんじゃないの?と言われ、作ったのよ! とドヤ顔しました(笑) おいしくできました。azaway
ネギが辛くなければ絶対もっと美味しかった。サラダ油は気持ち少なめの方が良かった
もっと見る
たまご