シャキッとピリうま♪
ポギキムチのミルフィーユ鍋
見た目も豪華なミルフィーユ鍋をご紹介! ポギキムチとは韓国伝来の手作り製法で、白菜の葉1枚1枚に薬味を塗って 作るキムチです。旨味が逃げず奥深い味わいが楽しめます♪ 調味料は味噌だけで、本格的なキムチ鍋が出来上がります!
- 調理時間 約20分
作り方
1.
じゃがいもはスライサーで薄切りにし、水に5分ほどさらして水気をきる。ニラは根元を少し切り落とし、食べやすい大きさに切る。
2.
まな板にラップを敷き、匠の絶品キムチを置いて根元を切り落とす。1枚は食べやすい大きさに切る。
TIPS
ラップを敷くとまな板が汚れにくい♪
3.
ボウルにニラ、食べやすい大きさに切った匠の絶品キムチを入れてあえる(ポギキムチ和え)。
4.
匠の絶品キムチを1枚おいて豚肉1/3量、じゃがいも1/3量を広げながら順に重ねる。同様に計3回繰り返し、最後に匠の絶品キムチをのせる。重ねた状態で8等分の長さに切る。
5.
計量カップに☆を入れて混ぜる(鍋スープ)。
6.
鍋に4を敷き詰め、真ん中にポギキムチ和えをのせて鍋スープを端から加える。火にかけてふつふつとしてきたらふたをして弱火で5分煮る。