DELISH KITCHEN

ピリッと辛い!
冷やし担々うどん

-

(1件)

調理時間

30

費用目安

700前後

お気に入りに追加

意外と簡単!豆乳を使った冷やし担々うどんのレシピです♪ねりごまを使うことで濃厚なごまだれスープに仕上がります。豆乳を使っていますが、牛乳で代用していただくことも可能です。

  • カロリー

    812kcal

  • 炭水化物

    71.7g

  • 脂質

    45.2g

  • たんぱく質

    32g

  • 糖質

    63.4g

  • 塩分

    5.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 冷凍うどん 2玉
  • 豚ひき肉 120g
  • きゅうり 1/2本(50g)
  • 長ねぎ 10cm(30g)
  • 50cc
  • 無調整豆乳300cc
  • ごま油大さじ1/2
  • ラー油適量
  • ☆スープ調味料
  • 白ねりごま80g
  • 砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • 鶏ガラスープの素小さじ1
  • お湯50cc
  • ★肉味噌調味料
  • 豆板醤小さじ1/3
  • 大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/3
  • テンメンジャン大さじ1
  • 塩こしょう少々

手順

  1. 1

    きゅうりは細切りにする。ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に☆を入れて溶けるまで混ぜる。ボウルに水、豆乳、☆を加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で冷やす(スープ)。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。ねぎ、豆板醤を加えて1分ほど炒める。残りの★を加えてほとんど汁気がなくなるまで炒める(肉味噌)。

  4. 4

    耐熱皿にうどんをのせ、ふんわりとラップをする。レンジで袋の表示時間通りに加熱する。水にとって冷まし、水気を切る。

  5. 5

    器にうどんを盛り、スープを注ぐ。きゅうり、肉味噌を盛り、ラー油をまわしかける。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。