
うどんの人気レシピ76選!温かいものから冷たいものまで♪
作成日: 2024/03/01
更新日: 2024/06/17
こちらのページでは、うどんのレシピを76本ご紹介しています!
あたたかいうどん「きつねうどん」から冷たいうどん「サラダうどん」まで、定番からあんかけ、辛い系などを味別にご紹介。さまざまなシチュエーションに役立つレシピを集めました。
何を作るか悩んだ時やいつもの味に飽きてしまった時など、うどんのレパートリーを増やしたい時にはぜひこちらの特集をお役立てください。
目次
- 大人気口コミ100件越え!おすすめうどんレシピ
- 冷たいうどんのおすすめレシピ
- 温かいうどんのおすすめレシピ- 簡単がうれしい♪ツナとキャベツの混ぜうどん
- さっぱりおいしい!鶏白湯風うどん
- とろ〜り濃厚♪チーズ釜玉うどん
- ピリッと辛い!豚こまのビビンうどん
- 手軽にできる!油うどん
- 簡単に作れる!明太釜玉うどん
- 鶏肉の旨味たっぷり!稲庭うどん
- バター香る♪のりバターうどん
- ボリューム満点!牛肉としめじのすき焼き風うどん
- スタミナたっぷり!韓国風焼きうどん
- チーズと卵でコクうま♪チーズ温玉カレーうどん
- あっさり仕立て!中華風鶏塩うどん
- 食べ応え抜群!けんちん風うどん
- あと引くおいしさ♪豆乳ごま味噌担々うどん
- おあげがジュワーと染み旨!きつねうどん
- 揚げ玉がおいしい!基本のたぬきうどん
- 焼きもちが香ばしい♪力うどん
- ほっと温まる♪簡単煮込みうどん
 
- サラダうどんのレシピ
- ごまだれうどんのレシピ
- 納豆入りうどんのレシピ
- 肉入りうどんのレシピ
- ピリ辛うどんのレシピ
- たらこ・明太子うどんのレシピ
- 焼きうどんのレシピ
- あんかけうどんのレシピ
- 卵入りうどんのレシピ
- カレーうどんのレシピ
- クリーム系うどんのレシピ
- 梅入りうどんレシピ
- つけうどんのレシピ
大人気口コミ100件越え!おすすめうどんレシピ
 - 手軽に作れる♪
 釜玉ねぎだれうどん- 香りの良いねぎをたっぷり使った釜玉うどんのアレンジレシピをご紹介♪火を使わずに出来る手軽さが、忙しい日にぴったりです!ねぎダレをたっぷりからめてお召し上がりください。 
 - 肉の旨みがすごい!
 肉汁うどん- 埼玉県の郷土料理、肉汁うどんをご紹介します!豚肉がたっぷりと入ったつけ汁に冷たいうどんをつけていただく一品です。本場では武蔵野うどんと呼ばれる太めのうどんを使用しますが、今回はご家庭でも作りやすくするため、冷凍うどんを使用しています。 
 - とろーり優しい♡
 かきたまあんかけうどん- 優しい卵あんかけがたっぷりと麺にからめて召し上がれ♪ だし汁のコクの有る旨味と優しいたまごのあんかけが体にしみます♪ お家で簡単にお店のような味わいにします♪ 
 - 一度食べたらクセになる!
 豚キムチ焼きうどん- フライパンひとつでお手軽がっつりごはん♪豚とキムチの旨味が染み込んだ焼うどんは間違いなしの美味しさ!とろ〜り温玉とよくからめてお召し上がりください。 
 - ふんわり卵がたまらない♪
 にら玉うどん- 包丁いらずで作る、簡単あんかけうどんをご紹介します!ニラはハサミでそのまま切りながら鍋に入れます。時短で洗い物も少ないのが嬉しいポイント♪忙しい時にも手軽に作れる一品です。 
 - コクうまピリ辛味!
 チゲ風うどん- 東海テレビ「スイッチ!」で紹介! にんにくもたっぷり! 卵を絡めて食べると美味しさUP! うどんを韓国風にアレンジ♪ ※より作りやすくするため一部表記の見直しをしました。2024年5月 
 - 焼肉のたれで♪
 スタミナ焼うどん- 東海テレビ「スイッチ!」で紹介! お肉も野菜もしっかりとれるボリューム満点な焼うどんをご紹介します。たれがしっかり絡んだうどんに卵を絡めれば、止まらないおいしさ! 
 - 箸が止まらない!
 釜玉バター醤油うどん- ゆでて混ぜるだけの簡単うどんレシピのご紹介です。もちっとしたうどんに卵をまとわせて、バターと醤油でずるっと♪一口でとりこになるおいしさの一品です! 
 - お昼にぴったり!
 焼きうどん- パパッと作れて満足感のある和風の焼きうどんレシピをご紹介します。ご家庭の冷蔵庫にある材料で手軽に作れるのが人気の秘訣♪仕上げにかつお節をのせることで、風味豊かな一品になります。ホルモンやベーコン、キムチ、白菜、もやしを入れるなどお好きな具材でアレンジするのもおすすめです。※よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。 
 - みそが体に染みる!
 みそ煮込みうどん- 名古屋の名物みそ煮込みうどんを家庭で簡単に再現した人気のレシピです♪しっかり味が染みたうどんは絶品です。鍋の具材として鶏もも肉やねぎ、しいたけが入っているので食べ応えもあり、赤みそ仕立ての汁が身体の芯から温めてくれます。最後に半熟卵を絡めて食べるのがおすすめです。 
 - カレールウで手軽に作る♪
 基本のカレーうどん- 豚バラ肉とねぎが入った王道カレーうどんです。カレールウとめんつゆを使うので簡単!人気のカレーうどんがお蕎麦屋さんのようにおいしく作れます♪豚肉を炒めることでお肉の旨味を引き出します。油揚げやしめじなどを足して作るのもおすすめです。カレールウはお好みの辛さでお作りください。冷凍そばでも同じようにお作りいただけます。 
 - からだあたたまる!
 鍋焼きうどん- 具沢山で食べ応え抜群!人気の鍋焼きうどんをご紹介です♪お肉と野菜の旨味たっぷりの優しい味わいに仕上げました。冷蔵庫にある材料で手軽にアレンジできるので、一人暮らしの方にもおすすめの一品です。 
冷たいうどんのおすすめレシピ
 - さっと作れる!
 冷やし鶏だしうどん- レンジで加熱しているのにお肉がしっとり柔らかい♪ 時短レシピとは思えないとっても美味しい仕上がりです! 今日のメニューにいかがでしょうか? 
 - シンプルで美味しい!
 冷やしぶっ掛けうどん- うどんのコシが楽しめる、冷たいぶっ掛けうどんのレシピをご紹介!調味料とかつお節をさっと煮るだけのお手軽つゆで、思い立ったらすぐ作れます♪トッピングをのせたあとはよく混ぜてお召し上がりください。お好みで生卵や温泉卵をのせるとまろやかな味わいになり、ボリュームも出ておすすめです。 
 - ピリッと辛い!
 冷やし担々うどん- 意外と簡単!豆乳を使った冷やし担々うどんのレシピです♪ねりごまを使うことで濃厚なごまだれスープに仕上がります。豆乳を使っていますが、牛乳で代用していただくことも可能です。 
 - ごま油香る!
 めんたい冷やしうどん- 冷凍うどんを使ってパパッと作れる手軽な一品は、うどんにめんたいこ、ごま油、めんつゆを混ぜるだけ!ちらしたのりの風味も食欲をそそります♪うどんは冷水で洗ってぬめりをとりましょう。ねぎの代わりに大葉をのせるのもおすすめです! 
 - レンジで簡単♪
 冷やし中華風うどん- 程よい酸味とのどごしの良いうどんのおかげで暑い時期でもさっぱり食べられます♪錦糸卵の代わりに卵そぼろでより簡単に仕上げましょう! 
 - ごまが濃厚!
 なすの冷やし担々うどん- 豆乳とごまがたっぷりで濃厚スープ! なすの肉味噌はピリ辛でスープとよく合う♪ やみつきになる美味しさです! 
 - さっぱり!手軽に作れる♪
 おろしポン酢うどん- 火を使わないので、忙しい方や料理初心者の方にも簡単にお作りいただけます!ポン酢と大根おろしでさっぱりと食べられるうどんレシピです♪ 
 - 市販のつゆで簡単♪
 ぶっかけ肉うどん- 市販のつゆを活用して牛肉を甘辛く煮て、うどんにトッピングしましょう♪市販のつゆを使うので、簡単に味が決まり、料理に慣れていない方でも作れるレシピです。ランチにぴったりなのでぜひお試しください。 
 - つゆは簡単手作り!
 基本の冷やしたぬきうどん- たぬきうどんは地域によって違いがありますが、今回は関東の揚げ玉を使ったものをご紹介します。つゆは顆粒だしを使い調味料と合わせて作りましょう!冷水でうどんをしめればつるっと食感とコシを楽しめます。 
温かいうどんのおすすめレシピ
 - 簡単がうれしい♪
 ツナとキャベツの混ぜうどん- お鍋一つでサクッと仕上がる、簡単うどんアレンジのご紹介です♪包丁は使わずにキャベツは手でちぎってうどんをゆでる鍋に入れるだけ♪ツナ缶をのせて簡単味付けで仕上がります!温玉と絡めてお召し上がりください! 
 - さっぱりおいしい!
 鶏白湯風うどん- 鶏肉を使った鶏白湯風のうどんのご紹介です。鶏肉の旨味がしっかりと効いたさっぱり食べやすい一品♪ぜひお試しください! 
 - とろ〜り濃厚♪
 チーズ釜玉うどん- チーズと卵がからみ合うとろ〜り釜玉うどんです。作り方は簡単!レンジで加熱した冷凍うどんにスライスチーズやバターをからめて卵黄をのせるだけ♪パパッと作れるのでお昼ごはんや小腹が空いたときにピッタリです。濃厚な味わいをお楽しみください! 
 - ピリッと辛い!
 豚こまのビビンうどん- きゅうりのシャキシャキ食感がアクセント♪うどんと豚肉のボリュームでお腹いっぱいになる、さっと簡単に作れる一品です! 
 - 手軽にできる!
 油うどん- こってりとした味わいがたまらない油そばを、うどんで簡単にアレンジしたレシピをご紹介!たれを絡めてパパッと作れます。そのままでももちろんおいしいですが、甘辛いひき肉やごま、きゅうりなどお好みのトッピングで楽しんでみてください♪ 
 - 簡単に作れる!
 明太釜玉うどん- 熱々のうどんに明太子と卵がよく絡み、相性抜群です。しっかりと混ぜてお召し上がりください♪ 
 - 鶏肉の旨味たっぷり!
 稲庭うどん- 鶏肉とねぎのシンプルな温かいうどんレシピ♪鶏肉を豚肉に変えてもおいしく召し上がれます。お好みで七味唐辛子をかけるのもおすすめ! 
 - バター香る♪
 のりバターうどん- 簡単あっという間にできる一品! のりとバターの香りで食がすすむ! お家にある材料でできちゃいます♡ 
 - ボリューム満点!
 牛肉としめじのすき焼き風うどん- ワンパンで完結!切りものも少なく、お料理に自信がない人も挑戦しやすいレシピです。後半は、卵黄を絡めながらお召し上がりください♪ 
 - スタミナたっぷり!
 韓国風焼きうどん- お肉も野菜も摂れるがっつりうどん!にんにく効いたこってり味付けにお箸も進みます!もちもちうどんにタレが絡みます♪ 
 - チーズと卵でコクうま♪
 チーズ温玉カレーうどん- カレーうどんにチーズと温玉を組み合わせて濃厚な仕上がりに♪和風だしを入れることで旨味が口いっぱいに広がります。うどんはコシがある冷凍うどんを使うのがおすすめです♪ぜひお試しください! 
 - あっさり仕立て!
 中華風鶏塩うどん- あっという間にできちゃう絶品おうどん! 鶏肉が入って満足感◎黒こしょうをふることで味が締まります♪ ランチにいかがでしょうか? 
 - 食べ応え抜群!
 けんちん風うどん- 優しい野菜の甘みが、うどんの美味しさをよりひきたててくれます! 
 - あと引くおいしさ♪
 豆乳ごま味噌担々うどん- 東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ピリ辛な肉みそとクリーミーな豆乳が相性抜群♪お好みでラー油をたらしてもおいしく召し上がれます! 
 - おあげがジュワーと染み旨!
 きつねうどん- 甘辛お揚げの定番きつねうどんレシピです。市販の味付けいなりを買わずに、レンジで簡単にお揚げが作れます♪一口噛めば口の中にお揚げのうまみがジュワーっと広がります。ほっとするやさしい味で遅めの食事にもぴったりです! ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年6月 
 - 揚げ玉がおいしい!
 基本のたぬきうどん- たぬきうどんは地域によって違いがありますが、今回は揚げ玉を使った関東風のものをご紹介します。つゆは顆粒だしを使ってしょうゆ、みりんと合わせて作りましょう!揚げ玉の旨味が染み出したつゆと、もちっとしてコシのあるうどんをぜひご家庭でもお楽しみください♪ 
 - 焼きもちが香ばしい♪
 力うどん- 簡単に作れてお腹も大満足な一品です♪お好みで七味唐辛子やゆずこしょうを加えてもおいしいです! 
 - ほっと温まる♪
 簡単煮込みうどん- めんつゆで簡単に作れる煮込みうどんのレシピをご紹介します。鍋に具材を入れて煮るだけなので、忙しいときや夜食にもおすすめです。うま味のしみ出たスープを吸ったうどんはたまらない美味しさです♪ 
サラダうどんのレシピ
 - ボリューム満点!
 サラダうどん- ねぎたっぷりの香味だれでさっぱりと召し上がれます。レタスのシャキシャキ食感もポイントです♪ 
 - 食べ応え抜群♪
 焼肉サラダうどん- 焼肉のたれがサラダうどんに合う!お肉と野菜をたっぷり食べられるうどんのレシピをご紹介します。甘辛味の豚肉と卵黄、うどんをたっぷりからめてお召し上がり下さい。 
 - さっぱり涼しげ!
 エビとアボカドのサラダうどん- アボカドを使うことで、まろやかな味わいに仕上げました。レタスのシャキシャキ感がさっぱりとした一品に。暑い日にオススメです。ぜひお試しください♪ 
ごまだれうどんのレシピ
 - 濃厚特製ごまだれで食べる!
 オクラとささみのごまだれうどん- レンジで簡単に作れるうどんレシピをご紹介!オクラのネバっとした食感とさっぱりとしたささみがよく合う一品です♪仕上げのラー油が食欲をそそります!お昼ごはんにいかがでしょうか? 
 - 冷やしておいしい♪
 トマトの豆乳ごまだれうどん- ボウル一つで簡単に仕上がる冷たいうどんのご紹介です♪レンジ調理だけなので忙しいランチにもぴったり!仕上げにラー油をかけたり、みょうがやねぎの薬味を入れるのもおすすめです! 
納豆入りうどんのレシピ
 - さっぱりおいしい!
 納豆めかぶうどん- ネバトロの最強コンビ♪ツルツルの喉越しがたまらない簡単レシピです。冷凍うどんを使えば火を使わずに済むのでおすすめです。 
 - つるんとした喉ごし!
 ネバネバ冷やしうどん- ネバネバ食材を3種類もトッピングした満足感のある一品。最後にのせる卵黄をからませてお召し上がりください♪ 
肉入りうどんのレシピ
 - 甘辛でボリュームたっぷり!
 肉うどん- 東海テレビ「スイッチ!」で紹介されました!甘辛く炒め煮した牛肉がたっぷり乗った人気の関西風肉うどんはいかがですか?しっかりとした味付けと相まってボリューム感満点で、うどんとの組み合わせも抜群です。 玉ねぎを追加しても美味しいですよ。 元気になりたい時にオススメの一杯♪ 
 - 大根おろしでさっぱり!
 塩豚うどん- シンプルにうまい、塩豚うどんで今日は腹ごしらえしませんか? 揉み込んで10分置いたら焼くだけで具材は完成♪ お肉の塩気とレモンと大根おろしの爽やかさが口の中に広がります! 
 - 旨味ジュワッと!
 焼きねぎと豚肉のうどん- ねぎは一度焼く事で香ばしい香りが引き立ちます!豚肉と和風だしの相性抜群♪シメの一杯にいかがですか? 
ピリ辛うどんのレシピ
 - 熱々!旨辛!
 牛カルビうどん- 甘辛い韓国風の肉うどんです。牛バラ肉をコチュジャン、おろしにんにくで炒め、ねぎと一緒に甘辛いつゆで煮ることで旨味の詰まったスープになります。うどんはゆでうどんを使って手軽に作りましょう♪冷凍うどんでも作れます。 
 - にんにく風味の豪快飯!
 レンジで台湾まぜうどん- 名古屋発祥の台湾まぜそばを簡単アレンジ! 全ての具材を豪快に全てを混ぜて食べる豪快飯。 濃いめの肉味噌がうどんとも相性抜群! 
 - コチュジャンで韓国風に!
 ピリ辛牛肉うどん- 温かいプルコギ風のうどんです♪野菜たっぷりで一杯でも満足感のある一品です。是非お試しください! 
 - サクッと簡単♪
 豆乳キムチうどん- ピリッと辛いキムチとまろやかな豆乳の相性抜群!ほっと温まるシンプルながらも食べ応えのある一品です♪ 
たらこ・明太子うどんのレシピ
 - どろっとソースが絡む!
 明太クリームうどん- おうちで簡単!明太ソースがたっぷりと麺に絡んでたまらない♪お箸が進む、やみつきうどんをぜひお試しください。 
 - めんつゆで簡単に!
 たらこの焼うどん- 明太子、めんつゆ、酒で簡単に味が決まります♪ポイントはごま油で炒めること!そうすることで、香ばしい香りがさらに食欲をかきたてます。 
 - さっと作れる♪
 たらこバターうどん- 冷凍うどんを使ってレンジで作る簡単レシピのご紹介♪たらこの塩気とバターのコクがあとをひくおいしさです!パスタソースを事前に作っておく手間がなく、シンプルな材料で手軽にできるのが嬉しいポイント♪ 
 - 麺にからめて♪
 明太とろろうどん- ねばねばのとろろに泡立てた卵白を加えてふわふわに仕上げ、プチプチとした食感の明太子と合わせます♪簡単であっという間にできるのに満足感たっぷりのレシピです。 
焼きうどんのレシピ
 - 簡単おいしい!
 コチュジャン焼うどん- 甘辛いコチュジャンたれが絡んで、食べだしたら止まらない♪野菜や肉も入っているので、この1品で大満足!焼いた卵をのせるのもオススメです♪ 
 - シンプルでおいしい♪
 豚バラとキャベツの塩焼きうどん- ごま油としょうがの風味が食欲をそそる、塩味の焼うどんをご紹介します。野菜を加えたら食感が残るようにさっと仕上げるのがポイントです。 
 - 炒めてお手軽に♪
 えびとブロッコリーのガーリックうどん- えびのうま味がプラスされた、ペペロンチーノ風うどんのご紹介です!にんにくの香りが食欲をそそります♪ 
 - 簡単満足レシピ!
 アスパラベーコンの焼きうどん- アスパラとベーコンの黄金コンビ! バターの香りでより美味しくいただけます♪ お弁当の余りものを使ってランチにいかがですか? 
あんかけうどんのレシピ
 - うま味たっぷり♪
 きのこあんかけうどん- きのこをたっぷりと使ったあんかけうどんのご紹介です。あんかけにすることで冷めにくく、肌寒い日に食べればポカポカに温まります♪きのこ好きの方はぜひお試し下さい! 
 - 熱々の生姜あんがからむ♪
 親子あんかけうどん- 生姜と熱々のあんをたっぷりからませて♪ほっこりとした味わいでお腹から温まる一品です。ささっと作れるので忙しい日にもおすすめです。 
卵入りうどんのレシピ
 - 定番の味!
 月見うどん- つるっと喉ごしの良い、月見うどんをご紹介!めんつゆを使って簡単にできるので、忙しい方にもおすすめです。とろ〜り卵が麺によくからんで絶品!お好みでかまぼこやわかめをのせたり、アレンジもお楽しみいただけます♪ 
 - 具材たっぷり!
 小松菜と厚揚げの卵とじうどん- さっと作りたい時におすすめ! お昼ごはんにもおすすめの簡単うどんです! 卵はお好みでとろとろに♪ 
カレーうどんのレシピ
 - カレールウで作る!
 白だしカレーうどん- お蕎麦屋さんで食べるようなだしの風味がおいしいカレーうどんです。カレールウと白だしを使って作ります♪優しいだしの味わいがカレールウと合わさりほっこりあたたまるおいしさです!冷凍うどんで作る際は加熱したものをカレーだしに加えましょう。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。 
 - コク旨!
 冷やしカレーうどん- つるつるっと喉越しよくいただける、冷やしカレーうどんの作り方のご紹介です♪お好みでうどんをそばに変えていただくのもおすすめです。 
 - シンプルで王道!
 豚バラとねぎのカレーうどん- 豚バラのコクとねぎの甘みがおいしいシンプルなカレーうどんレシピをご紹介♪つるつるコシのあるうどんとスパイスの効いたスープは食欲そそる一品です!仕上げに生卵をのせるのがおすすめです。 
クリーム系うどんのレシピ
 - びっくりコクうま!
 トマトクリームうどん- 家にある材料でいつもと一味違ううどんはいかがですか? トマトの甘みとチーズのコクがうどんにしっかり絡む! 大人も子供も大満足なメニューです♪ 
 - 太麺でクリーミー!
 うどんカルボナーラ- 子供も大好き!濃厚クリームうどん クリーミーで美味しい! 短時間で作れるので忙しい時にもオススメです♪ 
 - まろやか♪
 きのこのクリームうどん- きのこがたっぷり食べられるメニュー♪ みそを入れてコクがUP! クリーミーなアレンジうどんです! 
梅入りうどんレシピ
 - さっぱりおいしい!
 梅おろしうどん- 大根おろしと梅ぼしをのせたシンプルな味わいのうどんのレシピのご紹介!梅干しは途中でくずしながら味の変化をお楽しみください。細ねぎの代わりに三つ葉を添えてもおいしいです♪ 
 - さっぱりつるっと♪
 あったか豚しゃぶ梅うどん- 夜食にぴったりな温かいうどんです♪だしと梅干しのさっぱり味にほっとする味。簡単にできるのでぜひお試しください。 
つけうどんのレシピ
 - 満腹ボリューミー!
 豚バラ肉とネギのつけうどん- コシのある冷やしうどんとお肉たっぷりの温かいおだし! がっつり食べ応えのある一品! もりもり食べたい時にオススメなメニューです! 
 - めんつゆでお手軽に!
 鶏肉と焼きねぎのつけうどん- ねぎはこんがりと焼く事で香り豊かに♪鶏肉の旨味が染み込んだつけ汁が食欲そそります!うどんの代わりにお蕎麦でもおいしく召し上がれます♪ 
 - つついて食べる♪
 ひっぱりうどん- 山形の郷土料理『ひっぱりうどん』をご家庭で作ってみませんか?ひっぱりうどんとは、サバ缶や納豆、卵、かつお節などの様々な具材を器の中でかき混ぜ、そこに熱々のうどんを絡めていただきます。作り方はとって簡単で、うどんをゆでている間に具材を盛るだけ♪すぐに作れるレシピなので、ランチや小腹がすいた時にぜひお試しください。 
