材料 【2人分】
- 合いびき肉 400g
- 「クノール® カップスープ」オニオンコンソメ1袋
- 片栗粉大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
- パセリ[乾燥]少々
- ☆ソース用調味料
- 水100cc
- ケチャップ大さじ3
- 「クノール® カップスープ」オニオンコンソメ1袋
手順
1
合いびき肉はパックのままスプーンなどでぎゅっと押し付けるように形を整え、2等分にする。「クノール® カップスープ」オニオンコンソメの半量(1/2袋)、片栗粉の半量(大さじ1/4)をまぶす(肉だね)。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉だねを片栗粉などをまぶした面を下にして入れる。もう片面に残りの「クノール® カップスープ」オニオンコンソメ(1/2袋)、残りの片栗粉(大さじ1/4)をまぶす。ふたをし、焼き色がついて全体の色が少し変わるまで弱火で3〜4分焼く。
3
上下を返し、時々ぎゅっと押し付けながら焼き色がつくまで中火で焼く。余分な脂をふきとり、☆を加えて混ぜて煮立たせる。ふたをし、肉に火が通ってとろみがつくまで5〜6分煮る。
ポイント
時々ソースをかけながら煮ましょう。
4
器に盛り、パセリをふる。
注意事項
・ひき肉はドリップが出ていない新鮮なものを使用しましょう。
・ドリップが出ている場合はパックからまな板や別の器などに移し替え、手などで形を整えて調理しましょう。
葉っぱ