DELISH KITCHEN

ホワイトアスパラガスとは?保存方法やおすすめレシピもご紹介

作成日: 2022/08/30

ホワイトアスパラガスという野菜を知っていますか。最近では、グリーンアスパラガスと並んでスーパーで売られているところを見る機会も増えました。ところで、ホワイトアスパラガスとはどんな野菜なのでしょうか。

ここでは、ホワイトアスパラガスの特徴と、産地や旬だけでなく、上手な茹で方やおすすめレシピもご紹介します。

目次

  1. ホワイトアスパラガスについて
    1. 特徴
    2. グリーンアスパラとの違い
    3. 主な産地と旬
  2. 良いホワイトアスパラガスの選び方
  3. アスパラガスの保存方法
    1. 冷蔵保存
    2. 冷凍保存
  4. おすすめの食べ方
  5. おいしいホワイトアスパラガスの茹で方
  6. ホワイトアスパラガスを使ったDELISH KITCHENのレシピ
    1. ホワイトアスパラのオランデーズソース
    2. ホワイトアスパラの温玉のせ
    3. ホワイトアスパラのリゾット
    4. ホワイトアスパラとあさりのバター蒸し
    5. ホワイトアスパラのおひたし
  7. ホワイトアスパラガスを心ゆくまで味わおう!

ホワイトアスパラガスについて

まず、ホワイトアスパラガスの特徴と、グリーンアスパラガスとの違い、主な産地と旬について見ていきましょう。

特徴

ホワイトアスパラガスは、ユリ科の多年生植物の一種です。グリーンアスパラガスと同じような形をしていますが、色が白く、味は甘みがあり、食感が柔らかいことが特徴です。

スーパーなどで見かけることが多いのはグリーンアスパラガスですが、ホワイトアスパラガスは大正時代から昭和30年頃にかけては、日本では多く栽培され広く一般的に食べられていました。

以前は、缶詰などに加工されて輸出されていました。最近では、旬の時期に国産のフレッシュなホワイトアスパラガスや、それ以外の時期にも輸入品を見かけることもあります。また、フレッシュなもの以外に、缶詰や瓶詰めされたものも流通しています。

グリーンアスパラとの違い

色は違いますが、ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスは同じ品種です。グリーンアスパラガスは、日に当てて育てるため濃い緑色になりますが、ホワイトアスパラガスは日に当てずに育てるため葉緑素が作られずに白い色になります。

ホワイトアスパラガスは、グリーンアスパラガスに比べて柔らかく、甘みが強いことが特徴です。

主な産地と旬

ホワイトアスパラガスを多く栽培しているのは、北海道や長野県、佐賀県です。北と南で旬の時期が異なり、北海道や長野県では4月から6月にかけて旬を迎え、佐賀県など九州地方では、1月から4月にかけてが旬となり、特に2〜3月が最盛期となります。

栽培に手間がかかるだけでなく、傷みやすいため流通量が少ないことが特徴です。グリーンアスパラガスと比べて市場に出回る期間が限られています。

良いホワイトアスパラガスの選び方

ここでは、美味しいホワイトアスパラガスの選び方をご紹介します。
きれいな乳白色で、茎が太めのものが美味しいホワイトアスパラガスの特徴です。
新鮮なホワイトアスパラガスは、表面にツヤと張りがあるだけでなく、みずみずしさがあります。

根元の切り口が変色していたり、乾燥しているものは避けるようにしましょう。

アスパラガスの保存方法

ここからは、アスパラガスの上手な保存方法についてご紹介します。
冷蔵保存や冷凍保存など、保存期間や調理方法に合わせて使い分けましょう。

茹でてから保存する場合は、茹で時間に気をつけます。ホワイトアスパラガスはグリーンアスパラガスに比べて柔らかく、茹で過ぎると柔らかくなりすぎてしまうためです。

冷蔵保存

アスパラガスは乾燥しやすいため、新聞紙に包んでからポリ袋に入れて冷蔵保存しましょう。
冷蔵での保存期間の目安は2〜3日です。保存期間がそれ以上になる場合には、冷凍保存した方がよいでしょう。以下に保存方法を紹介しているので、参考にしてください。

冷凍保存

アスパラガスは冷凍保存できます。以下では、生のまま冷凍する方法と、茹でてから冷凍する方法をご紹介しています。
生のままでも茹でてから保存する場合でも、どちらも保存期間の目安は1ヶ月です。凍ったまま調理する、または電子レンジで解凍してから調理にお使いください。

おすすめの食べ方

ホワイトアスパラは茹でたり、焼いたり、炒めたりと火を通してから食べることが一般的です。
その柔らかさと甘みを生かして、シンプルにサラダとして食べるのもよいでしょう。また、クリームソースやトマトソースに合うため、グラタンやドリアにもぴったりです。

バターやオリーブオイルとも相性が良いので、軽くソテーしてからメイン料理の付け合わせとして添えても美味しく食べられます。さらに、魚介類との相性もよいのでパスタやリゾットに加えたり、ポタージュなどのスープの具材に入れたりするのもおすすめです。

ホワイトアスパラガスの繊細な味わいと白色を生かして、おひたしなど和食にアレンジしても美味しく食べられるでしょう。

おいしいホワイトアスパラガスの茹で方

ここでは、ホワイトアスパラガスの基本の茹で方をご紹介します。新鮮なホワイトアスパラガスは、茹でて塩やマヨネーズをつけるだけでも絶品です。以下の動画では詳しい茹で方を載せているので、参考にしてください。

ホワイトアスパラガスを使ったDELISH KITCHENのレシピ

ここからは、ホワイトアスパラガスを使ったおすすめレシピをご紹介します。

ホワイトアスパラのオランデーズソース

茹でたホワイトアスパラガスにソースをかけて、シンプルに味わいましょう。オランデーズソースとは、卵やバターにレモン汁を効かせた濃厚なソースのことです。ソースの酸味が、アスパラガスの甘みを引き立てます。

ホワイトアスパラの温玉のせ

白ワインのお供に、ホワイトアスパラガスの温玉のせはいかがでしょうか。柔らかく茹でたアスパラガスに塩気のある粉チーズとクリーミーな温玉がよく合います。簡単に作れるので、ぜひ一度、お試しください。

ホワイトアスパラのリゾット

旨みが溶け込んだ、ホワイトアスパラガスの茹で汁で作るリゾットのご紹介です。アルデンテに仕上げたお米と、柔らかくて甘いアスパラガスの組み合わせが絶品です。生ハムの塩気がアクセントになります。

ホワイトアスパラとあさりのバター蒸し

甘みのあるホワイトアスパラガスは、旨みたっぷりのあさりとも相性抜群です。あさりの旨みがアスパラガスに染み込んで、どちらのおいしさも堪能できます。バターとニンニクを効かせて風味よく仕上げましょう。

ホワイトアスパラのおひたし

ホワイトアスパラガスを使った和風のおかずレシピです。アスパラガスにだしが染み込んで、深い味わいが楽しめます。新鮮なホワイトアスパラガスが手に入ったら、ぜひお試しください。

ホワイトアスパラガスを心ゆくまで味わおう!

ホワイトアスパラガスはグリーンアスパラガスと同じ種類ですが、日を当てないように栽培するため色が白くなったものです。柔らかい食感と甘さが特徴のホワイトアスパラガスは、日本でも栽培されており、北海道や長野では春から初夏にかけて、九州では冬から春にかけて旬を迎えます。

スーパーなどで新鮮なホワイトアスパラガスを見かけたら、ここでご紹介したレシピを参考に、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。