DELISH KITCHEN

出汁(だし)の取り方も!しゃぶしゃぶレシピまとめ

作成日: 2021/02/01

豪華で特別感のある料理というイメージのしゃぶしゃぶ。それほど難しい工程はないため、どちらかというと「どんな具材を用意するか」ということに目がいきがちではないでしょうか。
しかし、実は出汁(だし)もまた全体の味を左右する大事な要素です。
今回は、しゃぶしゃぶに使える出汁の取り方を解説すると共に、おすすめのしゃぶしゃぶレシピもご紹介します。

目次

  1. しゃぶしゃぶに使える!出汁の取り方
    1. 【昆布だし】
    2. 昆布だし
    3. レンジで作る!昆布だし
    4. 【かつおだし】
    5. かつおだし
    6. レンジで作る!かつおだし
  2. DELISH KITCHENのしゃぶしゃぶレシピ
    1. 豚のしゃぶしゃぶ鍋
    2. ブリのしゃぶしゃぶ鍋
    3. かにしゃぶ
    4. キャベツたっぷり豚しゃぶ鍋
    5. ごま豆乳の豚しゃぶ鍋
    6. たっぷりわけぎの豚すき鍋
  3. しゃぶしゃぶは出汁のバリエーションを楽しんで!

しゃぶしゃぶに使える!出汁の取り方

ここでは、しゃぶしゃぶに使える基本の「昆布出汁」と「かつお出汁」をご紹介します。
もちろん、しゃぶしゃぶ以外の料理にも活躍する和食の基本ともいえる出汁なので、ここでしっかりおさらいしておきましょう。

【昆布だし】

あっさりとして上品な旨味の昆布出汁は、比較的どのようなしゃぶしゃぶの具材にも合わせやすく、後味もさっぱりとするのが特徴です。
すっきり雑味のない味に仕上げるには、グラグラと煮立てないようにするのがポイント。
ここでは、鍋で作る基本の昆布出汁の取り方と、レンジで作る昆布出汁の取り方を動画でご紹介します。

昆布だし

レンジで作る!昆布だし

【かつおだし】

昆布出汁と並び、和食には欠かせないかつお出汁は、しゃぶしゃぶの出汁としても人気があります。
かつおの豊かな風味が具材の味を引き立てることはもちろん、美しい琥珀色のスープもまた魅力のひとつです。
ここでは、鍋で作る基本のかつお出汁の取り方と、レンジで作るかつお出汁のコツを動画でご紹介します。
漉す際に「ぎゅっと絞らない」など、ポイントを押さえて作ってみましょう。

かつおだし

レンジで作る!かつおだし

DELISH KITCHENのしゃぶしゃぶレシピ

ここでは、DELISH KITCHENおすすめのしゃぶしゃぶレシピをご紹介!
ご家庭でも簡単にできるよう、作り方をアレンジしたものもご用意しました。

豚のしゃぶしゃぶ鍋

シンプルに昆布出汁で食べる、豚のしゃぶしゃぶ鍋をご紹介!
野菜にじんわり染み込んだ昆布出汁の優しい風味が、豚肉のおいしさを引き立ててくれます。
ポン酢との相性も良く、最後まで飽きずに食べられる一品。

ブリのしゃぶしゃぶ鍋

昆布茶の出汁で食べる、ぶりのしゃぶしゃぶ鍋をご紹介!
出汁を取る手間を省けるので、急いでいるときにも便利なレシピです。
柚子の皮を入れることで、シンプルな出汁に上品な香りがプラスされます。
ポン酢とオリーブオイルの特製ダレでいただきましょう。

かにしゃぶ

繊細なカニの旨味と、昆布出汁との相性は抜群!
シンプルに塩だけで味を調え、お好みでポン酢を添えて食べましょう。
出汁にはカニの旨味がたっぷり溶け込んでいるので、シメに雑炊などを作るのもおすすめです。

キャベツたっぷり豚しゃぶ鍋

具材はキャベツと豚肉の2品のみ!
出汁は取らず、水と酒だけでしゃぶしゃぶする簡単レシピです。
にんにくやごま油の風味が効いたタレにつけて食べれば、もう箸が止まらないおいしさ♪

ごま豆乳の豚しゃぶ鍋

みそ、すりごま、豆乳を使った出汁で食べる、豚しゃぶ鍋をご紹介。
通常のしゃぶしゃぶと違い、タレを用意せずに食べる変わり種スタイルです。
濃厚でコクのある出汁はそのまま具材と絡めて食べたあと、シメにうどんなどを入れてもおいしく食べられます。

たっぷりわけぎの豚すき鍋

すき焼き風の甘辛い出汁に、たっぷりのわけぎと豚肉をくぐらせていただく、変わりしゃぶしゃぶのレシピです。
だしの素を使って簡単に作れるのがうれしいポイント!
卵黄と大根おろしに絡めて食べることで、より濃厚な旨味が口の中で広がります。

しゃぶしゃぶは出汁のバリエーションを楽しんで!

今回は、しゃぶしゃぶにも使える昆布出汁とかつお出汁の取り方をおさらいすると共に、ご家庭でも簡単に作れるしゃぶしゃぶレシピのバリエーションをご紹介しました。
一口にしゃぶしゃぶといっても、あっさりした出汁で作るものもあれば、豆乳などで作った変わり種の出汁もあり、それぞれ違ったおいしさがあります。
いつも同じ食べ方ばかりだったという人も、ぜひ今度は出汁にも注目してみてはいかがでしょうか。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。