
おかずからお菓子まで!パウンドケーキ型を使った人気レシピ11選
作成日: 2023/06/01
更新日: 2023/07/28
パウンドケーキ型を使ったレシピを簡単動画でご紹介。まるごと卵のケークサレや、パウンド型で作る台湾カステラなど11本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
インパクト抜群!
まるごと卵のケークサレおかずケーキ♪ 朝食としてもおすすめ。 卵をそのまま入れてボリュームも満点!
簡単なのに豪華!
ベーコンのチーズケークサレ塩気のある甘さが不思議な「ベーコンのチーズケークサレ」を人気のホットケーキミックスを使って手軽に作ってみましょう!ピクニックやホームパーティー、ブランチなど、どこにでも持ち運びできて喜ばれるレシピです。チーズをたっぷりとのせて焼くと美味しさがアップし、おすすめです♪具材には、ほうれん草やかぼちゃ、トマトなどのお好きな野菜を使ってお作りいただけます。
レビュー
- リコピンめちゃくちゃ美味しかったです! そしてめちゃくちゃ簡単ー♪
- 納豆島朝ごはん用に作りました。 ベーコンの代わりにウインナーやハムを入れたり、パセリの代わりにほうれん草やブロッコリーを入れたりしてます。次はキノコ類を入れてたら美味しいかも🍄また作ります。
- marie余ったベーコンとホットケーキミックスで初チャレンジしました。フワっと焼き上がり美味しかったです。
- ママと娘朝食に🍴美味しくってカンタン。チーズ🧀はマストです。
ご飯代わりに♪
かぼちゃのケークサレおかずケーキのケークサレをホットケーキミックスで! かぼちゃの甘みとベーコンの塩気が美味しい♪ 朝食にもおやつにもぴったりな一品です♡
レビュー
- minaかぼちゃを多めにしたせいか、中に火が通らず、5分追加したらちょうどよかったです。優しい甘じょっぱさで美味しかったです。
- あかりクリスマスに作りました。ベーコンの代わりにウインナーを使用しました。旦那さんに「どこで買ってきたの?」と言われて、大満足です。ベーキングパウダーが無かったので、ホットケーキミックスで作れてお手軽でした。とても美味しかったので、また作ります!
- ママと娘難しい工程はなくカンタンに出来ました。朝食に美味しくいただきました。
- ERI☆材料不揃いで、お豆と雑穀のホットケーキミックスを使って、オーブンが無いのでフライパンで作りました ベーコンの代わりにウインナーを入れて美味しく出来ましたが塩分を控えても良かったと思いました
しっかり食感!
イタリアンプリンチーズの香りがふわっと香る濃厚なプリンレシピをご紹介♪オーブンでじっくりと蒸し焼きにすることで、固めの食べ応えのある食感に焼き上がります。変わり種プリンをおもてなしや特別な日のデザートにぜひお試しください!
レビュー
- トモコクリームチーズがちょうど100g余っていたので作りました🥰生クリームはなかったので全部牛乳にしました。混ぜるだけで簡単しかも濃厚、私の好みの固めの食感のプリン🤗 我が家はプリンカップを、持っていないのでこれで一気に家族分作れるのも良かったです
- Cumaquin生クリーム以外は大概家にある材料ですし、作り方も簡単なのでオススメです。
- れもんもう何度も作っています! 失敗しらずで美味しいレシピです! メモ ・カラメルは触らないこと ・クリームチーズはとことん常温に ・焼き時間は60分 ・砂糖はグラニュー糖に
- みーゆー焼き具合が難しくて追加で30分くらい焼いたけど、焼き上がりは最高に美味しかった!!濃厚だし、硬めでしっとりしてて好みのお味でした!
かわいいサイズ♪
パウンド型で作る!ミニ食パンパウンド型を使うので、面倒な成形も丸めて型に入れるだけ♪手軽に本格的な手捏ねパンが作れます。ぜひお試し下さい。
レビュー
- アボカド焼き上がりがプルプルしててビックリ
- 鈴木芽依初めてパンを手作りしました! 予想以上に上手く作れましたー!(嬉しい) 焼くときに焦げないようにアルミホイルを被せたら焦げませんでした!
- ラブリー元気🍞作りって難しいと思っていたけど簡単に出来ました
- 土星人初めてパン作りをしましたが、かなり上手に出来ました!アルミホイルを被せて焼くと焦げなかったです(右の後ろの部分はオーブンの中でアルミホイルが捲れてしまっていたようで、やや焦げてしまいましたが……)。そこまで難しくもなく、初心者でも比較的簡単に作れました。
材料4つでお手軽♪
牛乳で作るイタリアンプリン生クリーム不使用!ご家庭で作りやすいイタリアンプリンのレシピをご紹介します。チーズがたっぷり入って、ずっしり濃厚な仕上がり♪ほろ苦いカラメルがいいアクセントになってぺろりと食べられます。フルーツなどでデコレーションすれば、誕生日など特別な日のデザートにもぴったりです。
レビュー
- とりコッテリ感を出すために、牛乳250ccのうち100ccを生クリーム、150ccを牛乳にしました。 そして、どうしても巣が出来てしまうのでオーブンの温度を150℃にして50分加熱しましたらちょうど良くまったりした感触に仕上がりました。
- ハマチ大好きカラメルは少し失敗してしまいました。 スフレチーズケーキとプリンの間のような、少しの酸味としっとりとした甘さで、最悪カラメルが無くても十分美味しいと思います。
- めあり簡単に美味しい硬めのプリンができました。 使用しているオーブンの火力が弱めのなので、160℃で焼き時間は様子を見ながら70分ほどにしました。 無塩バターをあらかじめ型に塗っておいたので、型から出す際にお湯で温めなくてもスルッと抜けました。
- のりあき少ない材料で作れます。焼き時間が結構長く完成まで時間がかかりますがとても美味しいです。チーズケーキのような滑らかなプリンです。
ふわっふわの食感♪
パウンド型で作る台湾カステラ食べきりサイズの台湾カステラのレシピをご紹介します。シンプルな材料で優しい味わい!ついつい手がのびるおいしさです。卵を別立てして作る、ふわふわの食感がたまりません♪
レビュー
- あいん美味しかったです
- ゆりレシピから変更しています 小麦粉⇨米粉 牛乳⇨豆乳 卵黄を混ぜる際にバニラオイル数滴加える 180℃予熱 170℃10分焼成 160℃15分焼成 一度目、うちのオーブンは上火が強く上が焦げたので、バッドを利用して下に置いて作ってみました。 10分焼成後、方向を入れ換えると、均等に焼けるようになりました。
- pchanしっとりフワフワで美味しかったです
- ふーみん卵白を泡立てるの面倒くさ~と思ったんですが以外と楽に上手くできたので、またつくりたいです。砂糖は記載されているより控えめでOKでした。
パウンド型で作る♪
うさぎのミートローフ切ってデコレーションすると可愛いうさぎが現れる!型に詰めて焼くだけで簡単にミートローフが作れます♪ソースをつけてお召し上がりください。
レビュー
- ゆりぴょん初めて作りましたが、意外と簡単でまた作ろうかなって思いました!
パウンド型を使って♪
キャベツたっぷりミートローフキャベツたっぷり食べ応えあり!! パウンドケーキの型に詰めて、簡単ミートローフ! ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- おるママ切るときにキャベツが引っかかって崩れやすくなるのでキャベツは短めの千切りにするといいと思います。味はふつうに美味しかったです。
パウンド型で作る♪
メロンのスクエアショートケーキメロンを使用した贅沢なショートケーキはいかがでしょうか?生クリームは砂糖を控えめにすることで、メロンの甘さがより引き立ちます。フルーツはお好みのものでアレンジも可能です!こちらのレシピはアルコールを含んでおります。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年1月
レビュー
- かずみかんで作ってみました 美味しくできて、みんな喜んでくれました 少し見栄えは悪いですが・・
- 現役jkとにかくメロンを丸く切り抜くのが難しかった笑 でもスポンジもしっとりしてて、むちゃくちゃ美味しかった🥺 家族にも大好評すぎた!!!違うフルーツでも絶対に作りたい👍🏻
- いよかんパウンドケーキ型で焼くというアイデアはいいなーと思いました。スポンジのレシピが少し…もう少ししっとりふわふわがよかったかな、と思いました。小麦粉が多いのかな。でも美味しかったです。ありがとうございました。
- ヒロりんシロップのキルシュが染み込んだスポンジがとても美味しかったです。お子様には少し控えた方が良いかもしれません。 ケーキ作り初心者にはクリームを塗るのが難しかったです。
スパイス香る♪
ジンジャーブレッド鼻から抜けるしょうがやシナモンなどのスパイスの香りがクセになる味わいのケーキです!混ぜて焼くだけなのでとても簡単♪おやつに紅茶やコーヒーと一緒にいかがですか?
レビュー
- りゅうとてもスパイシーで、ものすごく美味しいジンジャーブレッドが出来ました♪ モラセスのコクとハチミツが凄いマッチして美味しいです! 少し私には甘いかな?と思ったので、次回は甘味を減らして作ろうと思います♪素敵なレシピをありがとうございました♪
- はづき最高にスパイシーで美味しい!