パウンド型で作る♪
メロンのスクエアショートケーキ
調理時間
約60分
カロリー
275kcal
費用目安
1200円前後
炭水化物
20.5g
脂質
19.3g
たんぱく質
3.2g
糖質
20.1g
塩分
0.1g
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
メロンを使用した贅沢なショートケーキはいかがでしょうか?生クリームは砂糖を控えめにしてメロンの甘さを引き立てます。フルーツは旬のものを使うのがおすすめです!こちらのレシピはアルコールを含んでおります。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年1月
材料 【7×18×6cmのパウンド型1本分】
手順
1
【下準備】オーブンは170℃に予熱する。卵は常温に戻す。型にクッキングシートを敷く。薄力粉はふるう。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(シロップ)。
3
湯煎(60℃程度)を当てたボウルに卵を割り入れコシが切れるまで混ぜる。スポンジ用の砂糖を1/3量加え、ふんわりとするまでハンドミキサーで泡立てる。残りの砂糖を1/2量加え、泡が細かくなるまで泡立てる。残りの砂糖を加え、生地がリボン状に落ちて表面に止まるくらいまで泡立てる。
4
薄力粉を再度ふるいながら加え、手早く底から持ち上げて切るように混ぜる。溶かしバターを回しながら加えて手早く底から持ち上げて切るように混ぜる(生地)。
5
型に生地を流し入れ、天板にのせる。160℃に下げたオーブンで30〜35分ほど焼く。型から生地を取り出し、ケーキクーラーにのせてしっかりと粗熱をとる。
6
上部を切り落とし、残りの部分を2枚にスライスする。
7
氷水をあてたボウルに生クリーム、砂糖(大さじ2)を入れてハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる(ホイップクリーム)。飾り用に少量のホイップクリームは取り分け、しぼり袋に入れる。
ポイント
生クリームは使用直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。
8
6のスポンジケーキ1枚に半量のシロップをぬり、ホイップクリームをのせて薄く塗り広げる。水気を拭いたカットメロンを並べ、ホイップクリームをのせて塗り広げる。残りのスポンジケーキを重ね、残りのシロップをぬり、ホイップクリームをたっぷりとのせてならす。
9
飾り用ホイップクリームをしぼり、メロンをのせる。ミントを飾る。
レビュー
- みかんで作ってみました 美味しくできて、みんな喜んでくれました 少し見栄えは悪いですが・・
なすび
とにかくメロンを丸く切り抜くのが難しかった笑 でもスポンジもしっとりしてて、むちゃくちゃ美味しかった🥺 家族にも大好評すぎた!!!違うフルーツでも絶対に作りたい👍🏻いよかん
パウンドケーキ型で焼くというアイデアはいいなーと思いました。スポンジのレシピが少し…もう少ししっとりふわふわがよかったかな、と思いました。小麦粉が多いのかな。でも美味しかったです。ありがとうございました。ヒロりん
シロップのキルシュが染み込んだスポンジがとても美味しかったです。お子様には少し控えた方が良いかもしれません。 ケーキ作り初心者にはクリームを塗るのが難しかったです。
かず