デリッシュキッチン

  • 「定番のカニ玉」のレシピ動画

    あんかけがトロッ!
    定番のカニ玉

    4.3

    (
    95件
    )

    中華の定番料理といえばこれ! カニの風味とあんかけの甘酸っぱさで広がる旨味♪ 手作りのカニ玉をメインのおかずにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      1100前後

    卵 カニのほぐし身缶 グリーンピース 酒 ねぎ サラダ油 サラダ油(卵用) 塩こしょう 砂糖 しょうゆ 酒 酢 水 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆきビー
      甘酢がとっても美味しかったです♪ 写真食べかけですみません。美味しすぎて止まらなかったです。
    • 高ちゃん
      少ない材料で簡単に作れて美味しかったです。他の料理で余ったコーンを入れてみました。
    • Emi
      美味しかったです。家族にも好評でした。
    • うさぎの耳
      作り方を少し変え、作りました。 ①カニカマを使いました。 ②フライパンではなく、卵焼き器を使い、スクランブルエッグの要領で箸で掻き回し、柔らかく仕上げました。 ③水溶き片栗粉を後から入れずに、先に調味料と合わせ、トロミをつけました。 グリーンピースの代わりに豆苗を乗せました。
  • 「担々麺」のレシピ動画

    ピリ辛がやみつき!
    担々麺

    4.4

    (
    144件
    )

    坦々麺とは中国の四川省が発祥の人気麺料理。中国では汁なしですが、日本では汁ありがポピュラーです。具のひき肉の旨みとごまの香りが食欲をそそる極上の味わい!豆板醤とラー油の辛さを生かした味付けがクセになるおいしさです。おうちでも本格的な担々麺が簡単に作れるので是非試してみてください♪ また、もっと手軽に作りたい方はインスタント麺を使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      900kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺[生] 豚ひき肉 チンゲン菜 豆板醤 テンメンジャン サラダ油 熱湯 ラー油 白髪ねぎ 白ねりごま しょうゆ 砂糖 鶏ガラスープの素 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • shoebill
      2人前はそれぞれ材料を倍にして正解! お家でも本格的な味が楽しめました。
    • かず
      スープがとても美味しかったです。また作りたいと思います。
    • まき
      ちょこっと難しかったけど美味しく出来ました。 砂糖は大さじ1より少ない方が美味しいかも… また作ってみます!
    • どらむかん
      練りごまが、近くでは、安く売っていないので(高級なものしか売っていないので)、安く手に入った時に作ります。 何回か作っていますが、最初につくったときは 担々麺って、こういう材料だったんだ、と、感心したように、美味しく仕上がります。 白髪ネギの作り方も、ネギの切り方として、のっているのですね。勉強になりました。
  • 「八宝菜」のレシピ動画

    とろとろ♪具材たっぷり!
    八宝菜

    4.5

    (
    130件
    )

    ごま油の香りが食欲そそる! 具材たっぷりボリューム満点! あったかとろとろで優しいのどごし♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 むきえび うずらの卵[水煮] 白菜 しいたけ ピーマン サラダ油 ごま油 黒こしょう 水 鶏ガラスープの素 塩 酒 こしょう オイスターソース 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おこめけん
      皆さんのレビュー通り白菜は多めで作りました。具材を切るのがちょっと大変ですが炒めて少し煮込むだけなので簡単で、これ一品でりっぱなおかずになりました。たけのこやキクラゲを加えてまた作ろうと思います。家族にも大好評でした。
    • くまきち
      むきエビの代わりに、冷凍シーフードミックスを。あと、家にあった白菜が少なかったので、にんじん1/3本と長ネギ1本を加えました。 めっちゃ美味しかったです‼️
    • さかな
      ちゃんと八宝菜の味になって、美味しかったです!干し椎茸を使ったので、調味料の水を椎茸の戻し汁にしてみました。心なしかコクが出たような…😙ピーマンは無かったので入ってませんが、特に遜色なかったです⭐️
    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* 映えるし、本格的だねっ 美味しいってゆってもらえて 嬉しかったです\( ˆˆ )/
  • 「鶏むね肉のチンジャオロース」のレシピ動画

    簡単ひと手間で本格中華!
    鶏むね肉のチンジャオロース

    4.4

    (
    115件
    )

    下処理で胸肉もジューシーに♪ 味わい深いチンジャオロースです! 3種の野菜で彩りも綺麗♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 ピーマン 赤パプリカ 黄パプリカ ごま油 酒 塩 こしょう 片栗粉 酒 オイスターソース 砂糖 こしょう 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 葉月
      美味しかったです。牛肉がなかったので助かりました。鶏むね肉なのにパサつきがなく、しっとりしておりました。また作ります。
    • ごん
      パプリカがなかったので、ピーマン、にんじん、玉ねぎで作りました。 むね肉は柔らかく、味もしっかりついて美味しかったです。私は人参なども入れたので、最後の片栗粉を絡めて良かったなと思いました。
    • ゆみっち
      簡単にできて味も良く美味しかったです!パプリカがなかったので、ピーマンだけで作りました。
    • ありんこママ
      美味しくできました😊オイスターソースがなかったので「オイスターソース代用レシピ」を参考に作りました💮
  • 「本格酸辣湯麺(サンラータンメン・スーラータンメン)」のレシピ動画

    サッパリ美味しい!
    本格酸辣湯麺(サンラータンメン・スーラータンメン)

    4.4

    (
    49件
    )

    ピリ辛で少し酸味の効いた「サンラータン麺」のレシピをご紹介します。酸味が飛んでしまわないように、スープにお酢を入れて混ぜたらすぐに火から下ろしましょう。鶏ひき肉の代わりに豚細切り肉を使っても美味しいです。辛いのがお好きな方は、豆板醤を増やしたり唐辛子を入れるとお好みの辛さに調整できますよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺 鶏ひき肉 しいたけ(みじん切り) 豆板醤 にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) ごま油 酢 細ねぎ ラー油 オイスターソース 酒 醤油 鶏ガラスープの素 塩 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      キュウリも入れてみました♪ 酸味が足りなかったのでお酢を足しました(^^)
    • さーちゃん
      具沢山が好きなので にんじん、にら、しいたけ、たけのこをごま油で炒め皿によけて置いて ごま油にしょうが、にんにく、記載の通りの調味料と水を入れ 沸騰したら野菜を戻し片栗粉でとろみをつけました 調味料に甜麺醤を足したのと豆板醤は多めに入れました
    • どらむかん
      豚薄切り肉でつくりました。食感良いですね。花椒を追加して辛めに仕上がり、おいしかったです。 追記。 2回目は、豚ひき肉で。ニンニクを多めに、また、豆板醤もこころもち多め。酢は食べる直前に投入しました。 辛くて酸っぱくて、美味しかったです。
    • コボたん
      むちゃくちゃ本格的だったからびっくりしました‼️とっても美味しかったので町中華いらないよ🤤って思ったくらいです(もっとも私の家の近所に酸辣湯麺をやってる中華屋さんがそもそもない🥺)
  • 「基本のホイコーロー」のレシピ動画

    パクパク食べれる!
    基本のホイコーロー

    4.5

    (
    1097件
    )

    中華料理で定番人気のおかず、ホイコーロー(回鍋肉)の作り方をご紹介♪甘辛味でご飯との相性も抜群!野菜もたくさん取れます!味付けにはテンメンジャン(甜麺醤)を使っていますが、簡単なのに本格的に作ることができます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 キャベツ ピーマン にんにく サラダ油 ごま油 しょうゆ テンメンジャン 酒 砂糖 豆板醤 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • メグ
      甜麺醤無かったので、合わせ味噌大さじ1弱・砂糖と醤油小さじ半分ずつ増やしてごま油で風味を足しました。 また、ニンニクは合わせ調味料にチューブにんにくを合わせました。 少しピリ辛がご飯進みます。
    • たろ
      色足しで人参も加えました。長ねぎ入っても合うかと。 味がしっかりあってご飯も進みます。
    • はる
      切って、タレを作って、混ぜて焼くだけ…。簡単なのに、ガッツリな一品で助かります。
    • まりん
      めちゃおいしい!砂糖控えめでもいいかも。
  • 「ニラと春雨の春巻き」のレシピ動画

    パリッと香ばしい!
    ニラと春雨の春巻き

    4.5

    (
    49件
    )

    ニラと春雨にしっかり味付けをして ニラが苦手でも食べやすいレシピです! 春雨の食感も合わせておいしくいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 ニラ 春雨 酒 塩 しょうゆ ごま油 春巻きの皮 サラダ油 片栗粉 水 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こぶんが
      レシピ通りの分量で春巻の皮10枚使いました😊 春巻1個の具材がちょっと少なかった感じです😅 でも、皮がパリパリで美味しかった😋
    • my
      めちゃくちゃ美味しいです! 先に具材を炒めるので、揚げるときに火の通りを気にしなくて良いところが◎
    • よっぴ
      先に具材に火を通していることで、生焼けの心配がないです😄
    • みっちゃん
      パリパリでとても美味しかったです♪ 水溶き片栗粉が濃かったのか?春雨が少しダマになってしまいました。 次回、リベンジします!
  • 「五目チャーハン」のレシピ動画

    具だくさんで満足!
    五目チャーハン

    4.2

    (
    9件
    )

    定番チャーハンのレシピです♪ ボリューム満点でがっつり食べられます! 簡単にできるので是非お試しください。五目とはいろいろな具材が入り混じっているという意味。焼豚や冷蔵庫の余りものなどお好みの具でアレンジをお楽しみください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      503kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 むきえび キャベツ ピーマン ちくわ 白ごはん サラダ油 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちなくん
      豚コマ無かったので、ソーセージにしました! 味付けは少し濃い目にしました。 かなり美味しかったです♪
    • くりさん
      冷凍むきえび100g、キャベツ、ニラ、かにかま、にんにく、でしました。具材なんでも良いってのが良いよね~美味しかった! お肉なくても全然🙆 また次えび微妙に余ったって時にはコレ作ります〜
  • 「鶏肉のカシューナッツ炒め」のレシピ動画

    簡単に本格中華!
    鶏肉のカシューナッツ炒め

    4.7

    (
    242件
    )

    パパッと簡単に一品♪ ジューシーなお肉と、食感のよいカシューナッツの相性◎ おつまみにも主菜にも最適!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉  カシューナッツ 玉ねぎ ピーマン にんにく しょうが サラダ油 片栗粉 酒 塩 酒 しょうゆ オイスターソース 砂糖

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 美味しかったです。
    • えぬえむ
      家族に食べさせたくて材料買ってきて作りました。レシピ通りに作りました、味が染みて少し歯ごたえが柔らかくなったカシューナッツが美味い。大好評でした。これは定番にします。
    • チュロス
      ガッツリ味でとても美味しくできました。 食材を細かめに切りご飯の上に乗せたところ、ご飯が進む! 調理工程も難しくないのに、本格派中華で食卓も華やかです。
    • みあ
      本格的な中華の味でした!リピート確定です。 カシューナッツ単体は売ってなかったり、買えても少し割高ですが、中華料理店に行くと思えば安い…! 胸肉でもふんわり作れるので、カロリーや値段を抑えたい時はおすすめです。
  • 「海老餃子」のレシピ動画

    モチモチぷりぷり!
    海老餃子

    4.4

    (
    33件
    )

    お家で簡単に中華料理を作りませんか? ぷりっぷりの海老が入ったモチモチ焼餃子レシピです! 餃子を上手に包めたら世界が少し広がりますよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 むきえび 豚ひき肉 キャベツ ねぎ 塩 サラダ油 水 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴな丸
      全体的に分量多めで、しいたけを2枚刻んで追加し、20個程できました。 えびがぷりっとして、タネの味付けも濃すぎず、素材の味も感じられてとってもおいしかったです! 焼き方は、いきなり水を入れず、焼色をつけてからなのがコツかもしれません。
    • はる♡
      ネギ入れ忘れちゃいました⤵︎が、美味しくできました☆小さい息子も何度もおかわりしてくれました☆ポン酢で食べました!
    • ちっち
      エビがぷりぷりで美味しかったです。 簡単だったのでまた作ろうと思います😁
    • ポポロン
      レシピ通りだと、少し多いかな~