DELISH KITCHEN

  • 「ささみナゲット」のレシピ動画

    しっとり軽い!
    ささみナゲット

    4.5

    (

    69件
    )

    お豆腐で、口当たりもふんわり!ついつい手が出るおいしさです。みんな大好きナゲットをお家で手作りしてみませんか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ(筋なし) 絹豆腐 サラダ油 薄力粉 マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mipp
      食べても罪悪感なし!
    • ありちゃん
      ササミつかってるのにふわふわ!胡椒多めに周りカリカリに焼くと美味しいです(●´ω`●) ステキなメニューありがとうございます!
    • つんつん
      お弁当のおかずに作りました。 冷めて味がボケないように、 少しだけ塩を多めに、そしてにんにくのすりおろしを少しだけ加えました。 やっぱりアツアツで食べるのがいいですね! ファーストフードのチキンナゲットに負けてないです🎵
    • 塩胡椒の代わりにマキシマム入れると美味しかった!
  • 「じゃがチキナゲット」のレシピ動画

    サクサクほっくり!
    じゃがチキナゲット

    4.1

    (

    76件
    )

    おやつに、おつまみに最適! とっても簡単に作れるじゃがチキナゲットをご紹介します♪ お子さんも大喜びの定番おやつになりますよ♬

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 じゃがいも 塩こしょう マヨネーズ 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Suzu
      簡単なのに美味しくて癖になります✨ じゃがいも好きさんにオススメです🥰
    • まる
      簡単にできました!
    • こんいち
      簡単だし材料もお手軽だしおつまみにもってこい‼️ ジャガイモが少し硬くなってしまいました。軽くレンチンした方が良かったかな? 2度目のチャレンジ。片栗粉を切らしていたので小麦粉を入れたら固くなってしまいました😅 3度目の正直。少し低めの温度でジックリあげたら、外はカリッと中はふんわり上手くいきました😋
    • ともこ
      じゃがいもをホクホクにしたかったので、レシピより細めの千切りにして、中弱火でゆっくり揚げ、最後に少し火を強めてこんがり色をつけました。 表面カリカリ、中ホクホクに仕上がって、3歳と1歳もおいしいと食べてくれました。 味が少し物足りなかったので、余ってたタルタルソースをつけて食べました。
  • 「おから豆腐ナゲット」のレシピ動画

    モチモチ食感♪
    おから豆腐ナゲット

    3.8

    (

    72件
    )

    豆腐と生おからを使ってお肉を使わずに、満足感のあるおかずをご紹介します♪出来たてはコロッケのような食感ですが、冷めるともちもちとした違った食感が楽しめます。おやつにもおすすめです。このレシピは生おからを使用しています。おからパウダーを使用する場合の分量や注意点は、下部の「よくある質問」をご覧ください。※より安全にお作りいただけるよう一部工程を見直しました。2020年6月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      57kcal

    • 費用目安

      200前後

    生おから 絹豆腐 塩こしょう コンソメ ニンニクチューブ 生姜チューブ マヨネーズ 片栗粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タルネネ
      コンソメは、小さじ1でソースがいらないくらいの丁度いい味でした! お肉を使わなくてもきちんとナゲットで、冷めてももちもちで美味しかったです。 倍量で作り、半分は、サラダ油を表面に塗ってオーブンで焼き(200℃ 25分)、カロリー&脂質offでもっとヘルシーにしました!揚げよりはおから感が強いですが、もちもちで十分満足感あります! コンソメを少なめにしてカレー粉を入れてアレンジしたのも👍👍
    • ルイちゃん
      とっても簡単で、具材にヒジキを入れたり、人参を刻んで入れたり、レパートリーが増え、とってもヘルシーメニューです。
    • himasou
      少なめオリーブオイルで揚げ焼きにしました。 揚げ焼きでも十分美味しかったです👍 味がしっかり目なので、何もつけなくてもぱくぱくいけちゃいますね。 他の方も書かれていますが、塩分気になる方、薄味にしたい方は結構コンソメ等減らした方がいいですね。
    • あつこ
      白菜をミキサーでみじん切り、水気を絞って足してみました。 揚げ焼きと書いてありますが、油の中に入れ揚げたら全部バラバラになってしまいました笑 みなさんはお気をつけください。 残ったタネはフライパンで弱火で両面3分焼いて美味しく出来上がりました。偏食(食わず嫌い)の1歳の子も1つは食べていました!
  • 「はんぺんツナナゲット」のレシピ動画

    中はふわ!外はカリ!
    はんぺんツナナゲット

    4.4

    (

    50件
    )

    白はんぺんで作る人気のナゲットレシピをご紹介します。ふわっふわで美味しいはんぺんツナナゲットは簡単にできるのでおやつにもおすすめ♪ ツナも入ってジューシーなおやつはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      400前後

    はんぺん 卵 片栗粉 マヨネーズ 粉チーズ 塩こしょう ツナ缶 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやたん
      いい感じにできました! コーンが余ってたので入れて作ってみました。
    • りう
      俺は全部袋に入れてまぜました!はんペんも袋の中で潰しました。 簡単だしめちゃくちゃおいしいのでおすすめです
    • ゆうこ
      かなりモチモチしてたので片栗粉減らしてもいいかも。 2回目は大葉を入れて作ったら、とても美味しかったです。
    • 白馬
      少し焼くのに手間がかかるけど 我が家では大人気です(*´ ꒳ `*) とてもおいしです!!
  • 「豆腐ナゲット」のレシピ動画

    ふんわり食感!
    豆腐ナゲット

    4.8

    (

    27件
    )

    鶏ひき肉と豆腐で仕上げたシンプルなナゲットをご紹介♪豆腐は水切りをすることでたねがまとまりやすく味も決まり、このひと手間がおいしさをぐっと引き上げます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 絹豆腐 片栗粉 サラダ油 ケチャップ 塩 マヨネーズ こしょう おろしにんにく おろししょうが サニーレタス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 京都美魔女
      中フワフワ、外カリカリで美味しかった😋
    • 星羅
      すごく美味しい サクッとして最高
    • まりん
      あげずにやいてみました。もめんときぬを混ぜて、水切りをちゃんとして、挽き肉と豆腐量を多くしたので調味料も多くしました。ヘルシーで美味しいです。ちゃんとメインになります
    • えぬえむ
      ケチャップで食べました。他の方の言う通り外カリ、中フワカロリーも豆腐の分低いから好評でした。
  • 「鶏肉とれんこんのナゲット」のレシピ動画

    袋を使って包丁いらず♪
    鶏肉とれんこんのナゲット

    4.5

    (

    22件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! レンコンのシャキシャキ食感がアクセントのチキンナゲット♪袋の中で材料を混ぜるので手を汚さずに作れるのも魅力です。生地ができたらフライパンに絞り出して多めの油でこんがりと!焼きたてにケチャップをつけてどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      430kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 卵 れんこん 酢 塩 片栗粉 おろししょうが サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      ホントに包丁は使わないで、簡単に出来た上に、めちゃくちゃ美味しいと大好評😆でした~ 冷凍した鶏挽き肉を使ったので、ちょっと緩いかな~と思ったんですが、まあ形は多少色んな形になりましたが😁次作る時は、コーンやネギ、ツナとか色々入れてみよっかな~って思ってます🤗
    • ひろぱんまん
      美味しくて簡単なので、リピしています。 初めて作った時は、動画のように蓮根をそのままビニール袋に入れて叩いたのですが、結構大変だったので、2回目からは8等分位の大きさに切ってから、めん棒で叩いています。その方が早く出来て楽でした。 いつもたくさん作って冷凍して、お弁当に入れてます。
    • あかさ
      美味しかったです〜! レンコンをしっかり叩いても、食感が残って良かったですし 味はシンプル、誰でも食べれる美味しさでした 最後の仕上げにちょっとだけ塩コショウふりました そしたら味が引き締まりました ケチャップにウスターソースまぜるとめちゃめちゃ美味しいですよ! 対比は6対4くらいで。 おすすめです(^^)
    • むーちゃん
      蓮根をたたいてその食感がとても美味しかったです✌️それと、容器を使わず洗いもの少ないのが嬉しいです😊
  • 「コーンナゲット」のレシピ動画

    カリッ!プチッ!うま!
    コーンナゲット

    4.6

    (

    12件
    )

    カリッと揚がったコーンを噛むとジュワッと広がる美味しさ! コーンの旨味がナゲットとよく合います♪ お好みでケチャップをつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      900前後

    コーン缶 鶏ひき肉 卵 酒 しょうゆ マヨネーズ 塩 こしょう 薄力粉 片栗粉 サラダ油

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドラミ
      とてもおいしかったです。 コーンが好きな娘がばくばく食べてくれました。 コーンの水切りをしっかりしたつもりだったのですが、揚げているうちにナゲット本体から外れたコーンがパーンとはじけて、油が遠くまで飛び散ってしまいました。外れて油に浮いたままのコーンをこまめにすくい出して、コーンがはじけるのを防いだ方がいいと思いました。
    • あっこ
      コーンはやめて、鶏モモひき肉で作りました! フライパンにスプーンですくって成形して、焼きました! 初めてナゲットを作りましたが、美味しく出来、あっという間になくなりました。
    • AZUL
      コーンはしっかり水分を拭き取り 片栗粉はムラなくしっかり塗し 挽肉に衣付けした後ギュッと握り お弁当向けにボール状に丸めました! コーンが剥がれることなく🌽 綺麗に揚げることができました🙆‍♀️
    • いちごタルト
      コーンがしっかり付いてくれなかった(汗) コーンなしでも美味しいです☆
  • 「パクチーナゲット」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    パクチーナゲット

    5.0

    (

    3件
    )

    一口食べればパクチーの香りが口いっぱいに広がります!今晩のおかずや、ビールのお供にぜひいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏ひき肉 卵 パクチー サラダ油 酒 ナンプラー 塩こしょう 薄力粉 レモン(くし切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「じゃがいものカレーチキンナゲット」のレシピ動画

    スパイシーな味わい!
    じゃがいものカレーチキンナゲット

    -

    (

    0件
    )

    じゃがいもをプラスしてボリュームアップ!サクッとした食感と、口いっぱいに広がるカレーの風味がポイントです♪おつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[もも] じゃがいも 片栗粉 サラダ油 酒 マヨネーズ カレー粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「コーンとパプリカのカレーナゲット」のレシピ動画

    お弁当にぴったり♪
    コーンとパプリカのカレーナゲット

    -

    (

    0件
    )

    少ない油で手軽に作れるカレーナゲットのご紹介です!コーンやパプリカで彩りをプラスしました♪冷めてもふんわりもちもちの食感とカレーの風味がごはんによく合う一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 木綿豆腐 コーン[冷凍] 赤パプリカ サラダ油 カレー粉 塩 こしょう 片栗粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません