袋を使って包丁いらず♪
鶏肉とれんこんのナゲット
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! レンコンのシャキシャキ食感がアクセントのチキンナゲット♪袋の中で材料を混ぜるので手を汚さずに作れるのも魅力です。生地ができたらフライパンに絞り出して多めの油でこんがりと!焼きたてにケチャップをつけてどうぞ。
カロリー
430kcal
炭水化物
28.9g
脂質
23.9g
たんぱく質
22.6g
糖質
27.1g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
れんこんはビニール袋に入れて酢を加え、めん棒で細かく叩く。
2
1に鶏ひき肉、卵、塩、片栗粉、おろししょうがを入れて粘りが出るまで揉み込み、袋の端を切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を一口大に絞り出す。こんがりと両面に焼き色がつき、肉に火が通るまで中火で5分程焼く。
よくある質問
- Q
酢は必ず入れたほうがいいですか?
A酢は蓮根の変色を防ぐために少量使用しております。お味に影響が出ない程度の量ですが、もし、気になるようでしたら使用しなくてもお作りいただく事は可能ですのでぜひ、お試しください♪
- Q
豚ひき肉でも作れますか?
A同量の豚ひき肉でもお作りいただけます。鶏ひき肉よりも肉肉しい味になります。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 時々現れるレンコンの食感が、良かったです。袋の中で混ぜることができるので、洗い物が少ないのも、助かりました。
ハチ
美味しかったです(*´ч`*)むーちゃん
蓮根をたたいてその食感がとても美味しかったです✌️それと、容器を使わず洗いもの少ないのが嬉しいです😊未佳
袋を切りすぎてしまいうまく絞り出せませんでしたが、スプーンですくって焼けました。味は美味しかったです。
もっと見る
ワルネコ