
爽やかな香り♪レモングラスを使った人気レシピ12選
作成日: 2023/07/18
レモングラスを使ったレシピを簡単動画でご紹介。トムカーガイや、梨のレモングラスコンポートなどのレシピを12本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
ココナッツミルクが香る♪
トムカーガイ4.0
(
3件)トムカーガイとは、タイのスープです。タイ語でトムは「煮る」、カーは「タイのしょうが」、ガイは「鶏肉」を意味します。ハーブの清涼感とココナッツミルクのまろやかさがクセになるおいしさです!日本ではあまりなじみのない食材も使っていますが、手に入った時にはぜひ作ってみてください♪
調理時間
約20分
カロリー
271kcal
費用目安
800円前後
鶏もも肉 しめじ パクチー 水 ココナッツミルク レモン汁 レモングラス(茎) 赤唐辛子(生) コブミカンの葉 カー(薄切り) ナンプラー 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みー手に入る材料だけで作りました。レモングラスは食べる際邪魔になったので次回は刻まずに半分くらいにして入れようと思います。
- biscotteレモングラス、こぶみかんの葉の香りが大好きなので、大好きなTop3 レシピに入ります。 そして簡単なのも嬉しい。 ココナッツミルクは粉末を使っているので、ちょっと粉っぽく見えますが、味は変わらず♡
おかわり必至!
マッサマンカレー-
(
2件)マッサマンカレーとはタイカレーの一つでじゃがいもと鶏肉をやわらかく煮込み、スパイスをふんだんに使用した味に深みのあるカレーです。今回は、レトルトがなくても簡単に作れる人気レシピをご紹介します。甘みがありマイルドで食べやすい一品♪市販のカレーペーストなしで、手作りで本格的なカレーに挑戦しましょう!
調理時間
約60分
カロリー
-
費用目安
1500円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ じゃがいも ピーナッツ ナンプラー サラダ油 にんにく カー レモングラス 唐辛子 カルダモン シナモンスティック コリアンダーシード クミン[ホール] ナツメグ シュリンプペースト 塩 ココナッツミルク 水 砂糖 タマリンド
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐれぽfrom YOIYOJP本格的な味わい。ピーナッツがいいですね🥜
- biscotteこれは頑張って作っただけあります! マイルドな味で、おかわりしました!
爽やかな香り♪
梨のレモングラスコンポート-
(
1件)レモングラスを加えて煮ることで、風味豊かな味わいに仕上げました!梨の優しい甘みとレモンの酸味が好相性な一品です。デザートにぴったり♪アイスクリームを添えたりしたアレンジもおすすめです!
調理時間
約90分
カロリー
118kcal
費用目安
700円前後
梨 レモングラス レモン[国産] 水 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
本格的な味わい♪
ガイヤーン-
(
1件)ガイヤーンとはタイ風の焼き鳥のことをいい、タイ語でガイは鶏、ヤーンは大きめのという意味があります。炭火で焼くのが一般的ですが、手軽にフライパンで作れるようにアレンジしました♪炒った米を粗い粉状にしたカオクアも、米をフライパンで炒って作ります。レモンの酸味と唐辛子の辛味が効いたタレをつけてお召し上がりください!
調理時間
180分〜
カロリー
323kcal
費用目安
900円前後
鶏もも肉 パクチー にんにく 米 コブミカンの葉 レモングラス サラダ油 しょうゆ ナンプラー シーユーダム 砂糖 レモン[絞り汁] ナンプラー タマリンド 粉唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotte口に入れたらレモングラスの風味がぽわ〜んと香り、タレのコブミカンの葉も良い香り。 米はタイ米で、シーユーダムは醤油+みりんで代用。 タイトル通り本格的に仕上がり、嬉しかったです!また作ります!
爽やかに香る♪
レモングラスティー-
(
1件)レモングラスとミントの香りが爽やかなハーブティーはいかがでしょうか?おやつの時間に甘いものと合わせたり、一息つきたい時に飲むのもおすすめ♪お好みのハーブと合わせてアレンジもお楽しみください!
調理時間
約10分
カロリー
1kcal
費用目安
100円前後
レモングラス ミント 熱湯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ミャンマーの麺料理!
モヒンガー-
(
1件)ミャンマーの屋台で定番の「モヒンガー」は、ナマズのスープに、そうめんに似た米麺が入った麺料理です。本場ではスープにアヒルの卵、バナナの茎なども入りますが、今回は入手しやすい食材で手軽に作れるようにアレンジしたレシピをご紹介します。ナマズの代わりにサバなどの切り身でも代用できます。
調理時間
約30分
カロリー
462kcal
費用目安
400円前後
そうめん ナマズ(切り身) 玉ねぎ にんにく しょうが レモングラス(乾燥) サラダ油 きな粉 上新粉 水 ナンプラー 水 ターメリック チリペッパー 鶏ガラスープの素 ナンプラー ゆで卵 パクチー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
クセになる味わい♪
チムチュム風鍋-
(
1件)チムチュムとはタイのイサーン地方の郷土料理です。素焼きの小ぶりな土鍋を使って肉や魚介、野菜、ハーブなどの具をレモングラスが効いたスープで煮て食べます。今回は一般的な土鍋を使って簡単にアレンジしました♪パクチーがたっぷりと入ったピリ辛さっぱりだれをかけて、お召し上がりください!
調理時間
約30分
カロリー
785kcal
費用目安
1800円前後
豚ロース薄切り肉 鶏もも肉 卵黄 卵白 白菜 もやし 春雨 バジル 玉ねぎ レモングラス しょうが コブミカンの葉 ナンプラー 水 レモン汁 塩 砂糖 パクチー 一味唐辛子 水 しょうゆ 酒 オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ココナッツミルクが香る♪
ルンダン-
(
0件)インドネシアの郷土料理ルンダンは、牛肉や鶏肉などをスパイスとココナッツミルクでじっくりと煮込んだコクのある料理です。レモングラスや複数のスパイスなど、普段あまりなじみのない食材も使っていますが、エスニック好きの方にはぜひ一度お試しいただきたい一品です!
調理時間
約90分
カロリー
-
費用目安
1400円前後
牛ももブロック肉 玉ねぎ レモングラス しょうが にんにく カシューナッツ 塩こしょう ココナッツミルク 水 サラダ油 塩 コブミカンの葉 ターメリック ナツメグ チリパウダー コリアンダーパウダー カルダモン[パウダー] シナモンパウダー
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
フレッシュな辛味が魅力♪
ペーストから作るグリーンカレー-
(
0件)人気のタイ料理、グリーンカレーをペーストから手作りしてみませんか?カレーペーストとは生の青唐辛子やタイ料理に欠かせないハーブやスパイスを使って作るペーストで、市販の素を使わなくても本格的な味がご家庭でも楽しめます♪なじみのない材料が多いですが、作り方はとても簡単!今回は赤パプリカやなすを具材にしていますが、たけのこやきのこなどで作っても美味しいです。生の青唐辛子は大変辛いので、辛いものが苦手な方は唐辛子の量を調整するなどご注意ください。
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
1300円前後
ごはん 鶏もも肉 赤パプリカ なす ココナッツミルク ナンプラー 青唐辛子 カー 玉ねぎ パクチーの根 レモングラス(茎) コブミカンの葉 にんにく バジル イカの塩辛 砂糖 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック 水
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ベトナム風ラー油!
サテトム-
(
0件)えびの旨味と唐辛子のピリ辛、レモングラスの香りがクセになるベトナムの調味料をご紹介します。にんにくやしょうがを加えた香味具材と油を混ぜ、風味の良い食べるラー油のような一品です。フォーの味変や炒め物、豆腐や肉にのせるな様々な使い方で楽しめます!
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
300円前後
レモングラス[茎] 干しえび 唐辛子 にんにく しょうが サラダ油 ナンプラー 粉唐辛子 砂糖 塩
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません