
さっと簡単♪手軽にできるひじきの煮物レシピ14選
作成日: 2023/08/01
簡単にできるひじきの煮物レシピを簡単動画でご紹介。にんじんとれんこんのひじき煮や、ひじきと大豆の梅おかか煮など14本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約15分
カロリー
153kcal
費用目安
200円前後
にんじん れんこん ひじき(乾燥) サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まきおいしかったです。 色味が少なかったので枝豆入れてみました。
- マルブレ少し甘めなので、砂糖小さじ1でもいいと思います。 レンコンの食感がよく、とてもおいしかったです(*´ω`*)
- LiLiyホントにささっと作れる和風の一品です。 味付けは、少し甘いめですが、食べやすいお味。 何度も作っています。 油揚げを加えても美味しかったです。
- ゆっきぃ簡単で美味しいです。 レンコンのシャキシャキが、なんともいい😊 最初作った時は、少し甘く感じたので、 2回目は、砂糖の量を少し減らしました。 お弁当に、夕ご飯に、大活躍です。 ありがとうございました❤️
調理時間
約20分
カロリー
128kcal
費用目安
400円前後
サバ缶[みそ煮] ひじき(乾燥) にんじん しいたけ ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- エミ水煮缶で作りました。ちょっと濃い目にして水煮大豆を入れたので食べた感UPになりました。
- Soul'd out鯖の水煮缶で作ったので薄味になりました。鯖自体はしっかり味が付いてるので食べれなくないですが、少し塩を足していただきました。 缶詰を使うので簡単に調理できるのでオススメです。 レシピ通り作った4人前のものを2人で食べたのでw、けっこうな量で満足できました。
- ちみお醤油味の鯖缶で作りました。 玉ねぎも、入れてみました。 お醤油を少し足して、美味しくいただきました。
- naochan味付け簡単で、栄養たっぷりで、美味しかったです‼︎
ほっこり美味しい!
ひじきの卯の花煮4.1
(
22件)ひじきやおからは食卓のバランスを整えてくれる優秀食材♪やさしい味付けの副菜は毎日でも食べられます。冷凍枝豆を加えて食感と彩りのアクセントに!具材と調味料をフライパンに入れて煮るだけの簡単おかずです。
調理時間
約5分
カロリー
92kcal
費用目安
100円前後
ひじき 生おから にんじん 枝豆(冷凍) 砂糖 しょうゆ みりん 酒 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- S優しい味です。 むき枝豆を使ったのですが、レシピだと鞘付きを使っているので、見落として分量通りにしてしまったら量が多かったです(当たり前ですが) でもひじきとおからと枝豆の組み合わせは大好きなので、次回はむき枝豆は分量の1/2量で作ったみます。
- 納豆島優しい味付けで美味しいです。具材を変えられるのもいいですね(°▽°) 今回は枝豆をいんげんに、プラスちくわを入れてみました。晩ごはんと明日のお弁当の一品に決定です!
- んまんま枝豆→ネギ
- うらんのママイカと大根の煮物を作ったときに取っておいた煮汁を使いました。 人参ちょっとしかなかったから焼き竹輪を入れてみました。 簡単でしっとりおいしい(๑´ڡ`๑)
調理時間
約15分
カロリー
221kcal
費用目安
300円前後
かぼちゃ(冷凍) 芽ひじき ベーコン ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うぐた冷凍のかぼちゃを一応レンジ600Wで2分ほどチンしてから炒めました。適当でもそれなりに上手くいってよかったです。このレシピ動画ほど見た目は良くなく、かぼちゃは茶色になってしまいました。
- モコ子供に取り分けたかったので、鷹の爪はいれず大人には七味を振りかけました。 ベーコンのお出汁がでている気がしました。冷凍かぼちゃは火が通りやすく、2分煮込み食べる前に加熱をするだけで柔らかめになってしまいました。
ほっとする味わい♪
かぼちゃとにんじんのひじき煮4.8
(
6件)シンプルな材料で作るお手軽な煮物レシピをご紹介♪甘みを抑えた優しい味で、飽きのこないおいしさです!あと一品に迷ったときにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
176kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ にんじん ひじき(乾燥) サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともりん家族に好評でした。簡単なので、リピします!
- ま〜坊少し残って早く使いたいかぼちゃと、久しぶりに食べたくなったひじきで何か出来ないか探していたら、このレシピを発見。あまり期待はしていなかった(笑)けど、とても美味しい!ひじきは"長ひじき"を使っています。芽ひじきは食べた気がしないので、いつもこのひじきを買っています。あと一品って時にも丁度良いので保存決定!
さっぱり風味♪
ひじきと大豆の梅おかか煮4.1
(
6件)定番のひじきと大豆の煮物を梅味にアレンジ!梅干しの酸味とかつお節の風味が合わさり、さっぱりとした味わいに仕上がります。ごはんのお供にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
97kcal
費用目安
200円前後
芽ひじき 大豆[蒸し] 梅干し[赤じそ漬け] かつお節 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 千草梅とおかかの風味がとても美味しかったです。 芽ひじきが無く長ひじきを使いましたが全く問題ありませんでした。
- ねこむすめ大豆もひじきもパウチ入りのものを使ったので、手間いらずでした。
すぐにできる!
ひじきとちくわの甘辛炒め煮5.0
(
3件)少ない素材で作る簡単副菜をご紹介します!ちくわの旨味も加わり、お酒のお供にもぴったりの味わいです。お好みで、にんじんやいんげんを入れると彩りも良く、ボリューム感もアップします♪
調理時間
約15分
カロリー
97kcal
費用目安
100円前後
ちくわ ひじき(乾燥) サラダ油 酒 みりん しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろ薄かったので醤油 追加しました
すぐにできる♪
じゃがいもとにんじんのひじき煮-
(
2件)シンプルな材料で作るお手軽な煮物レシピをご紹介♪甘みを抑えた優しい味で、飽きのこないおいしさです!お弁当のおかずにもオススメなので、ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
145kcal
費用目安
100円前後
じゃがいも にんじん ひじき(乾燥) ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません