味付け簡単♪
鯖缶とひじきの煮物
調理時間
約20分
カロリー
128kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鯖缶の缶汁ごと使うので味が決まりやすい!サバ缶によって味が濃くなる可能性がありますのでめんつゆの量は調節してお作りください。
手順
1
ひじきはたっぷりの水(分量外:適量)で戻し、水気を切る。にんじんは千切りにする。しいたけは根元を切り落とし、薄切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、にんじん、しいたけ、ひじきを入れてしんなりするまで中火で炒める。サバ缶を缶汁ごと加え、水を加えてほぐし、煮立ったら、ふたをして3分煮る。ふたを取り、水分をとばしながら煮詰める。
3
めんつゆを加えて炒め合わせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 水煮缶で作りました。ちょっと濃い目にして水煮大豆を入れたので食べた感UPになりました。
Soul'd out
鯖の水煮缶で作ったので薄味になりました。鯖自体はしっかり味が付いてるので食べれなくないですが、少し塩を足していただきました。 缶詰を使うので簡単に調理できるのでオススメです。 レシピ通り作った4人前のものを2人で食べたのでw、けっこうな量で満足できました。ちみ
お醤油味の鯖缶で作りました。 玉ねぎも、入れてみました。 お醤油を少し足して、美味しくいただきました。naochan
味付け簡単で、栄養たっぷりで、美味しかったです‼︎
もっと見る
エミ