デリッシュキッチン

【鮭の焼き物レシピ】


  • 「鮭の甘辛焼き」のレシピ動画

    ご飯のおかずにぴったり!
    鮭の甘辛焼き

    4.5

    (
    226件
    )

    今日のおかずはこんがり美味しい、鮭の甘辛焼きにしませんか?タレが食欲をそそり、ご飯がすすむ一品です!冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      200前後

    生鮭[切り身] ごま油 かいわれ 塩こしょう 酒 片栗粉 砂糖 しょうゆ 酒 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おいしかった
      甘酸っぱくて美味しかったです\(^o^)/父と母もよろこんで食べてくれました。小5のわたしでも作れたのでオススメのお料理です!簡単で、美味しいのでぜひみなさんも作ってみてください♥
    • ゆりぽん
      すごく時短で出来るので、忙しい時などにピッタリだと思います!! 私の場合、鮭の皮をとることが難しいと判断しそのまま調理したのですが、川の焦げ目がよい苦味となったので、そのままでも美味しくいただけました!
    • marie
      かいわれの代わりにレタスを添えました。美味しくできました。
    • chage
      簡単でとっても美味しい! ご飯がすすむ〜。
  • 「鮭のわさび醤油焼き」のレシピ動画

    ピリッと爽やか!
    鮭のわさび醤油焼き

    4.2

    (
    98件
    )

    定番の照り焼き味にわさびをきかせた一品♪ピリッと辛味のきいた大人味はお酒にもよく合います。鮭の旨味とやわらかく煮えたじゃがいも、シャキシャキピーマンの食感もお楽しみください!わさびの辛味はお好みで調整可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭 ピーマン じゃがいも サラダ油 酒 しょうゆ みりん わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      わさび醤油が好きなので、すごく好みの味に仕上がりました。鮭は柔らかくとろける感じになりましたし、じゃがいもとピーマンの付け合わせにもわさび醤油タレがマッチしていました(じゃがいもを食べた時にいちばんわさびの香りがしました♪) 鮭を焼いている途中で身が割れてしまい形が崩れてしまったので、次回は慎重に焼きます\(ϋ)/♩
    • 小さじいっぱいだとワサビ結構効いてました!笑 水分が無くなる直前に入れたからだと思いますが笑 ワサビ好きには堪りません!! じゃがいもを🥔火が通るように薄くきったら最後は原型がなくなってました笑
    • ことり
      わさびの風味を残したかったので、加熱後にわさびを入れました。 生鮭にタレをかけると、美味しいのですが お弁当用には、薄塩の鮭で作っています。 野菜も彩りになって良いです。
    • ゆたろう🐤
      最高に美味しくて、あわてて写真撮りました笑 私は某持ち帰り寿司についていたミニわさび袋を2個使いました!
  • 「鮭と舞茸のバターしょうゆ焼き」のレシピ動画

    さっとできる!
    鮭と舞茸のバターしょうゆ焼き

    4.5

    (
    136件
    )

    バターの風味が食欲をそそるおかずのご紹介♪鮭と舞茸の相性抜群の組み合わせは、ご飯を炊く時にのせて炊き込みご飯にしたり、パスタの具材としてもおすすめです。お好みで玉ねぎを加えるとボリュームアップします!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] まいたけ サラダ油 しょうゆ 有塩バター 細ねぎ(刻み) 塩こしょう 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まりん
      長芋とえのき。まちがいないです。
    • ココママ
      しめじと、かさ増しに玉ねぎを加えました。あっさりしていてバターのコクもあり、とても美味しくご飯が進みました。またリピートしたいと思います!
    • しほりん
      簡単にできました。 味が少し濃いめだったので次回は少し調味料の分量を少なめにしようかと思います。
    • レオ
      バターが効いてて美味しかった。 舞茸2パックにすれば良かった。 ご飯が進みました。
  • 「鮭と野菜のみそ焼き」のレシピ動画

    ホイルに包んで♪
    鮭と野菜のみそ焼き

    4.3

    (
    731件
    )

    野菜もたくさん食べられる鮭のホイル焼きレシピ♪しっかりとした甘辛みそ味で白いご飯のお代わりまちがいありません。フライパンで蒸し焼きにする簡単おかず!鮭とみその相性も抜群の一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      236kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] キャベツ にんじん しめじ 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • sk
      他のレビューでは味が濃い、薄いと色々な意見がありますが、個人的にはちょうど良い分量でした。野菜から出てくる水分の量によっても変わってくるかもしれません。 また、一般的なアルミホイルだと短辺方向の長さが足りないので、長めに切って、両サイドから包む形が良いと思います。
    • あかちやん
      塩鮭だったので、味噌だけ半量にしたら大成功!いい塩加減の味になりました。しめじの代わりにしいたけで作りました。
    • さくもも
      キャベツ無しの、えのきと玉ねぎと人参で作りました。甘目の味噌だれが香ばしくて美味しかったです。フライパンではなく魚焼きグリルで弱目の中火でゆっくり焼きましたが大丈夫でした。とても簡単にお魚料理が出来ました。また作りたいです。
    • おきょん
      野菜を倍量で作ったので、味が少し薄くなってしまったが、それでも丁度良かった(ポン酢を少し後からかけた)。味噌の量は加減しながらの方が良いかと思います。大さじ一杯って各々違う気がします…。
  • 「鮭の西京焼き」のレシピ動画

    浸けて焼くだけ!
    鮭の西京焼き

    4.6

    (
    59件
    )

    白みその甘味と塩味でご飯が進む! 白みそがない場合は、 ご自宅にあるみそで試してみて下さいね。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] サラダ油  白みそ みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • °
      今まで百貨店の西京漬けを焼いて食べる事しかなかったのですが、レシピを見て簡単そうだったので作りました! 上品な味の濃さで凄く美味しかったです! 今回大きめの切り身で作りましたが、両面4分前後弱火で蓋なしで焼いても中まで火が通ってました🙆‍♂ また作りたいと思います!
    • えりさん
      西京焼きは買ってくる事も多いけど、短時間でも味がしみこんだし、簡単にできるので、今度からは家で作ろうと思います。
    • ぴんくふぇありー
      ちょっと焦がしてしまいましたが美味しかったです❣️
    • p
      砂糖スプーン2追加しました。美味しかったです
  • 「鮭とねぎのみりん焼き」のレシピ動画

    お家の定番レシピに!
    鮭とねぎのみりん焼き

    4.4

    (
    27件
    )

    鮭を照り焼きにしてご飯との相性抜群♪調味料も3つで覚えやすいレシピです!夕飯の一品にいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] 長ねぎ[白い部分] サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • アンジェ
      生鮭は いつもムニエルとかしか作らないんですが、こちらは短時間で味も付き ネギを焼いて 鮭だけですが ご飯のオカズやオツマミにはとてもいいと思いました。 簡単ですが とても美味しかったです。オススメでーす
    • まり
      材料を全部並べて タレをかけ トースターで焼きました。 簡単にできて美味しかったです。
    • よしを
      簡単で美味しい😁 ネギは別に焼いて正解❗ネギをよく焼くことで甘みも倍増✌️ネギ倍量でも良かったかな🤔 鮭は切らずに焼いたけど味はちゃんと付きました。 ささっとできるので忙しい時用のメニューとして活用決定👍
    • のりあき
      余っていたネギで作りました。少し濃いめの味付けでしたが美味しく出来ました。
  • 「鮭のタンドリー焼き」のレシピ動画

    漬けて焼くだけ!
    鮭のタンドリー焼き

    4.0

    (
    3件
    )

    手間をかけずパパッとできる! 大人気のカレーを効かせてさらに美味しく◎ 作り置きにもおすすめです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭 サラダ油 塩 黒こしょう プレーンヨーグルト(無糖) カレー粉 レモン汁 おろしにんにく パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Gi
      手間が少なく作れました。 美味しかったです。
  • 「白菜と鮭の包み焼き」のレシピ動画

    ほっこり美味しい!
    白菜と鮭の包み焼き

    4.4

    (
    33件
    )

    白菜の水分で蒸した優しい味の鮭の包み焼きはいかがですか?白菜の旨味が出たスープと一緒に食べると最高です!夕飯や、お酒のお供にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 生鮭 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんこ
      簡単!美味しい! これはラクチンで良いですね! また時間のない時に作ろうと思います。
    • Aries
      優しい味でメチャメチャ美味しかったです✨家族にも大好評でした ただ、白菜がそのままの分量だととても多くて包めなかったのでリベンジで2回目からは減らしました
    • yuki
      おおよそこの材料ですが、我が家では野菜を多めにとりたいので、フライパンで蒸し焼きします。 包み焼きだとあまり野菜が入らないので。 白菜+モヤシ(我が家ではごま油でさっと炒めてから)の上に鮭、シメジのせて蒸し焼きにしてます。 フライパン使いたくない夏場なんかは、こちらの包み焼きもいいですね!塩鮭使うと塩気も増すのでポン酢の量も減らしたりします。
    • もえきち
      少し味が薄くなってしまいました。しかし簡単!!
  • 「サーモンのハーブパン粉焼き」のレシピ動画

    香ばしい♪
    サーモンのハーブパン粉焼き

    4.5

    (
    21件
    )

    サクッとしたパン粉の食感とハーブの香りが食欲をそそるサーモンレシピをご紹介!お好みのハーブを使って自分好みの味にアレンジもできます。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] 塩 こしょう マヨネーズ オリーブオイル パン粉 バジル[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • パラス
      サクサクでとても美味しかったです!ソースもあったら良いなと思いました。
    • くりさん
      バジルがなくてパセリで代用。パン粉も無くてパン耳をこまかくして作りました😅 簡単!美味しかった!フライやったら揚げなあかんけど、これなら油ちょっとで済むし片付けも楽やし👍 パン粉とれるかなと思ったけど、めっちゃギュッてしたらそんな事なかった✨ ただ、パセリ量少なかったかな?(目分量の問題)パセリ感あんま無かった気がする… でも全然リピありです👍😁
    • まり
      お弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
    • レオ
      マヨネーズ塗ってるので味が まろやかになり美味しかった。 家族からも好評でした。

【ソテー】


  • 「鮭とほうれん草のバターソテー」のレシピ動画

    今晩のおかずにオススメ♪
    鮭とほうれん草のバターソテー

    4.3

    (
    650件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 香ばしく焼いた鮭でごはんが進む一品のご紹介!ふんわりとバターが香るほうれん草ソテーと鮭の相性が抜群♪シンプルな素材が味を引き立てます。味付けは醤油だけで味わい深く旨味がたっぷり♪葉物野菜を変えてみたり、きのこを加えたアレンジも楽しんでみて下さい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] ほうれん草 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 有塩バター オリーブオイル しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばびる
      具材、調味料とも倍量で4人分作りました。しめじを追加。簡単で美味しく、子供もよく食べます。混ぜていると鮭がバラバラにほぐれそうなので要注意。
    • はぴ
      簡単においしくできました。 鮭に火が通るのに時間がかかったので弱火で蓋をしました。
    • smile kitchen
      少し醤油を入れすぎてしまい塩辛くなってしまいましたがレシピ通りの分量で味付けしたらきっと美味しいと思います♪ 次は落ち着いて分量通りの醤油で作ります
    • はな
      まず鮭だけ炒めること、ポン酢にしてみることを参考に作ってみました! ばっちり美味しかったです!
  • 「鮭のソテーマスタードソース」のレシピ動画

    レモンでさっぱりと♪
    鮭のソテーマスタードソース

    4.3

    (
    36件
    )

    マスタードソースが鮭に絡んで絶品!ワインのおつまみにぴったりの一品です。パーティーやおもてなしの日にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル クレソン 白ワイン 粒マスタード はちみつ しょうゆ 有塩バター レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • カコちゃん
      いつも定番のバター味にレモンをかけるのがほとんどでしたがマスタードソースが美味しかったのでこれからは このソースにします😊 ワインが無かったので調理酒で作りましたがぜんぜん大丈夫でした❣️ 美味しくいただきました😋
    • らいと
      美味しかったあ。サーモンが安かったのできのこ足しで。ごちそうさまです。粒マスタードがなくてからしで少なめに。今度は絶対粒マスタードで!
    • お父の食卓
      マスタードソースが最高に旨かったです🤗
    • りょうちん
      マスタードソースが絶品でした! 私は、甘めよりレモンの酸っぱさを強くしたかったので、レモン汁と醤油多めで作りました。 またリピします!
  • 「鮭のソテー マスタード醤油がけ」のレシピ動画

    バターでまろやか!
    鮭のソテー マスタード醤油がけ

    4.4

    (
    33件
    )

    バターでコクもアップ!夕食にいかがですか? あとを引く美味しさです! 鮭でなくても、他のお魚でも美味しくいただけます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      300前後

    生鮭 塩 こしょう 薄力粉 有塩バター ねぎ 有塩バター 粒マスタード しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • める
      長ネギが不足していたので玉ねぎで代用しました。 玉ねぎを炒めると甘くなって、とても美味しいソースになりました! とっても美味しかったです☺︎
    • biscotte
      作り始めて粒マスタードをきらしている事に気付き、DIJION mustard と玉ねぎで作りましたが、最高にいけました☆ 他の方もコメントされているようにソースとして、野菜にdipして食べても美味しかったです!次は粒マスタードでも作ります!
    • レイン
      ソースをキャベツにからめても最高に美味しいです!
    • アンジェ
      生鮭を使ってみました ネギの味はそんなにしませんがネギの食感はあります。醤油を使うので見た目が黒く焦げて見えますがマスタードを使うのでさっぱりした味です。サクッと出来ました。
  • 「鮭のソテーゆずバターしょうゆ」のレシピ動画

    香りが食欲をそそる!
    鮭のソテーゆずバターしょうゆ

    4.5

    (
    9件
    )

    鮭をさっと焼いて、ゆず果汁を加えたバターしょうゆで味をととのえます♪ バターのコクとゆずの香りで淡白な鮭に旨味と風味をプラス!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭 ゆず 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 有塩バター しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • サムライ
      醤油とバターを倍量にして舞茸としめじも一緒に炒めました。 柚子がさっぱりと爽やかでとても良い香りがして、いつもと違う鮭のソテーになります。 とても美味しかったです。
    • マルブレ
      ゆずの香りと味がちゃんと残っていて、とてもおいしかったです😋
  • 「鮭のムニエルきのこソテー添え」のレシピ動画

    バター香る♪
    鮭のムニエルきのこソテー添え

    4.6

    (
    92件
    )

    たっぷりきのこの旨味が鮭によく合う一皿です♪きのこは香りの良いまいたけを使用するのがオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] 薄力粉 塩こしょう 有塩バター まいたけ ミニトマト おろしにんにく 塩こしょう パセリ(刻み) レモン(くし形切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こうちくん
      きのこはマヨネーズでソテーして、塩こしょうで味を整えました。ムニエル自体は簡単に作れて美味しかったです。また作ります。
    • ソースはオリーブオイル足してみました。 15分くらいで簡単に出来て美味しかったです!
    • ほたる
      ほんまにおいしかった、というか感動しました。完全に予想外でした。 ちなみにシャケは酒と水で蒸して最後に醤油を大さじ1くらい回しかけましたが、とてもおすすめです。 きのことニンニクの相性がマジでいいし、シャケとキノコ一緒に食べたら飛びました。毎回これで食べようかな…
    • いづみ
      とても香りがいい。 作るのも簡単でした。
  • 「鮭ピカタのみそケチャップソテー」のレシピ動画

    隠し味のみそがポイント!
    鮭ピカタのみそケチャップソテー

    3.9

    (
    29件
    )

    ケチャップの香りがたまらない♪鮭のピカタ! みそを隠し味に入れることで、コクがぐっと深まります! がっつり食べられるので、お腹も大満足!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭 卵 キャベツ ピーマン ケチャップ みそ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      うーーーーーみゃーーーーーにゃーーーーーーーーー。 おはようございます。今日も大好き。 20日朝ご飯は、 隠し味のみそがポイント、鮭ピカタのみそケチャップソテー こちらに載せました。 カリフラワーも入れたんだわにゃ。 他には、 ボリューム満点ガッツリ献立、にんじんとかぼちゃの塩バター蒸し こちらにも載せます。バターの代わりにスキムミルクです。 昆布出汁のと、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
    • しとっぺ
      美味しかったです!
    • hinamommy
      鮭のピカタで、ケチャップに隠し味噌??? 合います😋
    • 酢飯ペガサス
      大人2人、2歳児2人分ぐらいの分量でした。 卵をくぐらせた鮭は焦げやすかったので取り出してから野菜を炒めました。子供はケチャップが好きなので魚を食べさせたい日にいいメニューだと思います🤠 わたしはしょっぱいのが好きなので更に醤油をかけて食べました泣