DELISH KITCHEN

ピリッと爽やか!

鮭のわさび醤油焼き

4.2

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    287kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

定番の照り焼き味にわさびをきかせた一品♪ピリッと辛味のきいた大人味はお酒にもよく合います。鮭の旨味とやわらかく煮えたじゃがいも、シャキシャキピーマンの食感もお楽しみください!わさびの辛味はお好みで調整可能です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り除き、細切りにする。じゃがいもは半分に切って切り口を下にし、薄切りにする(半月切り)。水に5分さらして水気を切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、じゃがいもを入れて中火で1〜2分ほど全体に油がまわるまで炒め、フライパンの端に寄せる。

  3. 3

    生鮭を加えて焼き色がつくまで焼く。上下を返してふたをし、弱火で5分蒸し焼きにする。

  4. 4

    ピーマン、☆を加えて混ぜ、汁気が飛ぶまで加熱する。

    ポイント

    さらにわさびを効かせたい場合は、わさび以外の☆を入れて加熱し、汁気がなくなる直前にわさびを加えましょう。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • キコ

    バクバク食べちゃいました(笑)鮭は骨抜きを先にしました。炊飯器で蒸しさつまいもと共に蒸しじゃが芋も作っていたので、薄くは切らずにゴロゴロサイズにしてみました。味が絡み具合いが濃い目が良い方は動画通り薄めに切って下さいね。
  • よしを

    6歳と8歳の子どもがいるので、わさびを半量にしました。そしたら見事にわさびの味がしない😅 子ども達のは照り焼き味で旨い旨いとパクパク食べてくれましたが、私自身はわさびを求めていたのでもの足りず💦次は表記通り作ってみます‼️わさび無しでも十分美味しいですよ☝️
  • Soul'd out

    わさび醤油が好きなので、すごく好みの味に仕上がりました。鮭は柔らかくとろける感じになりましたし、じゃがいもとピーマンの付け合わせにもわさび醤油タレがマッチしていました(じゃがいもを食べた時にいちばんわさびの香りがしました♪) 鮭を焼いている途中で身が割れてしまい形が崩れてしまったので、次回は慎重に焼きます\(ϋ)/♩
  • 小さじいっぱいだとワサビ結構効いてました!笑 水分が無くなる直前に入れたからだと思いますが笑 ワサビ好きには堪りません!! じゃがいもを🥔火が通るように薄くきったら最後は原型がなくなってました笑

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ