
外食気分に♪洋食レシピ
作成日: 2025/02/09
外食気分に♪洋食レシピを紹介! 基本のナポリタン コーンクリーム缶コロッケ 牛肉とマッシュルームのハヤシライスなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
昔懐かしい!
基本のナポリタン喫茶店の人気定番メニュー、ナポリタンのご紹介です。日本発祥の慣れ親しんだ味は、大人も子供もみんな大好き!ケチャップソースがパスタによく絡み、野菜も入って具沢山なので満足感もバッチリです。シンプルな調味料での味付けですが、トマトケチャップと具材を炒めることで、酸味が抑えられて美味しいナポリタンが作れます♪簡単に作れるのでお昼ごはんにもおすすめです!
レビュー
- kimiケチャップ大3 ウスターソース大1 ピザソース大2 コンソメ小1 ゆで汁を少し入れしっかり炒めて、仕上げにバターを入れました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- みるく料理初心者の私でもめちゃくちゃ簡単に作れて美味しく作れました!家族が好きな具材を入れて、子供達も喜んでくれて大満足です!いつもパスタソースを買ってましたが、たまには作るのもいいですね♪
- しーちゃんランチに作りました♪コンソメを少し加えました、好評でした(^^)
クリーミーでトロトロ♪
コーンクリーム缶コロッケコーンクリーム缶を使うことで、コーンの甘さを楽しんでいただける一品に仕上げました!ぜひ、揚げたてをお召し上がりください!
レビュー
- タルネネトロトロで優しい味で美味しかったです!
- ナッツ外サクサク中のクリームトロトロでとても美味しかったです! 私は冷凍時間が1時間でパン粉などをつけるときに柔らかすぎて作りづらかったのでしっかり冷凍して固めた方がいいです!!
- ma冷凍で1時間しましたがやわやわで形が整えずらく+1時間してしっかり固めました😅 注意点は、揚げる時にクリームが出てきたりしてすごい油がはねました💦 火傷注意ですねっ☺️ 味はとても美味しかったです🙆♀️ 固めて…っと手間はかかりますが味は最高でした
- まゆゆ2時間やっても固まらずでした。
おうちでおもてなし!洋食献立♪
牛肉とマッシュルームのハヤシライス肉や野菜の旨味が詰まったハヤシライスのレシピです。ボリューム満点の一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ28日夕ご飯は、 手軽なすき焼き、牛肉とキャベツのすき焼き風 こちらに載せました。 他には、 ほっとする旨味、牡蠣とねぎの味噌汁 まろやかなコク、チーズたまごマカロニサラダ おうちでおもてなし、洋食献立、牛肉とマッシュルームのハヤシライス 余ったキャベツ入りです。 はい、かしこまりました。 牛肉とキャベツのすき焼きを作らせていただきますにゃーん。
トマトソースでさっぱり♪
ボローニャ風カツレツがっつりおかずの定番、カツを少ない油で作るレシピをご紹介します。トマトの酸味がお肉のうまみを引き立て、生ハムの塩気がよく合います。揚げたてのアツアツでお召し上がりください♪
レビュー
- kaztokyo0703トマト🍅ソースがスッキリしていてカツレツの美味しさを引き立てめっちゃ美味しかったです。IHのせいか揚げるのには5〜6分かかりましたが【こんがり色】勝負で挙げてバッチリでした。 サーモンのみぞれ煮に合わせて消化促進で家族に好評でした!! もちろんまた作ります。写真食べかけですみません😅
- るーにーとても簡単ですが、ソースを手作りするので、手が込んでいるように見えるメニューです。 我が家では、ソースににんにくパウダーとウスターソースを少しだけ足しています。
楽チン調理♪ワンパン献立
お手軽ラザニア風フライパンひとつで作るラザニアのご紹介♪餃子の皮を使って手軽に仕上げました。旨みたっぷりのミートソースと、溶けたチーズがたまらないおいしさです! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】ミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- みっこん♡子供が大好きです。餃子の皮のやつ作ってといってきます。
中からとろ〜り♪
Wエッグのふわふわオムライスふわっふわのスフレオムレツを割るとびっくり!中から卵黄がとろ〜り流れ出します♪ランクアップした仕上がりに喜ばれること間違いなし♪ケチャップライスはレンジでお手軽に作りましょう。
レビュー
- micteccoケチャップライスはケチャップが足りなかったので、トマトペーストとケチャップを半々入れて味をつけたので、甘くないオムライスになりました。
- バンビーナ家で外食気分になるオムライスです。 泡立てた生地だけでもふぁーっとしていますが、火にかけてフタをしてあけるとさらに膨れてぷぁー。 そこに黄身投入。二つ折り。 ケチャップライスはレンチンではイマイチ美味しそうに見えなかったので、せっかく凝った卵焼き載せるのだから、手間を惜しまず炒め直しました。 やはり炒めた方が、玉ねぎの甘みが増して美味しいです。 ケチャップライスの上にシュワシュワ食感のオムレツから、とろ〜と黄身が出てきます。 好みかもしれないけど、ウースターソースをかけで食べました。 手軽なオムライスとは違いますが、弱火で焦がさないようにするのと、黄身を投入するときに外に流れないように少し窪ませたところに載せるのがポイント。 新食感が好評でした。ちょっとオシャレなオムライスです。
- chiri上乗せの卵はスフレケーキのようなフワフワ感があり、ハンドミキサーを出すのは面倒で迷いましたが、ひと手間かけるだけでこんなに美味しくなるのだと家族全員で感動しました!
- らら料理経験不足が一番の原因だと思うのですが、かなり手間がかかりました。 焼くところも凄く難しかったです。 蓋をして開けたら、じゅわーっとしぼんでしまいました。 ケチャップライスは簡単だったので良かったのですが、卵のところはもうやらないかもです…。
ジュワッと洋食風!
包み焼きハンバーグまるで洋食屋さんの味! 赤ワインを使ったソースが本格的です♪ 見た目も豪華な一品!
レビュー
- あいままエリンギが売ってなかったのでぶなクイーンで作らさせて頂きました!!!
- しほまついつもフライパンで作ると肉汁が漏れたり火の通りがイマイチだったりで難しく感じていました。オーブンだと肉汁が漏れずに中まで火が通って凄く美味しかったです! ソースは煮詰めると減ってしまったのでケチャップ大4.5ソース大2.5位にしました。 家族からも大好評♡これは定番レシピにします♫
- kouhiめちゃ美味しい❗😋🍴💕オススメです。具材カットは先に準備するとスムーズです。ソースを多めに作るとよいです❗
- なつ肉汁溢れてきました! 美味しかったです
トマトジュースで簡単!
ごろっと野菜のラタトゥイユ色鮮やかな夏野菜がごろっと入ったラタトゥイユのレシピをご紹介♪トマトジュースに野菜の旨味が溶け出し素材の味を存分に味わえます。煮込み料理をお手軽に楽しみたい時にぜひお試しください!
レビュー
- 彗星野菜がトロトロになっておいしいです
- かずトマトジュース200mlじゃ少ないかと思いましたが、十分でした パンと一緒に、いいランチになりました
- かたつむ手羽元を入れて作ったらめちゃくちゃ美味かった!
- 高校生野菜が柔らかくておいしかったです!鶏ひき肉を追加して作りました。
おうちで洋食♪
バターレモンソースのチキンソテーバターのコクとさっぱりレモンの爽やかさが効いた簡単ソース♪おうちでちょっぴり贅沢な気分になれます♪
レビュー
- kimiバジルなしで作りましたがソースが美味しかったです♡
- みらいのさくいち美味しくて何度も作っています! パセリ多めが好きです!
- もりもりとても美味しかったです。 特にソースが家族にも好評でした。 肉になかなか火が通らなかったので長めに焼かないといけなかったのが☆-1です。
- にこにこおひさま焼き野菜にもバターソースをかけました。レモンの風味がおいしかったです!
ホワイトソースも簡単に手作り!
えびドリアえびのぷりぷり食感がポイント♪コクのあるクリーミーなホワイトソースとバターライスの相性が抜群の一品です。
レビュー
- 典ちゃん簡単で美味しいです🤗ブロッコリープラスしてみました❗️
- ポテサラおいしくできたー!ホワイトソースの段階からウマみが凄かったです。簡単に作れておいしい。最高😼
- hiyori大好評でした^_^
- ぷーちゃんエビの代わりにソーセージを使用し、パングラタンにアレンジして作りました! とても美味しいし、簡単でリピートします!