トマトジュースで簡単!
ごろっと野菜のラタトゥイユ
調理時間
約30分
カロリー
135kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
12.2g
脂質
9.3g
たんぱく質
2.2g
糖質
9g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
色鮮やかな夏野菜がごろっと入ったラタトゥイユのレシピをご紹介♪トマトジュースに野菜の旨味が溶け出し素材の味を存分に味わえます。煮込み料理をお手軽に楽しみたい時にぜひお試しください!
手順
1
玉ねぎは縦半分に切り、片方をみじん切りにする。もう片方を切り口を下にして8等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。ズッキーニはへたを切り落とし、1cm幅に切る。なすはへたを切り落とし、端から斜めに包丁を入れてまわしながら小さめの一口大に切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、斜め2等分に切る。黄パプリカは縦半分に切ってへたと種を取り除き、縦2等分に切る。横に2等分に切る。
2
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、みじん切りの玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。くし形切りの玉ねぎ、ズッキーニ、なす、ピーマン、黄パプリカを加えて全体に油がまわるまで炒める。
3
トマトジュース、塩、こしょうを加えて軽く混ぜ、ふたをして弱火で10分ほど煮る。ふたを取って軽く混ぜ、強めの中火にして水分が1/3量になるまでときどき混ぜながら煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 手羽元を入れて作ったらめちゃくちゃ美味かった!
彗星
野菜がトロトロになっておいしいですかず
トマトジュース200mlじゃ少ないかと思いましたが、十分でした パンと一緒に、いいランチになりましたチョビすけ
野菜たっぷり、野菜だけだと余り苦手な主人もペロリンでした!
もっと見る
かたつむ